タグ

2015年5月15日のブックマーク (4件)

  • 20代後半ぐらいのやつが反応するおもちゃで昔を懐かしむ | オモコロ

    どうもマンスーンです。 最近、悪いことばかり起こっていてつらいので行きつけの土手に来ています。 誰にでもありますよね。行きつけの土手。 くだらない工作をしてたらあっという間に28歳・・・。 あぁ昔に戻りたい・・・。 まだ純粋な少年だったあの頃に・・・。 そんなこんなで気分転換に部屋の掃除をしていたらこんなものが出てきました。 おもちゃショーでもらったバンダイのカタログです。 (※おもちゃショーとは、毎年行われている玩具メーカーの総合展示会。一般公開もされている。) 僕がまだ子供の頃、親に毎年おもちゃショーへ連れていってもらえるのをすごく楽しみにしていた記憶があります。 まだ発売前のおもちゃが見れたり、珍しいおもちゃを実際に触ることができたりしたのがすごく好きでした。 その中でも各メーカーの新商品のチラシやカタログを貰って家で見るのが特に好きでたくさん集めていた気がします。 そのほとんどは昔

    20代後半ぐらいのやつが反応するおもちゃで昔を懐かしむ | オモコロ
    jou2
    jou2 2015/05/15
    もうちょいガチなオタクの人にレビューしてほしかった
  • 10年ぶりに緊急変身!Vシネマ『特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER』DVD&Blu-ray 2015年10月7日(水)発売!

    放送終了から10年――。『特捜戦隊デカレンジャー』のオリジナルキャストによる、新作VシネマのDVD&Blu-ray発売が2015年10月7日(水)に決定しました! Vシネマ『特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER』公式サイト 「特捜戦隊デカレンジャー」は、2004年2月から2005年2月まで、全国テレビ朝日系で全50話が放送された“スーパー戦隊シリーズ”第28弾。宇宙で多発する惑星間犯罪組織を取り締まるために設立された宇宙警察・地球署を舞台に、選ばれし刑事たち、S.P.D――『スペシャルポリス・デカレンジャー』6人が、宇宙犯罪者・アリエナイザーたちに立ち向かうストーリー。 TVシリーズDVDの売上は、スーパー戦隊シリーズ最高を記録し、2006年の日SF大会ではスーパー戦隊シリーズ初の「星雲賞」を受賞するなど、幅広い層からの支持を集めました、放送終了後も根強い人気と復活を望む

    10年ぶりに緊急変身!Vシネマ『特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER』DVD&Blu-ray 2015年10月7日(水)発売!
    jou2
    jou2 2015/05/15
    10年ぶり?どこが?ってぐらい集まってる印象ある。もちろん嬉しい
  • 波動拳撃てる能力か二段ジャンプ能力だと

    はd 二段ジャンプかなぁ・・・

    波動拳撃てる能力か二段ジャンプ能力だと
    jou2
    jou2 2015/05/15
    圧倒的に二段ジャンプだろ
  • 電車の屋根でセルフィーした18歳少女、高圧電線に触れ感電死。(ルーマニア)|BIGLOBEニュース

    世界各地でセルフィー(自撮り)が原因とみられる事故が多発している。絶景が望める観光地で身を乗り出しすぎて滑落といった事故ばかりではない。不注意なあまり感電死を遂げる例もあとを絶たないようだ。このほどルーマニアで…。 セルフィー写真をFacebookで公開することが大好きなアンナ・ウルスさんというルーマニアの18歳の少女が、電車の屋根の上に登りセルフィーを試みて高圧電線に触れ、尊い命を落としたことが伝えられている。 事故が起きたのはルーマニア北東部にあるヤシ(Iasi)。アンナさんと17歳の友人は停車中の電車の上に登って横たわると足を宙に浮かせたが、アンナさんの足が27,000ボルトの高圧電線に触れ、その体は一瞬にして爆発音とともに火の玉に包まれた。救急隊員が現場に駆け付ける前に、目撃者らが燃えている服を脱がせて助けようとしたが、アンナさんは強いショックを受けた上に皮膚の50%に火傷を負って

    電車の屋根でセルフィーした18歳少女、高圧電線に触れ感電死。(ルーマニア)|BIGLOBEニュース
    jou2
    jou2 2015/05/15
    危険な場所で水平になって写真撮るブームもあったよね。アホ