タグ

メモとノートに関するjun-kunのブックマーク (3)

  • magpie – Gitを使ったオンラインメモ

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Evernoteは利用者のとても多いサービスです。日々たくさんのノートが保存されています。しかし中には自分のプライバシーに関わるものだけにクラウドではない場所に保存しておきたいと考える人もいるでしょう。 そこで使ってみたいのがmagpieです。Evernoteレベルとは言いませんがノートを自由の作成、保存できるオンラインノートブックです。 magpieの使い方 magpieの特徴としてはpipでインストールした後、magpieコマンドを実行してどこでも使えるという点でしょう。また、Gitベースで保存するので履歴管理もできるようになっています。そのままでは日語が使えないのが残念ですが、修正すれば良いかと思います。 magpieはPython製のオープンソース・ソフトウェア(MIT

    magpie – Gitを使ったオンラインメモ
    jun-kun
    jun-kun 2014/07/02
    日本語使えないのはちょっと痛いなぁ(^_^;) UIは英語でも構わないけど、メモは日本語使いたい。
  • 超シンプルなiPhoneメモアプリ「Squarespace Note」Evernote/Dropbox/Twitter/Facebookに送信可能 - ネタフル

    書く→保存する→送るという「Squarespace Note」という名の、超シンプルかつユニークなiPhone用メモアプリがあったのでご紹介です。書いたメモを、Evernote/Dropbox/Twitter/Facebookなどに送信することができます。そして何より、ユーザインターフェースが特徴的です。 試した様子をお届けします。 最初に位置情報を使用するかどうか聞かれます。オンでもオフでもアプリは使用することができます。 使い方のデモです。ノートを書いたら、ノートをプッシュアップ、つまり上に引っぱり上げることで保存、そして場合によって各サービスへの送信となります。 このユーザ体験が非常にユニークだと思いました。 他の操作としては、左右のスワイプもあります。 ノート一覧 − 新規ノート − サービス設定 上記のように横に機能の画面が並んでいて、左右のスワイプで移動していくイメージです。つ

    超シンプルなiPhoneメモアプリ「Squarespace Note」Evernote/Dropbox/Twitter/Facebookに送信可能 - ネタフル
  • 【Evernoteが続かない3つのメンドクサい】第2話:整理整頓がメンドクサいを解消する。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka Evernoteが続かない理由には、3つの「メンドクサい」が潜んでいます。 それは、 ◇メモするのがメンドクサい ◇整理整頓がメンドクサい ◇ノートを探すのがメンドクサい この3つです。 前回は「メモするのがメンドクサい」を解消するために、私がやっていること・気を付けていることを紹介しました。 今回は第2話、整理整頓のメンドクサさを解消していこうと思います。 キーポイントは、ノートブックの使い方。 ■整理整頓の流れ 整理整頓の流れについては、以下のとおりです。このステップが少なければ少ないほど、手間が少ないため、整理が楽になります。 ◇Inboxに

    【Evernoteが続かない3つのメンドクサい】第2話:整理整頓がメンドクサいを解消する。
  • 1