タグ

2010年5月2日のブックマーク (3件)

  • ブラック企業をよろこんで利用しているお前らこそ最悪の搾取者 - 常夏島日記

    ブラック企業が業績いいのはあたりまえだろルール違反なんだから - skicco2の日記とそのブックマークを読んで頭に来たから書く。 以前のエントリでも書いたんだけど、俺はブラック企業のサービスをできるだけ使わないようにしている。それは、はっきり言うが、その企業が「ブラックだから」ではない。 単純に、サービスが悪くて出すものがマズいからだ。 モンテローザのつまみが美味いと思ってる奴、出てこい。あと、出してるビールが味わい豊かだと思ってる奴も。すき屋の牛丼やうどんが美味いと思ってる奴も。王将の餃子なんて、学生時代でさえあまりの脂っこさに辟易してた。ひき肉つながりでマックのハンバーガーはどうだ。 こういうのを美味いと思って、積極的に金を払っている奴。お前らが、ブラック企業を養う苗床なんだよ。 どの口がブラックブラックとか言いながらマックやすき屋の牛丼をってるんだ。どの口が、ブラックうぜーwwと

    ブラック企業をよろこんで利用しているお前らこそ最悪の搾取者 - 常夏島日記
  • 差別と区別 - よく、差別に関する話題が持ち上がった際に「それは差別じゃなくて区別だよ」と、まるで「区別」という言葉が免罪... - Yahoo!知恵袋

    来、区別と差別はそれこそ区別すべきものですし、その理由については、多くの方が説明済みですが、問題は、「区別」という言葉の使われ方です。 「区別によって一方のグループが高い頻度で不利益をこうむる場合や差別、分類自体に根拠が乏しく偏見による疑いが強いものは差別」というご回答があり、僕もそれに賛同するものですが、質問者の方が指摘してくださっているのは、不利益をこうむる側からの異議申し立てに対して、「これは区別だ」とする開き直りがあるという問題なのです。 差別ではないかという申し立てには、「自分たちが高頻度で不利益をこうむっている。」、「いくつかのグループの一部に利益が集中している、逆に不利益が集中している。」…こう言う主張が含まれているのですから、差別であることを否定するためには、そのような利害の偏りのないことを証明しなければなりません。 ところが「『区別』なのだから問題はない」と主張する人の

    差別と区別 - よく、差別に関する話題が持ち上がった際に「それは差別じゃなくて区別だよ」と、まるで「区別」という言葉が免罪... - Yahoo!知恵袋
    jumitaka
    jumitaka 2010/05/02
    ベストアンサーがすばらしい
  • 西川善司の3Dゲームファンのための「ラブプラス」グラフィックス講座 DSの3D能力を超えた5,000ポリゴンキャラクターをレンダリングする技術に迫る - GAME Watch

    西川善司の3Dゲームファンのための「ラブプラス」グラフィックス講座 DSの3D能力を超えた5,000ポリゴンキャラクターをレンダリングする技術に迫る 会場:KONAMI連載は、センセーションを与えた3Dゲームグラフィックスにスポットをあてていく連載である。 連載ではこれまではどちらかと言えばハイエンド技術ばかりに目が向けてきたわけだが、PS3やXbox 360といったハイエンド現行機が普及期/熟成期に突入した今は、そうしたホットトピックに巡りあう機会が減ってきたように思える。これは、全体的な技術の底上げが行なわれてきたと言うことであり、喜ばしい反面寂しい気もする。 そんなわけで、これからは、アーティスティックな方向性で一工夫ある斬新な表現や、ユニークなアプローチの技術にも目を向けなければ、と思っていた矢先に、注目せざるを得ないタイトルと遭遇した。 それが今回取り上げる「ラブプラ