タグ

ブックマーク / 99nyorituryo.hatenablog.com (1)

  • 漫画の電子書籍の解像度を調べてみた - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

    定期的にマンガの電子書籍のファイルサイズなどを調べています。前に調べたときとあまり変わっていないのだけど、一応書いておこうかなと思います。ツイッターなどで、電子書籍の画像が見にくいと漫画家がよく言っているけど一向に良くならない。例によってどうやって調べたかについては書きません。 調べて気づいたことは、集英社は画像サイズの長辺を1200で制限しているように感じる。これは正直小さすぎて文字が潰れて見えないレベルなのでどうにかしてほしいと思う。キンドルの入稿基準を著しく逸脱した低い数字。紙で買ってスキャンしたほうがマシなレベル。 講談社は長辺を1600に制限しているのは見て取れる。これでも入稿基準の最低レベルのサイズ。KADOKAWAが長辺が1920と一番大きかった。 現在の漫画電子書籍が如何に低品質かという話。 1枚目は電書として発売されている物を最大拡大したスクショ。2枚目は自分で原画を解

    漫画の電子書籍の解像度を調べてみた - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令
    jou2
    jou2 2023/03/02
    ものすげーわかる。俺も集英社の電子書籍解像度低くて嫌いだわ。作家へのリスペクトが無い
  • 1