タグ

2013年4月8日のブックマーク (2件)

  • 松田公太『1億人のアイデアを募集する方法』

    松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 先日、起業家のイセオサムさんが事務所にいらっしゃって今関わっている企画のお話を伺いました(イセさんとの出会いはこちら )。 みんなのアイデア会議室「Blabo!」。ウェブサイト上に「お題」を設定すると、それに対して誰でもアイデアが出せるという、ネット上で企画会議が開ける画期的なサービスです。イセさんから概要を伺い、早速その場で登録して、アイデア会議を開いてみました。お題は、「みんなの党のネット番組『みん生!』の視聴者を増やすためには、どうしたらいい?」です。 会議を開いてまだ3日ですが、既にたくさんのアイデアが集まっています。「放送時間を見直しては」「音声のPodcast配信」「ネット番宣を拡散するのは関係者間のSNS上で話題にしては」というオペレーションに関するもの

    松田公太『1億人のアイデアを募集する方法』
    june29
    june29 2013/04/08
  • 540本のうまい棒と、11歳の息子が初めて行ったプレゼン。 - 手の中で膨らむ

    昨日は我が家で友人が10名ほど集まってホームパーティーでした。 (※この人はカタギです) カレーを作ってもらったり、 カプレーゼを作ってもらったり、 お手製記事でピザを焼いてもらったり、(焼き上がりを撮り忘れた!)、手作りおいなりさん、仙台の牛タン、つくばのホワイト餃子。。みんなに美味しいものをべさせてもらいました。 ひとしきりはしゃいで、夕方ごろ。何やら大きな宅配便が届きました。 開けてみると、なんのことはない、うまい棒540でした。 。。540!!! 一体この山をどうすれば。。 現在もなお途方に暮れていますが、何はともあれ楽しい一日でした。 。。ところで、大人たちが宴に興じている間息子は、わたしの友人であり、息子のプログラミングの先生をかって出てくれているキョロちゃん先生(通称)と、別室で何やら黙々と作業していました。 で、リビングに戻ってくるなり、「ママ、俺のプレゼンを見てくれ

    540本のうまい棒と、11歳の息子が初めて行ったプレゼン。 - 手の中で膨らむ
    june29
    june29 2013/04/08
    前半はうまい話で、後半はいい話。