タグ

2018年12月2日のブックマーク (16件)

  • 【iPhone】バッテリー交換殺到により在庫が不足傾向 取り寄せや後日修理になる場合も | 楽しくiPhoneライフ!SBAPP

    先日、Apple Storeや正規サービスプロバイダでのバッテリー交換の予約が困難な状況になっていることをお伝えしましたが、一部店舗では交換用バッテリーの在庫が不足しており、来店予約が出来ても取り寄せ注文(後日修理)になる事例が報告されています。 交換用のバッテリーの在庫が不足傾向 一部正規サービスプロバイダは案内も 11月中旬以降、予約すら困難な状況が続いている持ち込み修理をしても、店舗で交換用バッテリーの在庫不足が告げられ、取り寄せ注文〜後日修理となる事例が報告されています。 iPhoneバッテリー交換の予約したら在庫無いって おわたー — 悠久@ゴブオーク (@towanosirube9) 2018年12月1日 Appleめ…。iPhoneのバッテリーの在庫が無いからいつまで経っても持ち込みでバッテリー交換出来無いじゃないか!バッテリー交換のサービス期間を延長しろよ! — みっちぃ

    【iPhone】バッテリー交換殺到により在庫が不足傾向 取り寄せや後日修理になる場合も | 楽しくiPhoneライフ!SBAPP
  • 高機能メモアプリ「Bear」を、全力で勧めたい5つの理由 | ウェビンブログ | CMSのウェビングスタジオ

    先日のa-blog cms Training Campがはじまる前、北九州のデザイナーの、小佐々さんと話しました。 小佐々さんはXDのパワーユーザーで、来週のSaCSS Specialに登壇する田村さんと組んで、XDテンプレートとCSSフレームワークのパッケージを配布しています。 プロトタイプやカラーテーブルの使い方などが勉強になりますので、ぜひゲットしてください。 GitHub – tamshow/jwps: The Japan Web Production Standards is a production system for building fast で、題です。話の流れで、小佐々さんから「Bear」というメモアプリを薦められました。 Campの間、お試しで使っていたのですが、たった二日間ですっかり気に入ってProに課金してしまいました。 Bear – Notes for iP

    高機能メモアプリ「Bear」を、全力で勧めたい5つの理由 | ウェビンブログ | CMSのウェビングスタジオ
  • 生活のコツを128並べてみる - 山下泰平の趣味の方法

    私は明治期の文化を調べて遊んでいる人なんだけど、最近だと簡易生活っていうのが面白いので調べたり実行したりしている。簡易生活を一言で説明すると、明治時代に発生した個人のポテンシャルを最高に引き出すための手法である。 簡易生活で遊ぶうち、生活自体に興味を持つようになり、だいぶノウハウというかコツが分かってきた。生活が確立されると家庭の外でも安定してきて、穏かに毎日笑って暮すことができるようになる。良い生活は、実に最高だと思う。というわけで生活をコツを128個並べてみた。 このリストには次のような特徴がある。 明治の生活法の簡易生活をベースにしている 基的には一人暮らしの人向けのものになっているような気がしないでもない 生活っていうのは個人差がすごいので、もちろん全く参考にならない人もいる ちなみにお金については色々と実験しているところなので、まだ書くことがない。 全般 社会 装飾 イベント

    生活のコツを128並べてみる - 山下泰平の趣味の方法
  • Mac版Evernoteで改行する時に幅が広くならないようにする方法。 | Simple gadget life

    EvernoteMac版のアプリでノートを編集する時に、改行時にやたらと幅が広くなってしまう事があったたのですが、ずーっと疑問に思いつつも、そのままにしておきました。が、どうも気になるので広くならないようにする方法を調べて見つけましたので、ココに書いておきます。 (私の場合、EverGearで作成した場合に発生しますが、他のアプリでも同様の事象があると思います。ご参考にまでに。) 通常にEnterキーを押して改行すると、このように広くなります。 これを、「controlキー」を押しながら改行すると、ようやく「普通に」改行されます。 良かった。これでスッキリ。ちなみに、Macは通常ですとcontrolキーは不便な場所にあります。使いやすくするためにもcapsキーと入れ替えておくと作業効率がアップしますよ。 Macでcapsとcontrolを入れ替えて、作業効率アップ! | Simple g

  • iPhoneのバッテリーに関する基礎知識 その3 – 満充電の後にも充電を続けるとどうなるか | reliphone

    充電に関するいろいろな通説を目にします。 充電が終わったらすぐに充電器から外すべきだとか、満充電になったら自動的に止まるから問題はないとか、意見は様々です。 結論から言いますと、充電器につなぎっぱなしで放置をすると、充電完了後にも微弱な電流がずっと流れています。 気になる人は外しましょう。 グラフから見る充電状況 iPhone 7をほぼ空の状態にしてから8時間充電・計測をしてみました。 ▼iPhone 7、電源オフ、1%~ 2度の大きな電流変動の後に、2時間15分を超えたあたりからグラフが平坦になっています。以降はグラフに変動がなくなりますので、このタイミングを充電完了と判断すべきでしょう。 なおグラフが平坦になるより10分以上前の段階からiPhoneのバッテリー残量表示は100%になることがわかっています。 これは以前から書いている通り、『満充電≠100%』ということを示すものでもありま

    iPhoneのバッテリーに関する基礎知識 その3 – 満充電の後にも充電を続けるとどうなるか | reliphone
  • 【Windows/Mac】『mountie』とiPadで持ち運び可能なモバイルデュアルディスプレイ環境を構築

    旅先でも最高の作業環境を構築したい まずはこの写真。これはタイに1週間の旅に出かけた際の僕の作業環境。mountie で Surface GoiPad Pro を装着し、DuetDisplay というアプリでデュアルディスプレイ化(10.5インチ + 10インチ)。 そしてロジクールの『MX Master 2S』に Bluetooth キーボード『HHKB BT』を接続すれば、妥協を許さない快適なブログ執筆環境となってくれる。 スペック的には重たい作業は難しいかもしれないが、ブログの執筆関係の作業やオフィスを使った資料作成なんかであれば問題ない。以下で詳しく説明。 iPad と Surface Go で旅に最高の環境を構築してしまった。#旅とトバログ #dripタイ旅 pic.twitter.com/YdKZtEDmHi — トバログの人 (@tobalog) 2018年11月20日

    【Windows/Mac】『mountie』とiPadで持ち運び可能なモバイルデュアルディスプレイ環境を構築
  • 「DJI Osmo Pocket」ハンズオン:実機を試してみた結果、めちゃくちゃ欲しくなった

    DJI史上最小の3軸スタビライザー「Osmo Pocket」が正式に発表された。 従来の「Osmo Mobile」シリーズから得た知見を片手で持つことができるコンパクトサイズに凝縮した製品となっていて、その小ささと軽さゆえに持ち運びが容易になり、いつでもどこでも滑らかな映像を撮ることができる。 個人的にはすでに「GoPro HERO7 Black」を買っていたのでパスする気満々だったが、たまたま実機を試させてもらう機会に恵まれてしまった。 この際ハッキリ言おう。僕は涙目だ。僕のようなカジュアルユーザーは間違いなく「Osmo Pocket」の方が良いと確信した。 その理由について実機のハンズオンを交えながら紹介する! 片手に余裕で収まるコンパクトさ、快適な操作性 「Osmo Pocket」の体サイズは121.9mm x 28.6mm x 36.9mm、重量は116g。実物を見てその小ささに

    「DJI Osmo Pocket」ハンズオン:実機を試してみた結果、めちゃくちゃ欲しくなった
  • もっと知りたいETF 第一回「ETFってなんだろう?~株と投資信託との違いを知ろう~」

  • Eufy、Wi-Fi対応のロボット掃除機「RoboVac 30C」を発売 | gori.me(ゴリミー)

    Ankerの家電ブランド「Eufy」は11月30日、Wi-Fi対応のロボット掃除機「RoboVac 30C」を発売した。価格は34,800円。 「RoboVac 30C」は、「Eufy RoboVac 11S」の充実した機能に加え、同シリーズ初となるWi-Fi機能を備えたプレミアムモデル。専用アプリからロボット掃除機体を操作できるようになった。 アプリから掃除の開始・終了のコントロールやスケジュール設定などが可能に 最大の特徴はWi-Fi対応。「EufyHome」アプリを利用すると、掃除の開始・終了のコントロールやスケジュール設定などをスマートフォンから簡単に操作できる。 また、厚さ約7.2cmの超薄型設計ながら最大1500Paのパワフルな吸引力と進化した「BoostIQテクノロジー」により、フローリングやカーペット、畳などの床環境に合った最適な吸引力に自動で切

    Eufy、Wi-Fi対応のロボット掃除機「RoboVac 30C」を発売 | gori.me(ゴリミー)
  • 驚異的コスパの「OPPO R17 Neo」レビュー、気になる点はただ一つ | アプリオ

    OPPO R17 Neoは確かに大きいのですが、手にしてみるとずいぶん楽な印象を受けます。これは、ボディがそれなりに薄型なのと、軽さがよい方向に働いているためでしょう。iPhone XS Maxよりも50グラムほど軽いので、軽快に持ち歩いて使えます。 OPPO R17 Neoは狭額縁のイマドキのスマホらしいデザインだ iPhone XS Maxに比べて50グラムほど軽く、大画面モデルとしては手に持っていても楽だ 質感は価格を考えれば上々だ OPPO R17 Neoは外観もなかなか素敵で、上述のように狭額縁でパッと見てスマートです。背面のパネルは光が当たると色合いが変化するホログラムのようなカラーで、非常に美しく感じます。実は樹脂製なのですが、チープ感のないのは素晴らしい限りです。 今回レビューするモデルはレッドですが、他にもブルーを用意します。かなり派手めのデザインなので、仕事で使うにはち

    驚異的コスパの「OPPO R17 Neo」レビュー、気になる点はただ一つ | アプリオ
  • クロスプラットフォームに対応したAutomatticのノートアプリ「Simplenote」がEvernoteからのインポート機能をサポート。 | AAPL Ch.

    クロスプラットフォームに対応したAutomatticのノートアプリ「Simplenote」がEvernoteからのインポート機能をサポートしています。詳細は以下から。 WordPress.comやJetpackを開発・運営している米Automattic, Inc.がオープンソースで開発しているクロスプラットフォーム対応のデジタルノートアプリ「Simplenote」がSimplenote Electron v1.3.0アップデートEvernoteなどからのデータのインポート機能を追加しています。 New features Importers for Evernote (.enex) exports, Simplenote (.json) exports, and plain text files Simplenote for Electron – GitHub Simplenote (El

    クロスプラットフォームに対応したAutomatticのノートアプリ「Simplenote」がEvernoteからのインポート機能をサポート。 | AAPL Ch.
  • 特価:オーディブル人気作品、70%オフ! – すまほん!!

    AmazonAudible(オーディブル)で、人気作品が70%オフとなっています。「下町ロケット」や「君の名は」など、このページに掲載された55作品が対象です。セール期間は12月11日1時59分まで。 Audibleはプロの声優やナレーターが朗読してくれる「聴く」。によっては人物別に違う声優が割り当てられているので必ずしもただの朗読ではありません。AlexaだけでなくiOS / Androidにも対応。倍速再生などの便利な機能もあり。 私は普段、電子ペーパー端末Kindle Oasisで読書をしています。通常、紙のならページをめくるには基両手が必要ですが、Kindle Oasisならボタン類が左右片側に集中、片手操作に特化しており、「片手で読書をする」という体験が得られるため、新鮮で、手放せない存在となっています。 そして新たに登場したAudibleに至っては「ハンズフリーで読書

    特価:オーディブル人気作品、70%オフ! – すまほん!!
  • Scrapbox Advent Calendar 2018を作りました – R-style

    Scrapbox Advent Calendar 2018を作りました – R-style
  • 京葉線は千葉の鉄道をどう変えたか 新木場以東の開業から30年、新プロジェクトも浮上(写真48枚) | 乗りものニュース

    JR京葉線の新木場以東が開業してから30年が経過。それまで総武線が担ってきた東京~千葉間のJRネットワークは、京葉線の開業で大きく変わりました。さらに、未来の京葉線を大きく変えるプロジェクトもあります。 貨物線の計画を旅客線に変更 京葉線のうち新木場以東の区間が開業30周年を迎えました。JR東日 千葉支社は2018年12月1日(土)、記念セレモニーを蘇我駅(千葉市中央区)で開催。京葉線の各駅長が集合し、記念列車を見送りました。 拡大画像 京葉線を走る開業30周年記念列車(2018年12月1日、草町義和撮影)。 京葉線は、東京都心から東京湾の埋立地を通って千葉までを結ぶ鉄道路線です。もともとは、京浜工業地帯の川崎から京葉工業地域の木更津までを結ぶ貨物線として1967(昭和42)年に着工。しかし、産業構造の変化で埋立地が工場用地から住宅用地に変わったため、1978(昭和53)年には旅客列車も

    京葉線は千葉の鉄道をどう変えたか 新木場以東の開業から30年、新プロジェクトも浮上(写真48枚) | 乗りものニュース
  • Android 9にしたらホーム画面の検索バーと日付が消えない!ならホームアプリを変えましょう | orefolder.net

    でもPixel 3が発売され、そのほかAndroid One端末などAndroid 9 PieにOSアップデートできる端末が増えてます。 OSアップデートのアップデートで見た目が変わることはよくありますが、今回はホーム画面で日付(At A Glance)や最下部の検索バーが必要ないのに消せない!という嘆きがいくつか聞こえてきました。どうやったらこれが消えるのか質問している人もいるのですが、これは基的には消せません。なので、必要なくてどうしても邪魔であるなら、ホームアプリごと変えてしまったほうが楽です。 消せないAt A Glanceと検索バー Android 9でのデフォルトランチャー(ホームアプリ)のPixel Launcherは画面上部にAt A Glanceという日付などの表示があり、画面下部には検索バーがあります。これはウィジェットではないので長押ししても設定が出るだけで消せ

    Android 9にしたらホーム画面の検索バーと日付が消えない!ならホームアプリを変えましょう | orefolder.net
  • そのひらめきは一期一会かもしれないから、しっかりメモをとっておこう

    自動車を運転していて「これだ!」ってブログのネタがひらめいたのですが、 そのまま運転に集中してメモることを忘れ、しっかりネタを忘れてしまいしました。 運転していたり、歩いていたりするとアイディアがひらめくのですけど、面倒がってメモを後回しにしてしまう。 そうなると、よくあるのが今回のようにどんなネタだったかなぁと忘れるパターン、 さらにそもそも何かを思いついたことさえも忘れてしまうのもあったり。 ひらめいたらすぐにメモを残すようにしないとダメですね。 もしかしたら今日思いついたアイディアはもう自分には降ってこないかもしれない。 一期一会かも。 降ってきたアイディアを逃さないためにメモ帳やICレコーダーを持ち歩いているのに記録を面倒がってはどうしようもない。 面倒がらずにいつでもメモをとるようにしないと。

    そのひらめきは一期一会かもしれないから、しっかりメモをとっておこう