タグ

2016年3月6日のブックマーク (5件)

  • プリキュアが好きな成人男性を軽蔑するのは視聴してからにしないか? - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! みなさんはプリキュアを視聴したことありますか? 私は30代の男子(?)なのですが、プリキュアが大好きです。 結婚して5年目を迎え、3歳になる長女と一緒に毎週日曜日の朝8時半は親子揃ってテレビの前に齧りつきます(正座で) かわいい娘と一緒にプリキュアを応援することで親子の絆が深まっているような気がします。 残念なのは娘と「推しプリキュア」が違う所ですかね。 愛娘だろうが、「娘ちゃんの好きなプリキュアが一番だね!」なんて甘やかしません。 ワイが好きなプリキュアが一番なんだあああああ!!! っていうか娘なんていねえよ!!! 毎週ひとりで観てるよ!!!!!! まあ、は私の趣味に理解があるので助かっています。 今更ですが、先日まで放送されていた「Go! プリンセスプリキュア」を視聴が終わりました。 もはや幼女向けアニメを超えてしまった神アニメだ

    プリキュアが好きな成人男性を軽蔑するのは視聴してからにしないか? - 全マシニキは今日も全マシ
    jou2
    jou2 2016/03/06
    Twitter唯一のプリキュアオンラインガチ勢として、「毎日プリキュアオンライン」という企画を進めているのでブログ主には見てほしい→https://twitter.com/vjoe/media
  • 「カウボーイビバップ」とかいう最高のアニメを見た感想

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 イッキ見というほどではないですが3ヶ月ぐらいかけて「カウボーイビバップ」というアニメをコツコツ見てきました。評判が良いことは知っていたんですけど、なんとなくタイトルで避けていた作品でした。古臭いというか笑。 しかし、終盤になるにつれて「ああ、もうすぐ終わってしまう…」と早く続きを見たいけど見たくない…そんな複雑な心境で観ている自分がいました。この感覚は知っている。めちゃくちゃ好きな作品に出会った時に必ずこういう気分になるもんです。

    「カウボーイビバップ」とかいう最高のアニメを見た感想
    jou2
    jou2 2016/03/06
    サントラ全部買いなされ
  • 単純な勧善懲悪的な物語が、日本人の意識を変えてしまった氣がする

    いつから映画もドラマも漫画もアニメもゲームも勧善懲悪だらけになったんだろう 昔の日人はもっと善悪の境が曖昧な、大人の作品を嗜んでいたように思う 今や大人でも子供向けのような単純な勧善懲悪ドラマしか見なくなっている 半沢直樹や下町ロケットを「時代劇のようだ」と褒める人間が居るが、要するに底が浅いだけだ いや、それ以前にそこで平気で使っている「時代劇」というイメージ自体が、水戸黄門だの遠山の金さんだののような俗悪なドラマのイメージだけで構成されてしまっている 来の時代劇というのは歌舞伎や能のような、善悪だけでは捉えられない複雑な物語だったはずだ 日に大衆文学というジャンルを確立させた大菩薩峠など、勧善懲悪どころか、勧悪懲善とさえ受け取られてしまいかねないすさまじい無常の作品だった 日人が勧善懲悪ものを好むようになってから、日人の議論がいつしか断定的で独善的なものにになったように感じら

    単純な勧善懲悪的な物語が、日本人の意識を変えてしまった氣がする
    jou2
    jou2 2016/03/06
    正義の反対は別の正義だみたいな作品ばっかじゃね?昨今
  • 水素水は効果なしって本当!?世界一受けたい授業ヤバイよ・・・ - ゆきのココだけの話

    最近ゆきが気になっているものが「水素水」 この前、友達の家に行ったら、なんと水素水のサーバーを購入していた~ なんて友達が言っていたので 思わずピクリとしてしまいました(*^^*) それでいろいろネットで調べたりしたのですが・・・ 3/5には世界一受けたい授業にも紹介されて 人気に加速がつきブームになる予感がするのですが、 水素水って当に大丈夫なのでしょうか? 水素水って何ですの? 水素水とは「水素を水に溶かしたもの」 ただこれだけのものです。 二酸化炭素を水に溶かしたら 炭酸水になるみたいなものですね。 ネットで調べてみると 「水素水は効果なし」って噂もあるようですが 実際はどうなのでしょうか? 答えは「市販されている水素水に水素が入っているとは限らない」 ということです。 どういうことかというと、 水素というのは宇宙で一番小さな元素です。 ですからペットボトル入りで販売されている水素

    水素水は効果なしって本当!?世界一受けたい授業ヤバイよ・・・ - ゆきのココだけの話
    jou2
    jou2 2016/03/06
    面白かった。一種の才能だよコレ
  • セーブで詰むゲームの無慈悲さは異常!ハマりの悲しい思い出たち - 羆の人生記

    おぼろげな記憶なので思い出しながら書きます。 かつてセーブをすると半ば詰んでしまうゲームが存在しました。僕が実際に詰んだのは2種類のゲームについてで、『ブレスオブファイア』と『タクティクスオウガ』です。 ブレスオブファイアの猿 『ブレスオブファイア2』のステンという猿だった タクティクスオウガでもハマった 2章アルモリカ城のヴァイスという敵だった 昔のゲームってこういうところがあったよね(あとがき) ロマサガの仲良しMOB詰み(追記) ブレスオブファイアの猿 ゲームも中盤くらいでしょうか、割と盛り上がってこれから楽しくなるかどうかというタイミングです。どういうわけか仲間の猿が某施設で単独行動を実施し、そこで因縁の対決っぽいキャラとサシ(1対1)で戦うことになるのですが...。 この時に直前でセーブしてしまうと悲劇が起きます。 猿キャラは決してメインとはいえず、今までしっかりと育てている人は

    セーブで詰むゲームの無慈悲さは異常!ハマりの悲しい思い出たち - 羆の人生記
    jou2
    jou2 2016/03/06
    タクティクスオウガじゃねーよそれ。ファイナルファンタジータクティクスだよ。タクティクスオウガに詰むポイントとかねーよ。望むエンディングに行けなくて詰む事はあるけど