タグ

ブックマーク / kakuge-checker.com (6)

  • 移動もボタンで操作する「レバーレスコントローラー」とは。使用するメリット、左右同時押し時の挙動、など

    TOP トピックス 最新トピックス 人気トピックス(直近) 人気トピックス(週間) 人気トピックス(月間) 最近発売されたシリーズ新作(一部) スト6(2023年6月) モーコン1(2023年9月) グラブルVSR(2023年12月) UNI2(2024年1月) 鉄拳8(2024年1月) シリーズ新作予定(一部) 餓狼CotW(2025年初頭) 2XKO(2025年) ハンターハンターNI(未定) スト6 鉄拳 ギルティギア スト3 グラブル UNI スト2 KOF DNF DUEL スト5 スト4 MVC ハンターハンター スカルガ ストゼロ ブレイブルー BBTAG メルブラ 餓狼伝説 ホロ格ゲー サムスピ キャリバー ヤタガラス カオコ LoL ドラゴンボール バーチャ スマブラ DOA あすか120% ファンブレ デモブラ ペルソナ エヌアイン/アカツキ EXレイヤー らんま1/2

    移動もボタンで操作する「レバーレスコントローラー」とは。使用するメリット、左右同時押し時の挙動、など
    jou2
    jou2 2019/05/26
    前に聞いた時は「商品名HIT BOXの場合はコントローラー側制御で左右同時押しはニュートラル扱い」と聞いたけど、こっちのがちゃんと調べてるように見える。なんにせよレバーガードのゲームでめくり完全対応はダメよね
  • 「EVO Japan 2019」タイムスケジュールが公開。最終日はBBTAG、ギルティ、鉄拳、スト5順に決勝実施

    2019年2月15日(金)から17日(日)にかけて福岡国際センター(福岡県)で開催される格闘ゲーム大会「EVO Japan 2019」について、メイン種目のスケジュールが発表されました。公式スケジュールはこちら。 EVO Japanは、アメリカで毎年夏に開催されている世界最大級の格闘ゲーム大会「EVO」から派生し、日で開催されている追加イベント。2年目となるEVO Japan 2019のメイン種目は、『ストリートファイター5アーケードエディション』、『鉄拳7』、『ギルティギア Xrd REV 2』、『ソウルキャリバー6』、『ブレイブルークロスタッグバトル』、『THE KING OF FIGHTERS 14』の6種目。 各決勝トーナメントは、前もって発表されていた日程(KOFとキャリバーが2日目、他は3日目)の中で、エントリー数が多い種目ほど後半に行われます。観戦は、1日目・2日目は入場無

    「EVO Japan 2019」タイムスケジュールが公開。最終日はBBTAG、ギルティ、鉄拳、スト5順に決勝実施
    jou2
    jou2 2019/02/07
    どうかしてるレベルで遅いタイムスケジュール公開でした…
  • 2018年版・企業から公認を受ける国内格闘ゲームプレイヤー一覧

    TOP トピックス 最新トピックス 人気トピックス(直近) 人気トピックス(週間) 人気トピックス(月間) 最近発売されたシリーズ新作(一部) スト6(2023年6月) モーコン1(2023年9月) グラブルVSR(2023年12月) UNI2(2024年1月) 鉄拳8(2024年1月) シリーズ新作予定(一部) 餓狼CotW(2025年初頭) 2XKO(2025年) ハンターハンターNI(未定) スト6 鉄拳 ギルティギア スト3 グラブル KOF UNI スト2 DNF DUEL スト5 スト4 ハンターハンター MVC スカルガ ストゼロ 餓狼伝説 ブレイブルー BBTAG メルブラ ホロ格ゲー サムスピ キャリバー ヤタガラス カオコ LoL ドラゴンボール バーチャ スマブラ DOA あすか120% ファンブレ デモブラ ペルソナ エヌアイン/アカツキ EXレイヤー ブレアク ア

    jou2
    jou2 2018/08/16
    国内プロ格闘ゲームプレイヤーの一覧なんてエモい記事ができてた。あざぜるさん、ぴーぶーさん、いーぶーさん、Momoさん、クロスいがらしさん、Pega皇帝、しゃとうさん、こへうさん全員書いてあるでよ
  • アメリカ 任天堂系対戦ゲーム大会「SwitchFest」結果

    TOP トピックス 最新トピックス 人気トピックス(直近) 人気トピックス(週間) 人気トピックス(月間) 最近発売されたシリーズ新作(一部) スト6(2023年6月) モーコン1(2023年9月) グラブルVSR(2023年12月) UNI2(2024年1月) 鉄拳8(2024年1月) シリーズ新作予定(一部) 餓狼CotW(2025年初頭) 2XKO(2025年) ハンターハンターNI(未定) スト6 鉄拳 ギルティギア スト3 グラブル KOF UNI スト2 DNF DUEL スト5 スト4 ハンターハンター MVC スカルガ ストゼロ 餓狼伝説 ブレイブルー BBTAG メルブラ ホロ格ゲー サムスピ キャリバー ヤタガラス カオコ LoL ドラゴンボール バーチャ スマブラ DOA あすか120% ファンブレ デモブラ ペルソナ エヌアイン/アカツキ EXレイヤー ブレアク ア

    アメリカ 任天堂系対戦ゲーム大会「SwitchFest」結果
    jou2
    jou2 2018/04/23
    アメリカで開催された任天堂系ゲーム大会「SwitchFest」の結果発表。ARMS、ポッ拳、スマブラ4のそれぞれで日本から来た選手が大活躍したよ。特にARMSは上位3位を独占、ポッ拳は優勝と、アウェイ優勝はすごい事だと思う
  • 『ソウルキャリバー6』おおさか、デコポンが開発側に。バンダイナムコスタジオでバトルを担当

    TOP トピックス 最新トピックス 人気トピックス(直近) 人気トピックス(週間) 人気トピックス(月間) 最近発売されたシリーズ新作(一部) スト6(2023年6月) モーコン1(2023年9月) グラブルVSR(2023年12月) UNI2(2024年1月) 鉄拳8(2024年1月) シリーズ新作予定(一部) 餓狼CotW(2025年初頭) 2XKO(2025年) ハンターハンターNI(未定) スト6 鉄拳 ギルティギア グラブル スト3 KOF UNI スト2 DNF DUEL スト5 スト4 ハンターハンター MVC スカルガ ストゼロ 餓狼伝説 ブレイブルー BBTAG メルブラ ホロ格ゲー サムスピ キャリバー ヤタガラス カオコ LoL ドラゴンボール バーチャ スマブラ DOA あすか120% ファンブレ デモブラ ペルソナ エヌアイン/アカツキ EXレイヤー らんま1/2

    『ソウルキャリバー6』おおさか、デコポンが開発側に。バンダイナムコスタジオでバトルを担当
    jou2
    jou2 2018/02/16
    おおさかさんが関わるならキャリバー6は最高の格ゲーになるの約束されたようなもんだな
  • 「EVO 2017」大会結果、関連情報まとめ

    アメリカ・ラスベガスにて、日時間で2017年7月15日(土)から7月17日(月・祝)にかけて開催された格闘ゲーム大会「EVO 2017」の結果まとめです。 大会には選手だけで約63カ国から約6800人(全種目のべ約1万人)が参加、日からも300人を超す選手が出場しました。 大会の模様はツイッチと、アメリカのスポーツ専門チャンネル「ESPN 2」でスト5決勝、「Disney XD」チャンネルにてスト5決勝とスマブラ4決勝がそれぞれテレビ放送されました。ツイッチ放送のみの最大同時視聴者数は、最終日スト5決勝頃の約21万人(英語17万6000人+日語3万8000人)でした。 ※のべ人数以外のデータは当サイト調べのもので公式発表の数値ではありません。 EVO2017サイト内リンク: EVO 2017結果まとめ / 大会メモ / 日勢参加者一覧・トーナメント表・ツイッターリスト / 日時間

    「EVO 2017」大会結果、関連情報まとめ
    jou2
    jou2 2017/07/20
    ちゃんと追っかけてない競技は選手名言われてもわかんないから持ちキャラ併記ほんとありがたいわ。サイドトナメも書かれてるし
  • 1