タグ

2021年2月22日のブックマーク (10件)

  • 結婚してる増田に告ぐ

    夫婦仲良くしてくれよ頼むから パパとママが仲良くしてくれるのが1番だよ お金はあればいいけどなくてもいいよ セックスしたくないなら、チューでもハグでもなんなら手を繋ぐでもいいよ 毎日好き好き言えよ 言いたいことがあったら言えばいいし、ケンカもあるだろうけどちゃんと仲直りしてくれよ 仲悪いのはうちだけで十分だよ 仲良くしてくれよな!頼むでホンマ

    結婚してる増田に告ぐ
    jou2
    jou2 2021/02/22
    自分にはできない努力を他人に求める人にロクな奴はいないと思ってる
  • jubeatがもう死にそうな話 - 日記

    皆さんjubeatて知ってますか? ゲームセンターに置いてあるボタンが16個ある四角いナイスな見た目しているゲームです。 私は今星の数ほどある音楽ゲームの中でこのjubeatが一番好きで11年間飽きずにやり続けていますし毎作1000クレ以上(単純計算で10万円)入れ続けてます。 さてタイトルにもある通り、現状のjubeatはお世辞にもいい状態とは言えずもしかしたら更新が停止してしまうのではないか?とまで酷い現状になっています。 SNSでも最近の運営に呆れてしまい昔より頻度が下がったと言っている方が多数います。 jubeatの現状について知らない方も多いと思うので今のjubeatの問題点をざっと書いてみようと思います ・ラグ、フリーズが酷い プレイ中、選曲中、果てにはエントリー画面ですらラグって一瞬止まります。 更に15曲に1回くらいの頻度で曲開始時、曲終了時のマッチング画面で2~5分くらい

    jubeatがもう死にそうな話 - 日記
    jou2
    jou2 2021/02/22
    “新筐体でパネルをでかくする”マジか今そんなんなってんの…。初期の頃やってたなー。jubeat。オトカドール楽曲増えたりしたらまたやりたいなとは思ってた。ラグが多いって話は同じKONAMIの武装神姫でも今感じてる
  • かっこいいお年寄りから学ぶ、インターネット世代が「いい感じに老いる」ために必要な3つのこと|tayorini by LIFULL介護

    かっこいいお年寄りから学ぶ、インターネット世代が「いい感じに老いる」ために必要な3つのこと #老いの準備#楽に生きる#老後も楽しむ 公開日 | 2021/02/22 更新日 | 2021/02/22 しんざき どうもこんにちは、しんざきと申します。最近はほぼリモートワーク生活を送っておりまして、基的にはそれほど支障なく仕事ができているんですが、運動不足だけはちょっとどうにもならない感じでして、体力の衰えをひしひしと感じております。40kgの亀の甲羅とか背負って生活した方がいいでしょうか。 というのは実は漫画「ドラゴンボール」にまつわる小ネタなんですが、この前「誰もがドラゴンボールネタを理解できると思っているのが昭和生まれの悪いところ」というお言葉をいただきました。返す言葉もございません。 年を取るのってイヤですよねえ。できることなら老けたくないなーと私も思っていますけれども、毎年必ず年を

    かっこいいお年寄りから学ぶ、インターネット世代が「いい感じに老いる」ために必要な3つのこと|tayorini by LIFULL介護
    jou2
    jou2 2021/02/22
    “「誰もがドラゴンボールネタを理解できると思っているのが昭和生まれの悪いところ」”今もDBはVジャンプで続きが連載されているので、昭和世代はVジャンプ毎月買おう。今月は一星球と二星球だけで呼べる神龍出たよ
  • スプラトゥーン3への要望

    要望度:高(必要、必須、やれ)通信環境の改善具体的には:P2Pからクライアントサーバへの移行とチックレート増加 コンテンツとしては流行を敏感かつ柔軟に取り入れてくるのにこういうところで頑迷なの当にどうかと思う。 何のために年間2400円払ってると思ってるんだ? ガチマッチのウデマエ演出変更ゲージが割れたりヒビ入ったりする演出、内部ロジックが謎な上に不快なだけなので、普通にレーティングの数値見せて上げ下げする無印方式でよい。 あとはまぁ~個人のスタッツ次第でレーティングの上昇幅が大きくなったり下降幅が小さくなったりするボーナスがあれば嬉しい。個人じゃどうしようもない負け方でゲージ割れるのほんとしょーもない。 (負けたのでマイナス20ポイント、キル+アシスト最多賞でプラス10ポイント、トータルはマイナス10ポイント、みたいな) サーモンランかそのコンセプトを継承するPvEコンテンツ一緒にシャ

    スプラトゥーン3への要望
    jou2
    jou2 2021/02/22
    “ガチマッチのウデマエ演出変更”誰がどうやろうと背伸びした所に長くはいれないし、どんな仕様でも適正ランクに収まるし、しょうもない負け方で下がりたくないとか言ってたら場違いな相手との勝負になるよ
  • 夫に思ってた結婚生活と違うって言われた

    一人暮らしのとき家賃8万円出して微妙なキッチンしかなかったけど、 既婚の今は家賃15万円の2LDKに家賃折半で住んでて、自分の負担は下がったのに キッチンの設備が当に良くなったし風呂も広くなった。 二人で暮らしているおかげで、ありがたいことだ。 夫は会社員として働いてくれていて、不倫や借金や薬物などもしていないようだし、 殴られることもないし、暴言も吐かれないし、強制性交もないし避妊もしてくれる。 まともな人だ。婚活において貴重な「普通の男性」ってやつだ。 一人暮らし時代と比べると男性と同居しているほうが犯罪者に狙われにくいだろうという安心感もある。 結婚して同居し始めてから1年くらいになる。 新婚の時期に私が昇進してしまった。責任が重くなったし業務内容も重かった。 生活に変化があったところに重なるように職場でも大きな変化があってきつかった。 昇進前はできる方だったのが、昇進後はその肩書

    夫に思ってた結婚生活と違うって言われた
    jou2
    jou2 2021/02/22
    “まともな人だ。婚活において貴重な「普通の男性」ってやつだ。”この前提が最初に出てるのに途中でモラハラ夫になってて崩れてるのう
  • 【追記あり】サンデーのマンガをほとんど読んだことがない。

    週刊少年サンデーのマンガをほとんど読むことなくこの年まで生きてきてしまった。 あだち充先生の漫画はほぼコンプリートしているが、他は殆ど読んでいない。 (高橋留美子先生の短編マンガを少々読んだ事があるくらい) おすすめの少年サンデー系のマンガがあったら教えてほしい。 【追記】 感謝しかありません。 皆様、こんな中年のつぶやきにたくさん温かい回答をくださってありがとう。みなさん優しい~。 ブコメ、トラバ全てじっくり読みました。 ブコメで「こち亀を全巻よんだジャンプ初心者のようなものか」ってあって吹きました。 まさにそのとおり。 何人かの方が教えてくださった「サンデーうぇぶり」をさっそくダウンロードしました。 さっそくオススメしてくださった数が一番多かった「葬送のフリーレン」を読みたいと思います。 あと無料で色々読めるようですので楽しみです。 うしおととら 金色のガッシュ ARMS 機動警察パト

    【追記あり】サンデーのマンガをほとんど読んだことがない。
    jou2
    jou2 2021/02/22
    俺むしろ逆にさ。「週刊少年サンデーで連載してた頃は読んでたのに他紙に移籍した途端に読むのやめた元ファン」の方がもったいないなと思ってて、ゲッサン面白いよ。皆川亮二も大須賀めぐみも現役だよ
  • 一弱者男性として言いたいことがある

    https://anond.hatelabo.jp/20210221004045を読んだ。URL先のnoteも読んだ。 俺は彼女いない歴=年齢で、年収は300万くらいチビでガリで声は変に高くておまけに絵にかいたようなチー牛顔だ。おそらく増田の考える弱者男性に該当するだろう。 学校のクラスの隅で深夜アニメの話をしたり、休み時間にカードゲームをしてる無駄に校則に準拠して学ランのボタンを上まで全部つけてる肌の荒れた奴がいたよな?そいつが俺だ。 そんな俺は増田を読んで、それからトップブコメが弱者男性を野良犬を棒で叩くみたいに叩いていて悲しくなったんだ。 俺が増田増田に賛同するブコメに言いたいことというのはな、「弱者男性は女性を傷つけられるほど強くない」ってことなんだ。謝ってほしいわけじゃないんだ、ただ誤解していると思うんだ。だから増田達が誤解していると思う点を拙いながらに説明させてほしいだけなん

    一弱者男性として言いたいことがある
    jou2
    jou2 2021/02/22
    “家賃4万のアパートに帰る”たけえ。駐車場込みならわかるけども
  • 十大名前が数字の人

    西條八十 会津八一 山五十六 加藤一二三 あと6人は?

    十大名前が数字の人
    jou2
    jou2 2021/02/22
    ビル・ゲイ2
  • 「若者が結婚しないのは金がないからだろう教」の人が怖い

    結婚は金はかかるが魅力的なもので、若者は結婚したいのに金がないから我慢しているに違いない、金を与えれば結婚するはずだ」 気でこう思ってそうで怖い 車や腕時計でもこういう考えの人がいるけど何故そんなに必死なのか分からない 「そもそも必要ないし興味もないから要らない」という考えは絶対に認めようとしないんだよね

    「若者が結婚しないのは金がないからだろう教」の人が怖い
    jou2
    jou2 2021/02/22
    お金はあるし女友達もいるけど、女友達をデートに誘う勇気が無い。みたいな人も山ほどいると思う
  • 早く恋人ロボットを開発してほしい

    現代人は愛されたい、認めてもらいたい欲求に飢えている。別に大勢からちやほやされる必要は無い。ただ、たった一人にとって無条件で大切な存在になりたいんだ。更に人間は低スペも高スペも等しく性欲を持っている。だが、低スペはその性欲をかなえる術がないんだぜ。風俗に可愛い子はいない。女は下方婚しないから、自分と付き合ってくれるのはブスばかり。オナニーしても虚しいだけ。だからこそ、恋人ロボットを開発すべきだ。性欲と承認欲求を満たし、孤独から人を解放してくれる。でも、そこには多くの課題がある。でも、人類の幸福のために解決すべきだと思う。 俺が思いつく課題は以下の通り ・外見だけでは識別不可能なほど人間に寄せる必要がある ロボットや映像などが実物の人間に近づくほど好感度は高まる傾向にある。でも、ある程度近づくと好感度がグンと下がる。この現象を不気味の谷現象と呼ぶ。そこを解決し、物と区別できないようにするこ

    早く恋人ロボットを開発してほしい
    jou2
    jou2 2021/02/22
    “ペッパー君がアップをはじめました!”好き