みんなの経験は、奈良先端科学技術大学院大学自然言語処理学講座とニフティ株式会社の共同研究により開発を行いました。 公開にあたりアクセラテクノロジ株式会社およびニフティ株式会社よりブログ記事の収集・解析について協力を受けました。 FAMFAMFAMのアイコンを一部改変して利用しています。 Copyright © 2008 Nara Institute of Science and Technology ご不明な点等ありましたら minna AT is.naist.jp までご連絡ください。
古くはマイクロソフトの「ウィンドウズ95」の発売など、これまでに新商品発売の「お祭り」をいろいろ見てきたが、今回の日本でのiPhone3G発売前後のお祭り騒ぎは、メーカー側が莫大なキャンペーン費用を投下したり、マスメディアが主導して引き起こしたものではない。それが、これまでの新発売祭りと大きく異なる点だ、と個人的に漠然と感じていた。 そこで株式会社プラスアルファ・コンサルティングにテキストデータ解析ツール「見える化エンジン」を使って、iPhone発売前後のブログの書き込みを解析してもらった。それにPTP社のテレビ放送の報道データと比較したのが次の図。見ていただいたら分かるように、明らかにブログが報道に先行している。 発売日以降は、報道件数が急速に減少するものの、ブログの書き込みは細く長く続いている。いわゆる「ロングテール」現象が確認できるわけだ。 このロングテール現象なんだけど、米国で
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く