タグ

2010年9月8日のブックマーク (1件)

  • ウェブ自動化をドラッグ&ドロップで実現する Fake.app

    このブログの読者には自動化と聞くだけで心が踊る人が多いはず、ですよね? ウェブアプリをネイティブアプリのように動作させる Fluid の作者から、ウェブの自動化を簡単にしてくれるMac OS X 用ブラウザ、Fake(発音:フェイク) が発表されていてなかなか興味深いです。 Fake は Automator のように、ブラウザのフォームを入力したり、特定のリンクをクリックしたりといった動作を自動化してくれます。たとえば同じようなフォームを繰り返し入力する必要があるときは Fake ワークフローを作っておくことで一発でフォーム入力を済ませることができます。 Fake ワークフローは Applescript から呼び出すことも可能なので、「ちょっとあのサイトにいって、これらの操作をして、結果を Applescript で処理」といったこともできます。 If 分岐や、エラー処理などもついています

    ウェブ自動化をドラッグ&ドロップで実現する Fake.app
    jun-kun
    jun-kun 2010/09/08
    自動化ってワクワクしますよネ