2020年9月2日のブックマーク (2件)

  • 【神】コストコで「1000円以下の赤ワイン」を全部買って飲み比べた結果 → 圧倒的No.1のワインを発見!

    » 【神】コストコで「1000円以下の赤ワイン」を全部買って飲み比べた結果 → 圧倒的No.1のワインを発見! 特集 超人気大型会員制スーパー、コストコ。料品を筆頭に日用品から電化製品まで、ありとあらゆるものがお手頃価格で販売されているが、実は意外と狙い目なのが「アルコール類」である。中でもワインは品揃えも豊富! 超オススメ!! ……と言いたいところだが。 逆に品揃えの豊富さが仇となり「結局どれが美味しいのか?」いまいちハッキリしない。そこで今回はコストコで販売されている1000円以下の赤ワインを全て購入し、片っ端から飲み比べてみることにした。全てのワイン大好きっ子たち、そして全コストコ会員たちよ……必見だ。 ・ワイン好き & 酒好き5名がレビュー ここ数年、月1でコストコに通っている私、P.K.サンジュンだが、実はアルコール類にはほとんど手を出したことが無い。理由は単純に飲まないから。

    【神】コストコで「1000円以下の赤ワイン」を全部買って飲み比べた結果 → 圧倒的No.1のワインを発見!
  • ロリコン・ショタコンを叩く連中が持つ差別心とその自覚の無さ

    https://note.com/yo_tsu_ya_3/n/neda17138f9f7 ロリコン・ショタコンを叩く連中が持つ差別心とその自覚の無さにほとほと呆れている。 上記noteでは「性的指向」と「性的嗜好」を分け、「性的嗜好」に過ぎない「小児性愛」の持つ加害性を自覚して自重しろと迫ってくる。 小児性愛は「性的嗜好」である。性的行動の対象にその人固有の特徴がある、という意味で、簡単に言えば「好みやこだわり」に分類される。ジェンダー間での、性的魅力を感じるパターンや性的なアイデンティティを指す「性的指向」とは全く異なる。 確かに「小児性愛」はアメリカ精神医学会やWHOによる定義で「性的嗜好」に分類され、精神障害とされている。 しかし「同性愛」もアメリカ精神医学会には1974年まで、WHOに至っては1993年まで「性的嗜好」であり精神障害だとされてきた。 現在「小児性愛」を「性的嗜好」で

    ロリコン・ショタコンを叩く連中が持つ差別心とその自覚の無さ
    jun_cham
    jun_cham 2020/09/02
    権利の話ししてる連中は誤読してるよね。わざとなの?規範も志向も相対的なものでしかないのに、それにレッテル貼って差別してることを自覚しろって言ってるだけだよね。