タグ

2008年7月30日のブックマーク (4件)

  • タイムマシン・ア・ゴーゴー » iPhone 3Gの予測変換、もう止まらない、止まれない

    ゴゴゴゴゴゴゴ… ……もはや説明不能。 自分が入力したから候補にあったとかじゃ断じてないッ! もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……。 というようなことを、会社でiPhone仲間のSuzuro先生にお話したところ、 「らき☆すたもあったりして」 などと軽くおっしゃるので試してみたところ…… ゴゴゴゴゴゴゴ… これはきっとあれだ。 「☆」を真ん中に打ちつつ、いちいち変換していくのが面倒だろうから、 こういうことにしているんでしょうという予測を立てました。 !! ということは、もしや!! あの人も……!! ゴゴゴゴゴゴゴ… なお、「ドラゴンボール」とかは予測変換しません。 「火の鳥」も変換しません。 でも 劇場版までも……!? ………。 ……。 …。 DIO様が、そうおっしゃるのであれば……。

    june29
    june29 2008/07/30
    試しに「あらきひろ」まで打って吹いたw
  • やる夫の奇妙な冒険 | SLPY

    やる夫の奇妙な冒険 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217156102/1 :以下、名無しにかわります:2008/07/27(日) 19:55:02.45 ID:GX7Sxm3w0時は19世紀・・・ ____ /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ぼくは「やるお・ジョースター」 |     |r┬-|     |  みんなやるおって呼んでるお \      `ー'´     / _____ r⌒ヽ、   .  / \  ー\ / \  \. / ( ●) ( ●) _/ / ヽ   /     (__人__) \ 〈__/  . |  |       ` ⌒´   |   女の子がいじめられてるお /  .\     i⌒\   /   さっそく行ってくるお ./   / ⌒ヽ,

    やる夫の奇妙な冒険 | SLPY
    june29
    june29 2008/07/30
    ちょww まさかのパンの枚数wwww
  • ぴたすちお

    機能説明 スナップ機能 ウィンドウの移動中やサイズ変更中に、他のウィンドウや画面の端に近付くと"ぴたっ"とくっついてくれます。複数のウィンドウを並べたいときに便利な機能です。右側のエディットボックスの数字は、どのくらい近づいたときにくっつくかを指定するものです。20くらいがちょうどよいと思います。 ウィンドウを画面からはみ出させない機能 ウィンドウの移動中やサイズ変更中に、ウィンドウが画面からはみ出さないようにしてくれます。画面の隅にウィンドウを移動したいときには非常に便利です。 タスクバーを移動しない機能 誤ってタスクバーを移動/サイズ変更してしまうのを防ぎます。 ウィンドウを半透明化する機能 タイトルバー上でマウスのホイールを回転させることによって、ウィンドウを半透明化することが出来ます。裏のウィンドウを見ながら作業したいときに便利な機能です。 最小化、最大化、閉じるボタンを無効化する

    june29
    june29 2008/07/30
    便利すぎて泣いた
  • 夏ライオン for iPhone プロトタイプ版つくりました&感想とか - @takuma104 log

    iPhone が 7/11 にソフトバンクモバイルから発売する事が発表されましたね。ということで、早速 Twitter Client の夏ライオン(前書いた記事)を、iPhone SDKを使って移植してみました。画面はこんな感じ。 とりあえず Friends Timeline の自動取得と、Tweet (投稿) ができるので、最低限これだけでもなんとかなるぐらいにはなりました。これから、ハイライトやURLリンクなども実装していきます。7/11の発売までにはだいたい完成させたいと思っていますが、iPhone Developer Program に未だ加入できていないため、AppStoreなどでの配布がいつになるか(当にできるのか?)は未定です。基的には、オリジナルの夏ライオンと同様にオープンソース(修正BSD)で、ソースも配布しようと思っていますが、現状NDA(後述)があり、これも容易で

    夏ライオン for iPhone プロトタイプ版つくりました&感想とか - @takuma104 log
    june29
    june29 2008/07/30
    これは!