タグ

ブックマーク / codezine.jp (111)

  • ASP.NET AJAX 4.0を予習する(前編)

    ASP.NET AJAXには次のような特徴があります。 ASP.NETのポストバックモデル開発をそのまま利用したAJAX開発 Extenderによる既存コントロールの拡張 Microsoft AJAX Libraryによるクライアントスクリプトの拡張 ASP.NET WebServiceとの簡単な連携 ASP.NET AJAX Control ToolkitによるExtenderの提供 この中でASP.NET AJAX Control Toolkitはオープンソースプロジェクトからの提供となるため、純粋にはASP.NET AJAXの特徴とはいえませんがAJAX開発の際には非常に重要なライブラリ群です。 ASP.NET AJAXはこれらの特徴により既存のASP.NETの開発手法を崩すことなく、ASP.NETのページをAJAXに対応したインタラクティブなものに変更することができました。 ASP

    ASP.NET AJAX 4.0を予習する(前編)
    jun_okuno
    jun_okuno 2009/08/03
    夏休みの補習もお願いします。
  • ASP.NET MVCで簡単なアプリケーションを構築しよう

    はじめに 前回はASP.NET MVCの基として、「URLルーティング」や「MVCの明確な分離」、「認証機能」などを紹介しました。今回は残りの基部分を解説しつつ、スキャフォールディング機能を利用してデータの一覧、詳細、編集、作成ができるアプリケーションを作成してみます。 必要な環境 次の環境が必要です。 Visual Studio 2008 Visual Studio 2008 SP1 ASP.NET MVC 1 RTW版(MVC 2以降では正しく動作しません。) Visual Studio 2008(以下、VS2008)のインストールは、『Visual Studio 2008入門 第1回』を参考に行ってください。 VS2008 SP1のインストールは『簡単なデータ編集はお任せ! ASP.NET Dynamic Dataアプリケーション』を参考に行ってください。 ASP.NET MVC

    ASP.NET MVCで簡単なアプリケーションを構築しよう
  • クラウド・コンピューティングの基本とWindows Azure

    はじめに 2008年10月27日、MicrosoftはクラウドOSの一種であるWindows Azureを発表しました。これはMicrosoftのクラウド・サービス・プラットフォーム「Azure Service Platform」上で動作するOSで、Microsoftが提供するクラウド・サービスの中核をなしています。この連載ではWindows Azureを使ったアプリケーション作成の基礎について扱います。 対象読者 Windows Azureに初めて触れる方 Visual Studio 2008利用者 クラウド・コンピューティングの基礎知識 ではまず、クラウド・コンピューティングの基Windows Azureの持つ意味合いについて考えましょう。 クラウド・コンピューティングとは、ネットワーク、特にインターネットを介して、コンピュータ・リソースを提供また利用するという考え方を指します。

    クラウド・コンピューティングの基本とWindows Azure
  • 初音玲について

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    初音玲について
  • ASP.NET MVCフレームワークの概要を理解する

    稿は昨年公開された「もう一つのASP.NETASP.NET MVC”を知る(前編)」をRTW対応させ、内容を再構築したものです。ASP.NET MVC入門者にとって基のキの部分までは学べると思うので、ASP.NET MVCに興味がある方はぜひ参考にしてください。 はじめに Visual Studio 2010(以下、VS2010)のBetaがリリースされ、少しずつVS2010の影が見えてきていますが、そのリリース前にASP.NETには大きな分岐点が現れました。ASP.NET MVCの正式リリースです。VS2010から標準搭載され、ASP.NETユーザーの選択肢であると同時に、Azureプラットフォームや動的言語ユーザーに対するアプローチも行えるASP.NET MVCについて、仕組みの部分をしっかりと押さえたいと思います。 必要な環境 次の環境が必要です。 Visual Studio

    ASP.NET MVCフレームワークの概要を理解する
  • 2908

    はじめに ユーザー中心のアプリケーションを作成するためには、ある種のデータ統合が必要です。少なくとも、リレーショナルデータベースやXMLファイルなどのデータソースからデータを取得した場合は、その書式を整えてから、ユーザーインターフェイスに表示する必要があります。 以前のバージョンのASP.NETにも、GridViewなど、データ中心の表示コントロールは存在していました。しかし、これらのコントロールは、プロのWeb開発者にとって不可欠なカスタマイズと拡張性の機能に欠けていました。 この欠点を解決するために、ASP.NET 3.5では、カスタマイズと拡張性の機能に優れているListViewという新しいコントロールが導入されました。これらの機能を使用すると、テンプレートとスタイルを利用してどのような形式のデータでも表示でき、最小限のコードでCRUD(作成、読み取り、更新、削除)操作も実行できます

    2908
  • CodeZine:プログラミングに役立つソースコードが満載な開発者のための実装系Webマガジン

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    CodeZine:プログラミングに役立つソースコードが満載な開発者のための実装系Webマガジン
    jun_okuno
    jun_okuno 2009/05/28
    japan.internet.comの翻訳記事は、なんで公開終了後のページにちゃんとリンク貼ってないの?まさか技術的にできないの?
  • 山岸 賢治について

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    山岸 賢治について
    jun_okuno
    jun_okuno 2009/05/28
    CodeZine執筆記事一覧
  • 「IETester」バージョン0.3.3が5月11日にリリース IE8正式版に対応、各機能もバージョンアップ

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    「IETester」バージョン0.3.3が5月11日にリリース IE8正式版に対応、各機能もバージョンアップ
  • jQuery入門(その1)(1/7):CodeZine

    はじめに 実を言うと、私はずっとJavaScriptを嫌っていました。JavaScriptのコードを書くのが嫌でしたし、いろいろなブラウザに対応するために大量のスクリプトコードを使わなければならないのも嫌でした。そうした点は今でも変わらないのですが、最近になってJavaScriptへの理解が深まったことと、jQueryという小さなJavaScriptクライアントライブラリのおかげで、クライアント中心のAJAXスクリプトコードを書かなければならないときでも恐怖を抱かなくなりました。それどころか、今では喜んで引き受けるほどになっています。クライアントロジックがもっと複雑になり、ブラウザの機能や実装の多様化がさらに進んだとしても、jQueryをはじめとするクライアントライブラリが、JavaScriptHTML DOMを扱う際に必要な正規化を提供してくれます。 私はJavaScriptの初心者と

    jQuery入門(その1)(1/7):CodeZine
    jun_okuno
    jun_okuno 2009/04/02
    よくまとまっている。理解しやすい。ソースサンプルがASP.Netというのは貴重。
  • ASP.NETでWindowsサービスのような機能を実装する方法

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    ASP.NETでWindowsサービスのような機能を実装する方法
  • Webサイトの制作/運用の効率化を図る 「ガイドライン策定」のすすめ(前編)(1/4):CodeZine

    Web標準に従うことは、SEO効果、ユーザービリティ、メンテナンス性の向上など、Webサイトの利用者と制作者の双方にさまざまなメリットをもたらします。しかし、実際にWeb標準の仕様書に従ってWebサイトを制作しようとすると、制作者の頭を悩ませる多くの問題が待っています。連載では、Web標準のメリットを最大限に生かすことをテーマに、仕様書には書かれていない部分を中心に取り上げ、実際のWeb制作現場で起こり得る問題について、解決の糸口をたらしていきたいと思います。 はじめに Web標準に従うことは、SEO効果、アクセシビリティ、ユーザービリティ、相互運用性、互換性、メンテナンス性の向上など、Webサイトの利用者と制作者の双方にさまざまなメリットをもたらします。しかし、実際にWeb標準の仕様書に従って「正しい(X)HTML+CSS」でWebサイトを制作しようとすると、制作者の頭を悩ませる多くの

    Webサイトの制作/運用の効率化を図る 「ガイドライン策定」のすすめ(前編)(1/4):CodeZine
  • 開発者注目のはてなブックマーク:CodeZine(コードジン)

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    開発者注目のはてなブックマーク:CodeZine(コードジン)
  • GridViewで再読み込みを行わずに表示ページを切り換える

    はじめに Webアプリケーションの世界では、「Ajax」と呼ばれる再読み込みを行わずに画面上の表示を書き換える技術が注目されています。この流れに合わせるように、ASP.NET 2.0で提供されているGridViewコントロールには、再読み込みを行わずにデータの表示ページを切り換える設定(EnableSortingAndPagingCallbacksプロパティ)が用意されています。 ただし、このプロパティをtrueに設定して利用する場合には、TemplateFieldや選択ボタンが使えないという制限があります。ここでは、その制限の中でGridViewを利用するためにどうしたらよいかを考えてみましょう。 対象読者 ASP.NETでWebアプリケーションを開発している方。 必要な環境 Visual Web Developerなど。 GridViewの動きを確認する まずGridViewのEnab

    GridViewで再読み込みを行わずに表示ページを切り換える
  • ASP.NETでCometを利用したチャットを実装する

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    ASP.NETでCometを利用したチャットを実装する
  • AspectDNGで始める.NETのAOP

    はじめに ようやく一般化しつつある感のあるAOP(Aspect Oriented Program:アスペクト指向プログラム)ですが、AspectJや、JBossAOPなどの代表的なAOPツールが存在するJavaに比べて、.NETはツールも技術情報も少ない状況で、まだまだ未成熟な印象を受けます。 しかし、未成熟ながらも、.NETのAOP環境において、AspectJやJBossAOPにもひけをとらず、使い勝手の良いAspectDNGというツールがあります。稿ではAspectDNGの持つ機能や使い方などを紹介します。 対象読者 この記事は、次のような方を対象としています。 AOPの基的な概念を理解している .NETでのAOPに興味がある 必要な環境 .NET Framework 2.0 AspectDNG 0.9.95 AspectDNGの紹介 AspectDNGはGPLライセンスのオープン

    AspectDNGで始める.NETのAOP
  • 「超高速、完全自動、しかもフリー」 WebテストツールのGITAK公開

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    「超高速、完全自動、しかもフリー」 WebテストツールのGITAK公開
  • 「実現したいことを計算機の問題に置き換えることが『技術力』」、伊藤CTOが“はてな流”大規模データ処理の極意を語る:CodeZine

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    「実現したいことを計算機の問題に置き換えることが『技術力』」、伊藤CTOが“はてな流”大規模データ処理の極意を語る:CodeZine
    jun_okuno
    jun_okuno 2008/11/19
    結論は表題の通り。でも、なかなか実践できないんだよね。
  • 正規表現エンジンを作ろう (1)

    はじめに こんにちは。hirataraです。 私が初めて正規表現を使ったのは、PerlによるCGIでの文字列処理でした。それから私はPerlを使い続け、今では正規表現なしのコーディングは考えられないほど、正規表現を当たり前の機能として日常的に使っています。昔は標準では正規表現をサポートしていなかったJavaも、今では正規表現をサポートするようになりました。Javaだけではなく、今日ではほとんどの高級言語にとって、正規表現はなくてはならない機能であると言っても過言ではないほどメジャーな機能となっています。 記事では、この正規表現の舞台裏に光を当てます。一見すると作ることが難しそうな正規表現エンジンですが、その根底には数学的な概念があり、その概念さえ知っていれば基礎となる機能の実装はそんなに難しくありません。この連載ではその数学的な概念をPythonを使って表現しながら、実際に動作する正規表

    正規表現エンジンを作ろう (1)
  • blogeyeの実装に学ぶ、Amazon EC2/S3でのHadoop活用術:CodeZine

    はじめに こんにちは。Hadoop連載 第4回は太田さんに代わって大倉が担当します。 これまでの連載で、Hadoopによるデータ処理の概略については理解されていると思います。今回はHadoopを利用したシステムの実例ということで、ブログ分析を行う「blogeye」システムの概略と、その中でのHadoop利用法を紹介します。 また、blogeyeAmazonが提供しているEC2(レンタルサーバ)、S3(ストレージ)をHadoopと組み合わせて利用しているので、その辺りの導入方法についても紹介します。これまでの連載Hadoop、hBaseで構築する大規模分散データ処理システムHadoopのインストールとサンプルプログラムの実行複数マシンへHadoopをインストールする blogeyeとは 「blogeye」(ブログアイ)は日語のブログをクロール、リアルタイムに分析して、流行語と思われるもの