ブックマーク / www.chishikiyoku.com (7)

  • 言語の『優劣』【その2】 - ちしきよく。

    なんか最近愚痴ばっかで全然知識系の記事書いてないので久々に頭の中から引っ張り出して来ようと思う。 www.chishikiyoku.com 3月24日ってもう1か月以上経ってるやん。 クソクラエじゃ。 で、頭の中から存在自体が抹消されていたこの記事の続きがどうして書かれなかったのかというとですね、それは単純に記事のリライトなんて作業をしてないからなんです。SEOとやらには絶対リライトがいいらしいんだけど、元々書きたいことだけを書きなぐるというスタンスで始めたので、オカネの話は中でも外でもしたくない……という感じ。まあいいか。 id:pony7330kunさんからコメント頂いたので思い出しましたが、彼(彼女)なしには一生完結してなかったと思います。 ……まあそういうわけで、授業を始めましょう。 前回のおさらい! 客観的に言語を測ろう!そうしないと優劣なんて比較できない!おさらい終わり! 複雑

    言語の『優劣』【その2】 - ちしきよく。
    junchino
    junchino 2017/05/14
  • 「論理的思考」は万能薬ではないかも【その2】 - ちしきよく。

    前回のおさらい! www.chishikiyoku.com 論理ってのは私たちのメッチャ身近にあるよ! だから論理ってのは定義するのが難しいけど、強いて言うなら「議論の筋道」だよ! じゃあ筋道の絶対的正しさを担保するものはあるかな? というところが前回までだった。 絶対的な正しさ? つまり、今回の議題はコレ! 「論理的な正しさを測る絶対的な方法はあるだろうか?」と。 ちょっと考えてみよう。 …………………… ない!! そんな基準があればとっくに世の中の論争なんてのは終わっているだろう。これは皆さんにとって意外だったかもしれない(前回の記事にブクマされた方の中には鋭い方もおられたようで、そんな旨のことが書かれていた覚えがある)。 ともかく、絶対的に正しい論理などというものは定義できないのだ。 それを今から考えていこう。 まずは思考の原理になるところ、「自明なもの」から。 論理の原理? ここに

    「論理的思考」は万能薬ではないかも【その2】 - ちしきよく。
    junchino
    junchino 2017/04/10
    私の経験では論理的正しさとクリエイティブはかなりの部分まで比例するが、ある点を超えると強烈に、完全に反発する。論理を何に使うかは重要かな。
  • 凶悪な犯罪者には人権なんていらないんじゃない? - ちしきよく。

    このまえこういう記事があった。 www.ikigaisagashi.com id:butao_oさんのお書きになる記事は(いつも結局ソッチ系に着地するところが)好きだけど、さすがにこれは一線越えているように思われる。見過ごせないというか、重大な誤解をされているし、与えてしまっているようなので、今日は「人権」について取り上げてみよう。 再犯率のデータ(当に再犯率は高いか) まず、元記事での 性犯罪者の再犯率は約50%と言われております。 という統計の話。上エントリは全てこの再犯率の高さを論理の根拠として議論を進めている。この数字はソースが不明なのでよくわからないが、平成27年度の犯罪白書によれば、 (平成27年版 犯罪白書 第4編/第1章/第1節/1) 一般刑犯法(刑事犯罪法全体から道路交通法違反を抜いたもの、殺人とか窃盗とか器物損壊とか痴漢とか)で検挙された人の再犯者率は年々増え続け、平

    凶悪な犯罪者には人権なんていらないんじゃない? - ちしきよく。
    junchino
    junchino 2017/03/19
    論理展開力は素晴らしいのになんでこんなくだらない、自明の題材を選ぶのか。問いに答える前に、正しく問うことが重要。老婆心ながら。
  • 産んでなんて頼んだ覚えはない!自体は正論だが。 - ちしきよく。

    正論は時に人を深く傷つける 先日(かなり前の話)だが、塾で中学生の生徒がこのような話を持ち掛けてきた。 「『産んでくれって頼んだ覚えはない』は反論できないですよね」と。 そういえば、ドラマでもマンガでも小説でも(時たま現実でも……)、子どもが親に対して言う一種の殺し文句と化しているなあ、と思った。 もし私が親なら首根っこ掴んで「じゃあ今すぐ楽にしてやろうか」なんてもちろん言いはしないが、どんな気持ちなんだろうか。 私は親じゃないから気持ちはわからないし、産んでくれ云々という感想を持ったことがないからわからないし、しかしそんな歳でもないからわからない。 要するによくわからんのだ。 ※元ネタはなんJ民による「無知の知」コピペより。一部伏字にしている。 46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 08:23:01.66 id:Dk4EAcfQ0.net うーん・・・

    産んでなんて頼んだ覚えはない!自体は正論だが。 - ちしきよく。
    junchino
    junchino 2017/02/07
    子供が大量殺人者だったら?結局ケースバイケースだし、言葉遊びの領域を出ない話題。
  • ペーパーテストの意味を考えよう - ちしきよく。

    ペーパーテストの公平性なんて…… ぜーたです。受験生の皆さん、受験勉強は頑張っていますか? まあ、センターの前の日にこんなブログを読む人は若干危うい気もセンター頑張ってください! 私も一人の人間として、受験を乗り越えてきたわけですから、受験について何も思わないことはありません。 受験勉強をしていると、「どうしてこんなことをしなきゃいけないのだろう」「しても意味がないのではないか」 という疑問が頭に浮かんできます。結局日にいる限り、するしかないんですけどね。 ですから今回は、日の受験制度について考えていきます。 ペーパーテストの国、ニッポン 日はペーパーテストです。ペーパーテストというのは、簡単にいえば 「紙切れの点数によって、合格か不合格か決める」という試験方式のことであり、日のほとんどの大学……特に私立以外の大学で採用されているものです。 これと対極にあるのが、「紙切れを使わない

    ペーパーテストの意味を考えよう - ちしきよく。
    junchino
    junchino 2017/01/16
    10年以上前の話ですが、765/800でした。現在無職です。
  • ブログを始めてから、コトバを操るのってすごく難しいと気づいた - ちしきよく。

    ものを書かなきゃ気が付かない!だいじなこと たまーに記事がバズる(なんて言えないくらいのアクセス急増ぐらいのレベル)んですが、そうなるとたくさんの人に見てもらうわけですよね。 私は嬉しいというかむしろ「もうやめて!私の心臓のライフはゼロよ!」状態になりますが、たくさんの人がたくさんの意見を残してくださいます。 もう右上に通知が来るだけで心臓がバクバクです。 はてブに来るコメントにはいろいろあります。 「参考になった」とか「面白い」という涙が出るほどありがたいコメントもあるし、「決めつけが強い」「論理の飛躍」みたいな ごくごく真っ当正論ドストレート165km/h のコメントもあります。こっちは別の意味で涙が出そうです。 結構傷つきますよ、これ。 たまーに、すっごくたまーにですが「〇ね」みたいなコメントも来ます(これはブログへのコメント欄です)し、まあ人間いろいろあるんだなぁとは思いますよね。

    ブログを始めてから、コトバを操るのってすごく難しいと気づいた - ちしきよく。
    junchino
    junchino 2017/01/03
    勉強熱心だなあ、と思う一方でやや残念なことの1つは文章が冗長なことですかね。怖いのはわかるけど、そこはそれこそまあいいか、の精神で文字削らないと。読む人を信頼して、行間を意識することは大切なことですよ
  • 安定志向で高学歴を求めること自体は問題ではないが… - ちしきよく。

    お知らせです。帰省して親戚にあったり英語勉強したりするので、ブログのほうをお休み……はしませんが、更新が3日に1回くらいになります。それでもいいよーっていう優しい方は、更新されたときにぜひ見にきてください。 帰ってきたらまた毎日更新します。 学歴不要なんじゃないか説 takeshi-soudaisei.hateblo.jp こちらの記事を読んで思うところがあったので今日はこれを書くことにします。 これを読んでいる、または将来読むであろう受験生、もしくは今の大学生に向けたアツい言葉です。 皆さん、学歴は必要じゃありませんよ。 もう一度言いますよ。 学歴は必要ありません。 なぜか?それを今から解説しますよ。 「学歴がないといけない」という幻想 昔の私も含め、結構たくさんの人がこういう幻想に取りつかれています。 学歴がないと生きていけない、学歴があれば成功できる。 しかし私にしてみれば、生き方に

    安定志向で高学歴を求めること自体は問題ではないが… - ちしきよく。
    junchino
    junchino 2016/12/22
    日本語でokもあるが、それ以前に問いの立て方が正しくない。他の記事も含めて、思い込みが強すぎ。
  • 1