タグ

2021年3月3日のブックマーク (19件)

  • 「アリスギア」&「ダライアス」コラボインタビュー。本家開発陣が手がける,ダライアス愛に溢れたディープな作り込み

    「アリスギア」&「ダライアス」コラボインタビュー。家開発陣が手がける,ダライアス愛に溢れたディープな作り込み ライター:箭進一 カメラマン:佐々木秀二 2021年2月25日,コロプラのスマホゲーム「アリス・ギア・アイギス」(iOS / Android / PC。以下アリスギア)と,タイトーの新作シューティングゲーム「ダライアス コズミックリベレーション」(PS4 / Switch)とのコラボイベントがスタートした。 稿はそれにあわせて行った,関係者へのインタビュー記事である。 まずは,2021年2月25日発売のダライアス コズミックリベレーションについて。作はシリーズの名作に新要素を加えた「GダライアスHD」と「ダライアスバースト アナザークロニクルEX+」の2が収録されており,水棲生物モチーフのボス群,ゾーン分岐するステージ,ZUNTATAのサウンドといったダライアスらしさをさ

    「アリスギア」&「ダライアス」コラボインタビュー。本家開発陣が手がける,ダライアス愛に溢れたディープな作り込み
    jou2
    jou2 2021/03/03
    別にそんなにダライアスに思い入れが無いのであんまおもんないなって思いながらデイリーの合間に少しやってる。炎と氷の汎用武装手に入って嬉しい以上の感想は無い
  • ハルウララに対して激昂したモブウマ娘Aを救いたい

    唐突だが私の性癖は 「かわいそうじゃないと抜けない」&「徹底的にかわいそうな目にあったキャラが救われる瞬間に快感を覚える」だ。 なので元ネタがエリートばっかりの世界を描いてるっぽいウマ娘に全く興味がなかったのだが、 この記事を読んで無限に興味がわいてきた。 https://note.com/stormroastpork/n/n8834b1cd55f7 ハルウララ?そんなものには興味がない。 私が興味があるのはモブウマ娘Aだ。 ……このキャラは最後まで姿も名前もわかる事なく、「ウマ娘A」というモブの肩書を固有名詞として背負い続ける。 ハルウララが「負け犬の星」などと持ち上げられている裏で、名前すら知られない「馬A」達はひっそりと消えていく。 あああああああああああ。 私の心にずっきゅんきたあああああああああ。 この娘への妄想だけでご飯3杯いける! というわけでここから話が脱線するのだが ウマ

    ハルウララに対して激昂したモブウマ娘Aを救いたい
    jou2
    jou2 2021/03/03
    ウマ娘流行ってると「武装神姫バトルロンド」を思い出す。対人戦のみのAI育成戦闘ゲームで「頑張ったけどS級に入れず引退」とかある。その娘を再びC級からやり直す手段が初期化で…消えたくないと、命乞いをします…
  • 採用した社員が妊娠して全員いなくなった件。

    当方、地方零細企業の事務方の中間管理職です。 3名チームでやっており、私、経理男性1名、総務女性1名。 残業は月10時間未満でそこそこ地方にしては給与が良い。 昨今不況もあってこの小さい企業では事務方をこれ以上抱える余裕はない。 半年前、総務女性が妊娠の体調不良が辛くなって、ご家庭の事もあって何度も話し合いを重ねた結果退職する事になった。 総務女性は突然の妊娠だったのでこちらとしても驚いた。 リモートワークなどに配慮し、働く時間も加味し、要望は聞けるところは全て聞いた上だったがどうしても体調が悪いのでというので仕方ない。 ので、3ヵ月前新しい社員を採用した。 今度はきちんとライフプランを教えてもらい、縁の有る人を採用した。 つもりだったが、入社翌月に妊娠が発覚したのだった。 業務が滞ってるなと思っていたので、少し可能性は考えていたが仕事できるならしてもらおうと思った。 「すみません、体調悪

    採用した社員が妊娠して全員いなくなった件。
    jou2
    jou2 2021/03/03
    お疲れ様です
  • ルノアール兄弟先生の漫画「茶道における『ちんぽ出して良いのか』問題に決着をつける」のなんだこれ感がすごすぎてすごい

    これぞ和の心。

    ルノアール兄弟先生の漫画「茶道における『ちんぽ出して良いのか』問題に決着をつける」のなんだこれ感がすごすぎてすごい
    jou2
    jou2 2021/03/03
    おのころんだけ持ってる
  • 牧場物語がクソゲーすぎて心が折れそう

    牧場物語がクソゲーすぎて心が折れた 題名通りの内容を心の赴くまま書きたいと思います。 ・とにかく説明不足 チュートリアルの内容が不親切すぎて、どうやって遊んだらいいのかが、とにかくわからない。 まず、最初に渡される道具。町長から「斧とか鎌とか渡すから、使ってみて」と言われて道具を渡されるんだけど、使い方がわからない。 しかも袋の中を見ても道具らしきものはない。 のちに、メニュー画面から袋に移動→使う、というプロセスが必要と判明するが、そのことに気づくまでにゲーム内時間で3日かかった。 道具を渡したんなら、使い方も教えて行けや。 次に、原材料を加工された資材に変えてくれるメーカー。これも町長が大工さんを連れてきて「メーカーを使うと資材ができるよ!」と教えてもらえるんだが、やっぱり肝心のメーカーの入手方法、設置方法を教えてくれない。 ゲーム内時間3日くらい経過してから、やっとメニューから材料を

    牧場物語がクソゲーすぎて心が折れそう
    jou2
    jou2 2021/03/03
    ゲーマーとしてはネタバレ踏まないように発売日に買ってこそでしょみたいに思うので、地雷を踏んだら踏んだで、ゲーム体験としては美味しいとか思ってしまう。それはそれとして、御愁傷様です
  • でもお前ら「ウマ野郎 マチヅモダービー」だったらやってないんやろ?

    イケメンだらけのウマ野郎が繰り広げる汗臭い青春ストーリーだったらどうせやらんのやろ? バトルアスリーテス+艦これだからやったんやろ?

    でもお前ら「ウマ野郎 マチヅモダービー」だったらやってないんやろ?
    jou2
    jou2 2021/03/03
    ニンテンドーDSのソリティ馬もすげー流行ったもんな。任天堂クラスタで
  • 『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』プロデューサーレター

    『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』プロデューサーレター 牧場主の皆様、『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』をプレイして頂き、誠にありがとうございます。 作のプロデューサーである私、武村大より、 牧場主の皆様への御礼と今後の更新に関してお伝えしたいことがございます。 まず、作をご購入頂き、プレイをして頂いていることに心からの感謝を申し上げます。 その上で、皆様にお詫びしたいのは、長きに渡り新作を心待ちにして下さっていたにも関わらず、 そのご期待に沿わない不具合、ロード時間の長さ、システム上の不便さなどがゲームへの没入感を阻害し、多くの厳しいご意見を頂く形になってしまったことです。 当に申し訳ございませんでした。 皆様の「牧場物語」に対しての愛情は、私をはじめとする開発チーム一同にもしっかりと伝わっておりますし、その熱い想いに真摯に向き合っていかなければならないと感じております

    『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』プロデューサーレター
    jou2
    jou2 2021/03/03
    なんか揉めてんだろうなってのが透けて見える。界隈に詳しくはないけど
  • ぼっち美大生がコロナにかかった話

    私は去年まで浪人生だった。結構ストイックにやってたのもあって、高校の友人たちとの連絡が途切れがちになり、まあ受験終わったらみんなと遊ぼー程度に思ってたら矢先のコロナで全部爆散した。結局数人と一回遊んだきりだ。 大学は地方の公立大学に進んだ。一番の理由は家族と距離を置きたかったから。発達障害病に悩む姉や、潔癖症の母、癇癪持ちの父に振り回されっぱなしだった私は、彼らと一度距離を置いた。置いてわかったのは、私の感情のほとんどが彼らに共感して生まれたもので、毎日誰かに怒っていたことに驚くほど、来は感情の起伏がない人間だったことだ。 からっぽだな、と思った。大学に入り、個性豊かな同期たちと勉強する間に、私が今まで「私」のことをほとんど考えてこなかったことに気づいた。美大あるあるかもしれないが、「私」を問われたときに当に何もなかったのである。 コミュ障を存分に発揮して、友達はできなかった。半年

    ぼっち美大生がコロナにかかった話
    jou2
    jou2 2021/03/03
    “結局数人と一回遊んだきりだ”楽しそうで何より
  • 聖火ランナー辞退の女性〝理由隠蔽〟に怒り「森会長の名前を出していただかないと困る」 | 東スポWEB

    東京五輪の聖火リレーの辞退者が続出する中、長崎県による一般ランナーの「辞退理由隠蔽問題」が波紋を広げている。当事者の女性が2日に紙の取材に応じ、県側との詳細なやりとりを明かした。 事の発端は、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長(83)による2月3日の女性蔑視発言だった。聖火ランナーを務める予定だった長崎・佐世保市の大学院生の諸国麻椰さん(26)は発言に不快感を覚えたという。「まずパブリックな場でああいう発言は理解できないですし、周りが笑ったりして容認した雰囲気に怒りを覚えました」 大学で男女共同参画を専門に研究する諸国さんは、聖火ランナーを辞退することを決意。同月22日に長崎県から最終的な意思確認のメールを受けた諸国さんは、返信期限の24日に「走る意思がない」ということに加えて「森会長の発言や考え方に賛同、承認できなかった」と理由を記した。 だが、25日に県から再び「辞退理

    聖火ランナー辞退の女性〝理由隠蔽〟に怒り「森会長の名前を出していただかないと困る」 | 東スポWEB
    jou2
    jou2 2021/03/03
    そんなに政治利用してぇんなら聖火ランナーになったまま政治的メッセージに溢れたお洋服着て走ればよかったのに感あるし、政治利用すんな思うので理由は公表しない方がよかろーもん思うねん
  • サンリオはヤバいし狂気…マツコさんもビックリのサンリオキャラたちの意外な設定 #マツコの知らない世界

    マツコの知らない世界 次回は4/2(火)よる8時57分〜🌸春の2時間SP🌸 @tbsmatsukosekai 今日8時57分 #サンリオ キャラクターの世界 母性、親近感が沸くマヌケかわいいキャラクターが続々✨ キティちゃんは実は○○がいた? サンリオキャラクターたちの意外な設定が…🤔 #キティちゃん #たあ坊 #KIRIMIちゃん. 全国のご当地キャラが大集結! ゆるキャラ総選挙2021開幕 お楽しみに! 2021-03-02 19:00:00

    サンリオはヤバいし狂気…マツコさんもビックリのサンリオキャラたちの意外な設定 #マツコの知らない世界
    jou2
    jou2 2021/03/03
    サンリオ男子としては気になる話です
  • #ウマ娘 プリティーダービー 1週間ハマってる所感・気づいたこと - #AQM

    システムに「賢さが不足している」と失礼なDISられ方をされるゴルシちゃん。 オウ、ワイや。AQMや。 漫画の感想ブログなわけやけども、今日もソシャゲウマ娘を1週間ほどやった感想を語っていくでぇ。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp (追記) 攻略系はこの記事に統合しまう。 aqm.hatenablog.jp 現在の進捗 諸元 期間限定ミッション 思ったこと キングヘイロー 目下の悩み いろいろポイントが足りない 長距離ウマ娘の育成がむずい いろいろ周回しながら改善してもスコア更新できない チーム競技場で勝てない 長時間メンテで手が震える 気づいたり見知ったTIPS 育成の鉄板ノウハウ 調子は常に絶好調キープ 育成開始初手2ターンの定石 序盤はサポート陣との馴れ合い優先 作戦確認、ヨーシ! 夏合宿の過ごし方 逃げ短バクシンオーのスピードこすり周回改良 鉄板かどうか微妙なノウ

    #ウマ娘 プリティーダービー 1週間ハマってる所感・気づいたこと - #AQM
    jou2
    jou2 2021/03/03
    タイムラインで色んな人がハマってる結果、1番美味しいところ(レースシーン)をなんの苦労もなく楽しませてもらってるんで、あなた調教師。私競馬場の客という気持ちでこのムーブメントを楽しんでる
  • パパ活に潜む悪魔のような男

    その男はモテなかった。 いわゆる「いい人止まり」と言われ続けたその男は、四十を過ぎるまで女性の一人も口説けたことがないらしい。客観的に見ればそれは彼の勇気の無さや行動力の無さが原因であるような気もするが、そんなことは彼にとって重要なことではないのだ。思春期の頃から女性というものに憧れ続けた彼にとって、ただの一人も自分のことを愛してくれなかったということだけが重要なのである。 もちろん若い頃から彼は彼なりに努力はしていた。だがその努力が足りなかったのか、それとも見当違いの努力をしていたのかは分からないが彼の努力が実るまでには多くの時間を要することになる。少なくとも二十代三十代という時間の中で、彼の努力が実を結ぶことはなかったのだ。 しかし四十歳の誕生日を迎えるか迎えないかの頃、彼の努力はついに実を結ぶことになる。 三十代後半で会社から独立した彼は会社を立ち上げ、そして成功したのだ。その成功は

    パパ活に潜む悪魔のような男
    jou2
    jou2 2021/03/03
    んな無駄な金使う人いるとは俺には思えんし、いたとしても払う人にも受け取る人にも関わり合いたくない
  • 嫌悪を表明する権利について

    anond:20210301102544 LGBTを嫌う自由はあるのか、に対する b:id:muchonov 氏の意見 anond:20210302093544 について、 結論に関しては同意しなくは無いものの、やはり倫理学的にみてロジック部分に引っかかる部分があったので指摘 & 自分の意見を書きます。 社会的少数派の定義が曖昧マジョリティがマイノリティーに対する嫌悪を公開することを悪的行為としているが そもそもマイノリティーがどっからマイノリティーなのか、というのは実は非常に曖昧ですよね。 人口的に50%切ったら? それとも 30%? 日においては男女の人口比は 49:51 なので この論だと「男は嫌い」という意見も差別ということになってしまいますよね。 (もちろん、はてぶで見る過度なブコメはまずいと思っていますが) そもそもマジョリティもマイノリティーも切り取るコンテキストに

    嫌悪を表明する権利について
    jou2
    jou2 2021/03/03
    嫌悪は「表明してもいい対象がある」派です。俺は犯罪者も裏社会で生きる人もテンバイヤーも嫌いなので、その手の界隈で生きる人と関わり合いになりたくないし嫌いって表明し続ける。問題あるまい
  • 生活相談所に行ったが公的支援はほぼ受けられず実質詰んでいるという話

    これを書いた者です。死ぬ覚悟がまだできなくて生きています。クズなのはわかっている。うじうじでもなんでも言ってください。傷ついてあげるから。 https://anond.hatelabo.jp/20210216093051 なお、こちらの記事に少なからず影響を受けています。良い方向に向かってよかったですね。 https://anond.hatelabo.jp/20210302041924 今日、生活相談センターのようなところに行ってきました。相談に行っただけで自分えらいと思う。そして詰んでいることを確認できただけでも少し心が軽くなった。 相談内容①国の貸し付けや給付は受けられるか →コロナのせいで困窮している人向けの貸し付けしかないため該当しない ②住宅確保支援金はわたしは条件を満たすか(わたしの住んでいるところは家賃3.5万、共益費1.5万(電気・水道・ガス・ネット代をまとめて共益費扱いで

    生活相談所に行ったが公的支援はほぼ受けられず実質詰んでいるという話
    jou2
    jou2 2021/03/03
    “結婚の可能性がある恋人が都内にいる”結婚すりゃいいだろとしか…
  • 人の声を聞き分ける能力が完全に欠如していることに、最近気付きました。

    人の声を聞き分ける能力が完全に欠如していることに、最近気付きました。 で、これはちょっと変わった体験だと思ったので、書いておきたくなりました。 いや、大した話ではないんですけどね。 最近、ちょっとしたご縁でゲームの開発者さんにインタビューをさせていただく機会がありました。 まあカプコンアーケードスタジアムっていうゲームの話なんですが、私が25年間「移植して欲しい」って言い続けていた「19XX」っていうゲームがついに家庭用移植されることになりまして、狂喜乱舞しながら「開発者さんにもお話伺いたい!!」って言ってたら「いいよ」って言って頂けたんです。 で、このご時世、直接お会いしてお話するのもなかなか難しいということで、web会議形式でのインタビューになりました。 そもそもインタビュァーになること自体が十数年振りだし、web画面越しのインタビューなんて初めてだったんで結構緊張したんです。 わざわ

    人の声を聞き分ける能力が完全に欠如していることに、最近気付きました。
    jou2
    jou2 2021/03/03
    俺も聴覚に問題あって、診断した結果「遠くの音含めて聴こえ過ぎるせいで近くの音と遠くの音が混ざってる」みたいな診察結果だった。聴こえ過ぎもダメなのね(耳栓するとちょうどいいのよね)
  • 意識調査 “男性が優遇”と回答 男性54% 女性75% 男女で開き | NHKニュース

    社会全体で男女が平等になっているかを聞いた民間の調査で「男性のほうが優遇されている」と回答した人は男性が54%だったのに対し、女性は20ポイント以上高い75%にのぼり、男女の間で意識に大きな開きがあることがわかりました。 この調査は電通総研が先月、全国の18歳から79歳までの男女3000人を対象に行いました。 それによりますと「社会全体で男女が平等になっているか」を尋ねたところ「男性が優遇されている」と「どちらかというと優遇されている」と答えた人は、男性で54.1%だったのに対し、女性は20ポイント以上高い75%に達し、男女の間で意識に大きな開きが見られました。 また、 ▽「企業の管理職の女性の比率が30%になるのは何年後か」という問いに対しては、回答の平均が24.7年後。 ▽「女性の総理大臣が誕生するのが何年後か」という問いでは27.9年後となりました。 一方で、 ▽「男女の平等に向けて

    意識調査 “男性が優遇”と回答 男性54% 女性75% 男女で開き | NHKニュース
    jou2
    jou2 2021/03/03
    「男性が優遇」云々については、ぶっちゃけた話、社会に出た後は会社によるよね以上に思うところがない。社会人になるまで何も積み重ねてない人は入社すらできないし入社できても能力で優劣つくしなー。で、終わり
  • リザルフォスがかわいい:ケモナーの実態

    ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドというゲームがある。GOTY(Game Of The Year)にも選ばれたものすごいゲームだ。 所謂オープンワールドというもののゲームだが、これは他のオープンワールドとは一線を画している。 オープンワールドのゲームは数多くあるが、それでもまず、壁を自由に登れるものは少ない。見えない壁が全くと言っていいほどないオープンワールドはほぼほぼない。ブレスオブザワイルドにも見えない壁はあるが、それは遥かに巨大なフィールドの領域外に行こうとしたときだけだ。物を燃やしたら周りの草木に燃え移る。そこから上昇気流が生まれて道具を使えば飛べるとか、物に風船を取り付けて飛ばし、それに乗って気球まがいの事が出来たりする。天候の概念もあり、大抵ランダムに雨が降ったり雷が降ったりする。その時金属製のものを付けていれば(現実では迷信だけれど)主人公のリンクに雷が落ちてきて大ダメージを受

    リザルフォスがかわいい:ケモナーの実態
    jou2
    jou2 2021/03/03
    俺のタイムラインにこの手のケモナーたくさんいるわ。男なのにオスが好きな人が多く感じる
  • もうeスポーツでええやん コナミに現在のハードでハイパーオリンピック作っ..

    もうeスポーツでええやん コナミに現在のハードでハイパーオリンピック作ってもらおうや スポーツ選手は今から定規の使い方を鍛えておけばいい

    もうeスポーツでええやん コナミに現在のハードでハイパーオリンピック作っ..
    jou2
    jou2 2021/03/03
    アーケードゲームのマリオソニックオリンピックのやつめっちゃやってたわ。実際に体動かす系のゲームで超面白かった
  • はてブはすぐバズる

    一応業としている分野があるのだが、自分の力量のなさか、はたまた真面目に活動していないからか、知名度は無いに等しい。そのためTwitterでバズったりすることも今まで経験したことがない。 しかしはてブであれば思ったことをさらっと書くだけですぐにスターがたくさん付き、トップブコメに躍り出る。バズった経験のない自分でも手軽に承認欲求を満たせるツールとして重宝させてもらっている反面、自分にあるのは手軽なコメント程度の才能だけなのかもしれないと落ち込む。 そんなことを考えながら今日も今日とてブコメをつける。 スターください。 追記 わあいはてブ界隈で有名な人たちからコメント貰えて嬉しい〜 いつも見てます。

    はてブはすぐバズる
    jou2
    jou2 2021/03/03