タグ

ブックマーク / www.msng.info (2)

  • 車内で携帯電話を使って通話をしてはいけない理由がわからなくなってきた

    先日バスに乗っていると 携帯電話の着信音が鳴った。 車内で前の方に座っている年輩の男性。 バスにしろ電車にしろ おそらく一般的に好ましいと思われている順に 電源を切っておく マナーモードにしておく 着信音が鳴ってしまったら電話に出ずにすぐ音を消す 着信音が鳴ってしまったら電話に出て「いま車内だからあとでかけ直します」と伝えて切る 電話に出てそのまま話を続ける というあたりだと思うんだけど、 この人は5番をやった。 そのとき思いもよらないことが。 バスの運転手さんが車内放送で 「携帯電話やめてくださいよ。 携帯電話やめてくださいよ。」 確かに2回言った。 さすがにそこまでされては通話を続けるわけにいかない。 男性は電話を切った。 そのときは「車内で通話はダメだよなあ」と思ったのだが、 それからしばらく思いを巡らせていて その理由がだんだんわからなくなってきた。 一般的に、バスや電車の車内では

    車内で携帯電話を使って通話をしてはいけない理由がわからなくなってきた
  • Account Auto-Discoveryを試してみた

    はてなダイアリーを使っている人は はてブ経由ではてなポイントを受け取ることができる。 もちろん投げ銭してくれる人がいれば、だが。 はてなダイアリー以外のサイトでも受け取れるようにはできるのだが 別にいいや、と思ってやってなかった。 そんなに送られてくるとは思えないし。 まったくなかったら寂しいし。 が、ポイントはともかく Account Auto-Discovery はなかなか興味深いので 試しに設置してみた。 はてなブックマーク – ヘルプ – はてなポイントを贈る Account Auto-Discovery は、ウェブページの中から、そのページの作者のオンラインサービスのアカウント名を自動で探し出すために考案された仕様です。Account Auto-Discovery 仕様に従ってはてなのアカウント名を含む RDF 文書を埋め込むことで、そのアカウントではてなブックマークのポイントを

    Account Auto-Discoveryを試してみた
    jun009
    jun009 2008/05/12
    []
  • 1