タグ

2020年7月2日のブックマーク (5件)

  • 「スケープゴートにしないで」レジ袋の有料義務化で窮地に立つ業界社長の本音 | Yahoo! JAPAN SDGs - 豊かな未来のきっかけを届ける

    海洋汚染の元凶とされている使い捨てプラスチックを削減するため、レジ袋の有料義務化が東京オリンピックの始まる来年7月の1日から全国の小売店で一斉に実施されることになりました。使い捨てプラスチックの中で、コンビニやスーパーの多くで無料配布されているレジ袋だけに焦点をあてた国の施策に対し、レジ袋を製造する事業者たちから、業界の死活問題にかかわると懸念する声が高まっています。レジ袋は自宅で内袋にしたり何回もリユースされたりしており、どれだけの削減効果があるのかよくわからないなどとし、レジ袋に狙い打ちしたような政策に投げかけています。レジ袋の製造業者でつくる日ポリオレフィンフィルム工業組合常任理事を務める、大手メーカー中川製袋化工(株)社長の中川兼一さんに音で語ってもらいました。 ── レジ袋がやり玉にあがっています。経済産業省と環境省の審議会の合同会議で、有料義務化に向けた論議が急ピッチで進め

    「スケープゴートにしないで」レジ袋の有料義務化で窮地に立つ業界社長の本音 | Yahoo! JAPAN SDGs - 豊かな未来のきっかけを届ける
    jou2
    jou2 2020/07/02
    俺もレジ袋悪者にするのは違わねえかなって思うわ
  • TVアニメ「イジらないで、長瀞さん 2nd Attack」公式サイト

    TVアニメ「イジらないで、長瀞さん」 第1期のサイトはコチラ! マガジンポケットにて好評連載中! ためし読みはコチラ!

    TVアニメ「イジらないで、長瀞さん 2nd Attack」公式サイト
    jou2
    jou2 2020/07/02
    え、これ、アニメにすんの?
  • ネトウヨをe-Sportsで卒業した僕が抱き、今でも多くの人が抱き続けている幻想|ヲ

    僕は中学二年生ごろまでネトウヨをこじらせてました。 ネトウヨとはネットウヨウヨの略で、やることがないのでずっとネットを徘徊している人の略…ではないです。 いや僕の場合これもあながち間違ってはないんですけど。 正解は“ネット右翼”縮めてネトウヨです。 保守的・国粋的な思想を掲げる右翼としてネットで活動する人たちのことですね。 ネトウヨに限らず、ネットで活動する思想家の方たちはインターネットの匿名性という盾があるのでとにかく声がデカいイメージがあります。 別にネットで自分の思想を発信することは悪いことだとは思っていなくて、自分の言いたいことを言えることもまたインターネットの良いところ。 言論統制をされようが表現の自由がなくなろうが、人の思考だけは誰のものではなく自分のものです。 ネトウヨしかりヴィーガンしかり、人に押し付けなければ何を考えて何を思おうが個人の自由なんですから。 人の数だけ人の考

    ネトウヨをe-Sportsで卒業した僕が抱き、今でも多くの人が抱き続けている幻想|ヲ
    jou2
    jou2 2020/07/02
    “脱ネトウヨのとどめになったのが二つ目で、それは中国人韓国人プロゲーマーの存在です”いい話じゃん。何が原因でもレイシストやめれて良かったね。人種と性別と肌の色と産まれた国と血液型で差別する奴はクソよ
  • ワールドトリガー目当てでジャンプスクエア定期購読してるが、今月休載ら..

    ワールドトリガー目当てでジャンプスクエア定期購読してるが、今月休載らしいので買わなくていいんだが止め方がわからない

    ワールドトリガー目当てでジャンプスクエア定期購読してるが、今月休載ら..
    jou2
    jou2 2020/07/02
    そうかー。じゃあ今月買わなくていいや。ワートリ以外の連載は単行本でいいやと思ってる。マジでワートリの為だけに買ってる。最近連載だとカワイスギクライシスとThisコミュニケーションは応援したいので単行本買う
  • 2020年上半期に3巻以内の最新刊が出た漫画 α+36選 - #AQM

    レッツ2匹目のドジョウ! なんでもないです。 記事の趣旨としては投票締め切りが明日の「次にくるマンガ大賞」の tsugimanga.jp パクリ私家版です。 ・「既刊5巻以内」だとちょっと数が多くなりすぎるので「既刊3巻以内」にします。 ・単巻〜3巻で完結済みの作品も、迷ったけど対象にします。 ・同じ☆数同士の順番は単純に読んで記事にした順なので他意はないです。 前の記事で「4段階評価なのになぜ☆6なのか」とコメントがあったので、書いたら角が立つ補足をあえてするとこんな感じです。 ★      読まなかったことにする(ブログ記事対象外) ★★     自分の好みじゃなかった(ブログ記事対象外) ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 「満点は☆5にして欲しい」とのコメントもありましたが、こう「限界突破」的なアレで気に入ってるので

    2020年上半期に3巻以内の最新刊が出た漫画 α+36選 - #AQM
    jou2
    jou2 2020/07/02
    カワイスギクライシスは「SQをワートリの為だけに電子版を00時に買う層」という自分の内輪で流行った新連載の最オススメ。他は…。俺も1月〜4月の近いうちにまとめよう。多分AQMさんとは買う基準かなり違うわ俺