タグ

2009年3月27日のブックマーク (2件)

  • 退社 - 解散宣言・「正しい日本語を守る会」

    「退社」という言葉は大変紛らわしい。「退職した」という意味なのか「帰った」という意味なのか分からないのだ。これは文脈によっても判然としないことが多い。 その最も困る場面が、ある社員が帰った後に電話が鳴り、その彼に取り次いで欲しいと言われたときだろう。「退社した」は正しい言い方である。しかし、久しぶりに電話をしてきた人だったら、「退社」は「退職」の意味に取られるかもしれない。また、夕方に鳴った電話で、すでに辞めてしまった社員を指名され、「退社しました」と答えても、「今日は帰った」という意味に取られるかもしれない。どちらも正しい意味なのである。 ではどう言い換えればよいのか。会社を出てしまったからと行って家に帰ったかどうかは分からないので、「帰宅した」というのはどうもしっくりこない。飲みに行ったり買い物に行っているかもしれないからだ。これらは帰宅の途上での出来事であって、大枠では「帰宅した」と

    jukuin2000
    jukuin2000 2009/03/27
    辞めたという意味と、帰ったという意味のどちらが正しい意味なのか知りたかったが、両方あってるのか。ややこしい。
  • Zend Framework パフォーマンス改善 - Devel::Bayside

    仕事で ZF アプリを作っていると、パフォーマンスも考えなくてはいけません。とりあえずこんな改善策をやってみました。 realpath キャッシュ PHP 5.1 からは絶対パスを使うと realpath キャッシュというのが効いて、パフォーマンスが改善するようです。幸い、ZF のアプリでは、index.php が置いてある場所だけがわかれば、あとはそこから引けるので、以下のように値を設定しておきます。 define('APPLICATION_PATH', realpath(dirname(__FILE__))); include_path 最適化 Zend Framework のパフォーマンスガイドにこうあります。 クラスの読み込み速度を上げるためにできる簡単な方法のひとつに、 include_path に気をつけるということがあります。特に大切なのは次の 4 つです。 絶対パス (あ

    Zend Framework パフォーマンス改善 - Devel::Bayside
    jukuin2000
    jukuin2000 2009/03/27
    path の最適化前後の比較データが欲しかった。経験上、こういう部分がパフォーマンスのボトルネックになっていることは少ないから。