ブックマーク / 2chcopipe.blog.2nt.com (1)

  • NEWs保存道場 省略を多用する言語

    757 :名無し職人 :2006/11/22(水) 02:19:25 最近、「1万円からでよろしかったでしょうか?」の「から」は誤用だと しつこく反駁する輩が増えているが、このような輩は日語は「省略」を多用する言語であることを知らないのだろうか。 毎日何気なく使っている「おはよう」「ありがとう」という言葉でさえ、 「まだお早い時間ですのにおいでになるとは、ご健勝なことで何よりです」 「このようなことをしていただけるなんて、近頃なかなか有り難いことでございます」 という言葉がグッと詰まって省略されたものだ。 来言いたい言葉をグッと縮めて必要最小限の言葉で表す、これが日語の文化というものだ。 同様に、「1万円からでよろしかったでしょうか?」とは、 「1万円からこちらの代金1,108円をお引きしますと、お釣りは8,892円で、 小銭の量が多くなってしまいます。それは結局のところお客様のお財

    juanio
    juanio 2008/08/02
  • 1