2017年7月3日のブックマーク (2件)

  • 最近高校生と話して通じなかった言葉一覧

    https://anond.hatelabo.jp/20170621224255 最近、高校生と会話する機会があると「あの言葉知ってる?」と片っ端から聞いてしまう面倒なおじさんになってしまった。 で、高校生数名に聞いて理解されなかった言葉をただ並べていく。 「カセットテープ…?」 「MD…?」 「VHS…?」 「フロッピーディスク…?」 「テレホンカード…?」 「ポケベル…?」 「PHS…?」 「ゲームボーイ…?」 「ダイヤル回線…?」 「だんご三兄弟…?」 「ジャイアント馬場…?」 「ノストラダムス…?」 「多摩川のタマちゃん…?」 「風太くん…?」 「オウム真理教…?」 ちょっと前まで現役で使ってたモノは大抵知らないし、 10年前の芸人ブームだった頃(2002~2007年くらい)に流行った芸人は当時幼稚園くらいで記憶になく、どういうネタをやっていたかも知らない。(長州小力、波田陽区、ヒ

    最近高校生と話して通じなかった言葉一覧
    junglejungle
    junglejungle 2017/07/03
    ノストラダムスを信じて勉強しなかった事例なら俺。授業そっちのけでオカルト話ばかりしてた塾の講師のNとムーは一生許さん。
  • 【名言】「お前が低価格を覗き込むとき、低賃金もまたお前を見ているのだ」との言葉に反響が止まらない!「すんごい迫力だな」

    葛西伸哉(HJ文庫『封印魔竜が〜』発売中!ノベリズム『聖なる彼女に~』連載中) @kasai_sinya 「お前が低価格を覗き込むとき、低賃金もまたお前を見ているのだ。お前が無料を覗き込むときには、ただ働きがお前の足首を掴んでるのだ」 2017-07-02 10:55:14

    【名言】「お前が低価格を覗き込むとき、低賃金もまたお前を見ているのだ」との言葉に反響が止まらない!「すんごい迫力だな」
    junglejungle
    junglejungle 2017/07/03
    資本家に言おうぜ。「お前が低賃金を覗き込む時、低成長もまたお前を見ているのだ」