タグ

2021年3月18日のブックマーク (11件)

  • 『道徳と恋愛は相性が悪い - 道徳的動物日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『道徳と恋愛は相性が悪い - 道徳的動物日記』へのコメント
    jou2
    jou2 2021/03/18
    女性の友達は結構いて、その誰とも良い信頼関係を築けてると自負してて、それで長い事満足してしまってるのが俺だった。あ、無意味な自分語りっす。怖い言葉はぬいペニ
  • 『Nintendo Switchで「強引移植」が増えつつある?人気ゲーム機の光に付随する“影”』へのコメント

    Nintendo Switchの販売台数は2020年12月末時点で7987万台を越えており、大ヒットしたWiiを超える勢いを持っている。今後もさらなる展開が行われることを考えると、いまのNintendo Switchはかなり脂が乗っている状... 263 人がブックマーク・106 件のコメント

    『Nintendo Switchで「強引移植」が増えつつある?人気ゲーム機の光に付随する“影”』へのコメント
    jou2
    jou2 2021/03/18
    2をつけなされ。SFC版ストZEROは無い。あるのはZERO2。アレはいいものだった
  • 『レッドライダー【ガンダム バトオペ2】実装』漫画“アグレッサー”主役機が実装 : アニメと漫画と 連邦 こっそり日記

    ■抽選配給期間 2021年3月18日(木) 14:00 より開始 [予定] ■新規追加物資 ■ユニット ・★★ レッドライダー LV1~2 (強襲機、地上専用機体、コスト400~) ■モビルスーツの特徴 ・コスト400の強襲機 ・ペイルライダー計画で初期試作された4機のうち2号機にあたる実験機 ・近接戦闘時に効果的な多くのスキルを備え、強襲機として高い適応力が期待できる ・戦況に即し複数の格闘副兵装を効果的に使い分けられれば、優れた戦果が期待できる ・攻撃ボタンを一定時間押してから、離すことで発生する格闘攻撃用スキル「ヘビーアタック」を搭載 ・ヘビーアタックに対応可能な格闘副兵装「ツヴァイ・ハンダー」を装備 ・シールドと一体化した兵装の非選択時に、その部位に攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを軽減する スキル「シールド兵装特殊緩衝材」を搭載 ・タッチパッドを押すことで機動力が一定時間上昇

    『レッドライダー【ガンダム バトオペ2】実装』漫画“アグレッサー”主役機が実装 : アニメと漫画と 連邦 こっそり日記
    jou2
    jou2 2021/03/18
    めでたい。かっこいいよねレッドライダー
  • 月に「ノアの箱舟」建設を、地球滅亡に備えて670万種の生命を保管

    地球滅亡の事態に備えて月面に「ノアの箱舟」を建設する提案が専門家から出ている/Stuart Franklin/Getty Images (CNN) 地球滅亡の事態に備えて月面に「ノアの箱舟」を建設し、地球上の生命670万種の種子や胞子、精子、卵子のサンプルを保管する計画を、米アリゾナ大学の研究チームが提案した。 研究チームはこの計画を、地球上の670万種のための「現代のグローバル保険」と命名。種子や卵子を凍結保存して月の地下トンネルや洞窟網に隠しておくことで、生物多様性の激減によって引き起こされる「地球壊滅」が起きた場合でも、遺伝物質を守ることができるとしている。 同様の貯蔵庫は地球上にも存在する。ノルウェーと北極の間に位置するスバールバル諸島の「スバールバル世界種子貯蔵庫」には、約100万の種子サンプルが保管されている。 今回のプロジェクトの成否は「冷凍ロボット技術」の発展にかかっている

    月に「ノアの箱舟」建設を、地球滅亡に備えて670万種の生命を保管
    jou2
    jou2 2021/03/18
    リンダキューブ
  • ひろゆきこと西村博之氏「一般的に読めない名前をつける親は…」“独自理論”が反響「説得力ある」「結構辛辣」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏(44)が17日、自身のツイッターを更新。一般的に読めない名前をつける親は頭が良くないという持論を展開した。 ひろゆき氏はツイッターで、元YouTuberのワタナベマホトこと渡辺摩萌峡容疑者(28)が児童ポルノ禁止法違反の疑いで警視庁に逮捕された記事を添付。「親の知能は子供に遺伝します。他人が自分の子供を呼ぶために、名前をつけるのですが、一般的に読めない名前をつける親は頭が良くない可能性が高いです。よって、読めない名前の子供は遺伝により頭が悪い可能性が高いです。と言う話をしてたら、また実例が増えました」とツイートした。 これには「説得力あるなぁ」「一般的(?)な名前をつけてくれた親に感謝」「結構辛辣ね。まぁいつものことか」「差別的ツイートではありませんか?」など様々な意見のコメントが寄せられた。

    ひろゆきこと西村博之氏「一般的に読めない名前をつける親は…」“独自理論”が反響「説得力ある」「結構辛辣」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    jou2
    jou2 2021/03/18
    変な名前つけられた人が我が身の辛さを嘆くのはいくらでもやっていい。実体験だ。他人の名前にケチをつけるものではない。そして、変な名前でもそれをネタにするのは他人がするものではない。本人の特権だと思う
  • 桜井 政博 / Masahiro Sakurai on Twitter: "2016年のきょう『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』WiiU版が発売!! アーケード版は2015年の夏。 人型でないものが多い格闘ゲームは、ダメージモーションなどが全て専用制作になるので作るのがタイヘンですよね。 …え… https://t.co/PdwO4iRoew"

    jou2
    jou2 2021/03/18
    ポッ拳ほんと最高のゲームなんだよな
  • 64人対戦バトロワモードも搭載した基本無料タイトル『スーパーボンバーマン R オンライン』がPS、Xbox、Nintendo Switch、PCにて2021年に配信決定

    コナミは、Google Stadia専用だった基プレイ無料タイトル『スーパーボンバーマン R オンライン』をほかのプラットフォームでも配信すると発表した。 新たな対応プラットフォームはNintendo Switch、 PlayStation 4、 PlayStation 5、 Xbox One、 Xbox Series X|S、 Steam作の目玉である最大64人対戦のバトルロワイヤルモード「BATTLE 64」を含め、クロスプラットフォーム対戦に対応しており、異なるプラットフォーム同士でも対戦できる。 『スーパーボンバーマン R オンライン』は、全世界で200万を販売した『スーパーボンバーマン R』の続編。クラウドゲーミングサービスGoogle Stadia向けに開発され、このたび独占を終了して主要な現行プラットフォームすべてに登場することとなった。参加プレイヤーは俯瞰視点の2D

    64人対戦バトロワモードも搭載した基本無料タイトル『スーパーボンバーマン R オンライン』がPS、Xbox、Nintendo Switch、PCにて2021年に配信決定
    jou2
    jou2 2021/03/18
    スパボンRは通信対戦うんこだったから期待できねえ。オフラインは良かったんだけどオンラインダメダメでした
  • 私は一体何のために生まれ、何のために生きているのか - #AQM

    anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp 扱いクッソワロタ。 ちなみにチーム競技場の順位はこんな感じです。 21,459位というのは自分的にはなかなかのもんだと思いますが、ネットで偉そうに講釈垂れるにはしょっぱい数字です。うちの記事は基的に個人のプレイ記録のつもりで、せいぜい自分が陥った失敗を共有できる程度なので、バズりたい欲はあるものの最近PVが分不相応に多すぎて正直ちょっと引いてます。 当に強い人のノウハウを知りたいなあと自分も思いますが、思うにガチ勢でノウハウ共有する系の人はたぶんYOUTUBEとかで動画でやってんだと思います。探してみよ。 内容的にもSS+テキストのブログより動画の方が、プレイの前後の文脈もわかるし検証の証拠能力も高いと思います。 自分はおじさんなので動画よりテキストが好きなのでブログでやってます

    私は一体何のために生まれ、何のために生きているのか - #AQM
    jou2
    jou2 2021/03/18
    他人に存在を認知されるぐらい知名度あるのは素直に胸張っていいと思うのよ
  • ウマ娘とはいったいどんな生き物なのか?

    人間がいなくて馬人間しかいない世界観ならまだわかったんだが、そうじゃなかった 人間の世界に、ウマ娘という種類の生き物がいる世界だった 会話等のコミュニケーション能力は人間と変わらない 運動能力は人間とは桁違いで、サラブレッドと同じくらい速く走れるし、パワーもある そんな生き物が人間と共存している世界観だった 訳がわからないので少し考察したい まず、1番気になる点として、ウマ息子?ウマ野郎?は存在しないっぽい お母さんやおばあさまは言及があるので、ウマ娘からウマ娘が産まれるのは間違いないようではある また、マックイーンのプロフィールに、両親という記述があることから、親は2人必要なのは確定である ということは1番あり得るのは、外見は人間の女の子のようではあるが、雌雄同体だと考えるのが妥当か または、我々現実世界の馬の魂を受け継いで産まれる(=キャラが作成される)という説明があることを思えば、あ

    ウマ娘とはいったいどんな生き物なのか?
    jou2
    jou2 2021/03/18
    ウオッカと観た映画ではウマ娘がアクション俳優やってたようなので、レースで結果残した後に俳優業するウマ娘もいるのかも。レースじゃなくて格闘技やってるウマ娘もいるしトゥインクルレースが全てではないかと
  • 娘(小1)に読ませるべき漫画【追記】

    Dr.スランプあさりちゃんどらえもんほかにも教えてくれないか。 追記:読ませるべき、ってのは強制的にってわけじゃなくて、漫画の面白さを知ってもらうための入門書としての意味。 上記3つは表現のやさしさ、おもしろさ、登場人物同士のコミュニケーションのほどよさ、といった要素がこどもの知識や世界を広げるために程よい感じで,小学校低学年には最適だと思っている。 やや古いが「宇宙家族カールビンソン」「Googooガンモ」とかも読ませたい。 ブコメにある「よつばと」。あれは大人がよつばを愛玩するにはいいんだが子供が読んで面白いかというと、どうだろう。 「おぼっちゃまくん」。あれは貧乏を揶揄するあたりが厳しい。学校では各世帯の所得格差はリアルな問題だ。人間関係にヒビを入れかねない。 「火の鳥」「ブラックジャック」。これは鉄板だ。3年生ぐらいになったら読めるんじゃないかな。 少女漫画では「動物のお医者さん」

    娘(小1)に読ませるべき漫画【追記】
    jou2
    jou2 2021/03/18
    対象年齢の雑誌買い与えとけよ。でもなかよしだけはやめといた方がいい。今のなかよし、シャーマンキングの外伝やCCさくらの続編とか連載しててかなり予備知識要る雑誌になってしまった
  • フェミニスト「オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」

    数日前からフェミニズムと表現規制の人達がチラホラ騒いでる話題です。 1 お願いする側の身分が違う @rtoiuyuiotyuijj 3月15日 フェミニストに「何にエロを感じるのは人それぞれだし、どこからエロくてどこからエロくないか線引きなど出来ない」と噛み付いていた人々がす 「ウマ娘のエロ絵は禁止」の一声で「何がエロだと受け取られ、馬主を不愉快にするか」をきちんと自分達で考え始めたの笑う 「何がエロか」考えられるんですね https://twitter.com/rtoiuyuiotyuijj/status/1371593400936374301 「ウマ娘公式のふわっとしたお願いには細部を問い詰めたりせずふわっと従うんだな!(フェミニスト・規制派の声には細かく噛み付き返すのに!)」 とプリプリ怒りながら笑ってはる。 いや、そりゃそうでしょ。 なんか皮肉のつもりっぽい口調だけど何がどう皮肉に

    フェミニスト「オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」
    jou2
    jou2 2021/03/18
    外野がごちゃごちゃ言うのは醜悪だと思う