2018年12月6日のブックマーク (11件)

  • ゲームで金足りずミルク薄めた…遺棄致死の母親 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    埼玉県桶川市の自宅マンションで昨年10月、1歳1か月の三男の晴(はると)ちゃんに十分な事を与えずに死亡させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた父親の会社員山辺拳士郎被告(25)と母親の無職仁美被告(25)の裁判員裁判の公判が5日、さいたま地裁(田尻克已裁判長)であった。 この日は、仁美被告の被告人質問が行われ、仁美被告は、晴ちゃんのミルクの回数について、パソコンのオンラインゲームにはまっていた昨年7月頃には「少なければ1日1回や、2~3回になっていた」と話した。また、「(ゲームに)課金しすぎてお金が足りず、ミルクを薄めたこともあった」とした。 晴ちゃんが痩せていたことについて、「小さいなという感じがしたが、毎日見ているのでまひしていた。いつか亡くなると思ったが、今日、明日すぐに、とは思わなかった」と話した。

    ゲームで金足りずミルク薄めた…遺棄致死の母親 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    junglejungle
    junglejungle 2018/12/06
    いい大学出たくせに「じゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる仕組み」ばっかり研究してるヤツらのコメントが聞きたい所。
  • 武田薬品の「シャイア―」巨額買収 正式決定 | NHKニュース

    武田薬品工業によるアイルランドの製薬大手「シャイア-」の買収が、両社の株主総会で承認され、およそ6兆8000億円にのぼる日の企業としては最高額となる海外企業の買収が正式に決まりました。 非公開で行われた総会の中では、クリストフ・ウェバー社長が「今回の買収によって研究開発費の資金が増加し、グローバルな競争力が強くなる」と述べて、理解を求めました。そして、採決の結果、賛成が9割近くに達して可決に必要な3分の2を大きく上回り、買収が承認されました。 一方、シャイアー側も5日、アイルランドのダブリンで株主総会を開き、武田薬品による買収を承認しました。両社の株主総会で承認を得たことによって、日の企業としては最高額となる海外企業の巨額買収が正式に決まり、来月にも売り上げで世界でトップ10に入る製薬メーカーが誕生することになりました。 この買収をめぐっては、武田薬品の創業家の一部から「財務面のリスク

    武田薬品の「シャイア―」巨額買収 正式決定 | NHKニュース
  • ○○デースとか差別表現じゃないか?

    毎日新聞の漫画だが https://mainichi.jp/articles/20150321/mul/00m/040/01000sc ステレオタイプでよくある「○○デース」を濫用している。 カタコト日語をバカにしたような表現なので、この使用法はまずいんじゃないかな…

    ○○デースとか差別表現じゃないか?
    junglejungle
    junglejungle 2018/12/06
    そもそも漫画自体がカリカチュアライズなのでこのレベルでポリコレ持ち出されるとほとんど死ぬ。
  • 大学崩壊? 授業料高騰と人文系学問の消滅…すでにアメリカが迎えている危機とは (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    この記事の写真をすべて見る アメリカではすでに問題となっている、大学の授業料高騰。日の大学も危機的状況にあると、現役のアメリカ大学教授であり、竹内洋・関西大学名誉教授との共著『アメリカの大学の裏側』(朝日新書)を出版したアキ・ロバーツさんは警鐘を鳴らす。授業料値上げが引き起こす問題とは? ロバーツさんにご寄稿いただいた。 *  *  * 先日、日テレビ局の取材スタッフがアメリカに住む私のところにやってきた。12月5日放送の『緊急! 池上彰と考えるニュース総決算! 2018ニッポンが“危ない”』(TBS系)で日の未来にかかわる危機的状況をいくつか取り上げるようで、高等教育がそのひとつだという。 特に大学の授業料の値上げが近い将来起こることが懸念されているという。日の大学のモデルとなってきたアメリカの大学での授業料の高騰とその弊害について質問を受けた。昨年刊行した拙著『アメリカの大学

    大学崩壊? 授業料高騰と人文系学問の消滅…すでにアメリカが迎えている危機とは (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    junglejungle
    junglejungle 2018/12/06
    ブレイキング・バッドで見た。格差を固定化すると不況になるよ。
  • MizuhoHさんのツイート: "いま産婦人科医の一部がやたら「正しい知識」「リテラシー」を呼びかけているけど、いわゆる「トンデモ」な知識を自分たちでまき散らかしてきたんだから、そちらの総括をした方が早いんじゃないの。自然派ママだの愚かな母だのいうのは簡単だけど、専門家に相当な責任があると思うぞ、母親周辺は。"

    いま産婦人科医の一部がやたら「正しい知識」「リテラシー」を呼びかけているけど、いわゆる「トンデモ」な知識を自分たちでまき散らかしてきたんだから、そちらの総括をした方が早いんじゃないの。自然派ママだの愚かな母だのいうのは簡単だけど、専門家に相当な責任があると思うぞ、母親周辺は。

    MizuhoHさんのツイート: "いま産婦人科医の一部がやたら「正しい知識」「リテラシー」を呼びかけているけど、いわゆる「トンデモ」な知識を自分たちでまき散らかしてきたんだから、そちらの総括をした方が早いんじゃないの。自然派ママだの愚かな母だのいうのは簡単だけど、専門家に相当な責任があると思うぞ、母親周辺は。"
    junglejungle
    junglejungle 2018/12/06
    トンデモな知識を巻き散らかしてきた社会学者はそろそろ総括してくれよ。
  • 渋谷ハロウィーン トラック横転で4人逮捕、犯人特定方法は・・・ TBS NEWS

    ハロウィーン直前の週末に東京・渋谷のセンター街で軽トラックが横転させられた事件で、男4人が警視庁に逮捕されました。 渋谷のセンター街で、軽トラックを持ち上げて横転させ、車の上で飛び跳ねる男たち。今年10月28日の午前1時ごろ、ハロウィーン直前の週末に軽トラックが取り囲まれ横転させられた事件で、警視庁は5日、山梨県の川村崇彰容疑者(22)や目黒区の國分陸央容疑者(20)ら4人を集団的器物損壊の疑いで逮捕しました。 当日、渋谷に集まっていたのはおよそ4万人。その中から容疑者を特定したのは、警視庁が「クレイジー・ハロウィーン」と名付けた気の遠くなるような捜査でした。警視庁は、スマートフォンで撮影された動画やおよそ250台の防犯カメラを解析。軽トラックの横転現場からひとつひとつの防犯カメラをリレー方式で解析し、カメラに写った容疑者を自宅まで追いかけたということです。 警視庁が特定したのは、イギリス

    渋谷ハロウィーン トラック横転で4人逮捕、犯人特定方法は・・・ TBS NEWS
    junglejungle
    junglejungle 2018/12/06
    この件や勝谷、久保田と武智といい、やっぱり酒はいかんな。
  • 「スピリチュアル女子」をあざ笑うすべての人に言いたいこと(小池 みき) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    それは面白おかしい“トンデモ”案件か 先日Twitterを眺めていたら、十数万人のフォロワーを抱える人気ライターのツイートが目に入った。 彼は「壱岐が面白いことになっている」といったコメントとともに、最近長崎県壱岐市で起きた、女性向けスピリチュアルビジネスがらみの騒動に触れていた。 10月、壱岐で大規模かつ高額のスピリチュアルイベント「縄文祭」が開催され物議を呼んだこと。その主催者であるブロガー・Happy氏や周囲のスピリチュアルリーダーたちが、奇抜な思想や主張――たとえば「引き寄せ」や「子宮系」――の持ち主であること。なおかつ、Happy氏が壱岐の観光大使にまで任命されていること……。 それらの紹介として、スピリチュアル界隈のネタを扱うブログ記事へのリンクも貼ってあった。 ちなみにそのブログは、「タレント○○は韓国人なのか」といったアクセス数狙いの国籍検証や、出典のわからない著名人のゴシ

    「スピリチュアル女子」をあざ笑うすべての人に言いたいこと(小池 みき) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    junglejungle
    junglejungle 2018/12/06
    スピリチュアルなんてただの霊感商法の言い換えでしかない。批判とか生ぬるいこと言ってないで罰すればいい。特に代替療法や反ワクチンなんて死者を大量に出してるので、扇動者は極刑にすべき。
  • 物価上がらないのは「理解得られてないから」日銀副総裁:朝日新聞デジタル

    銀行の若田部昌澄(まさずみ)副総裁は5日の新潟市での講演で、物価上昇率が目標の2%より低く、企業などによる先行き見通しも低い原因について「日銀の決意について理解が十分に得られていないことも影響している」と述べた。若田部氏は積極的な緩和策を唱える「リフレ派」。大規模な金融緩和の開始から5年たっても物価目標が未達成な理由を、政策への「理解不足」に求めた形だ。 若田部氏は「日銀が目指す経済の姿を多くの方にわかってもらえるよう、情報発信や対話をしていくことが重要」と述べた。値上げへの抵抗感がなくなり、経済の期待成長率も高まっていけば、「2%の物価安定目標への道筋はより確たるものとなるはず」とした。 現状の物価上昇率は1%程度だが、「再び経済への下押し圧力があるとデフレに戻ってしまうかもしれない」との危機感を示した。 講演後の記者会見では、景気悪化などで2%達成が困難になったと判断された場合には

    物価上がらないのは「理解得られてないから」日銀副総裁:朝日新聞デジタル
    junglejungle
    junglejungle 2018/12/06
    消費税やリサイクル券やゴミ料金と、消費行為にあらゆる課金しまくってんだからデフレは当たり前だろ。
  • ずっとMacを使ってきた。だがもう買うことはない | BUSINESS INSIDER JAPAN

    生まれた年(1986年)に発売された機種から始まり、筆者はずっとアップルとともに育ってきた。 だがアップルのデザインは近年、変化を最小限に抑えたいユーザーにとってますます厳しいものになっている。 筆者は今使っているMacBook Proを最後のMacにすると決めた。アップルはもう私のコンピュータ会社ではない ── おそらく向こうも同じ意見だろう。 筆者はただのアップル好きではなかった。アップル信者だった。 筆者の最初のコンピュータはマッキントッシュ 512Ke、筆者が生まれた年(1986年)に発表された機種だ。それ以来、ずっとアップルのコンピュータを使っている。 筆者は5年生の時、カッとなったあまり教室から追い出されたことがある。先生が何とスティーブ・ジョブズとビル・ゲイツが一緒にMacを作ったと言ったからだ。今思えば恥ずかしいくらいにアップルに入れ込んでいた(遅ればせながら、そんな筆者に

    ずっとMacを使ってきた。だがもう買うことはない | BUSINESS INSIDER JAPAN
    junglejungle
    junglejungle 2018/12/06
    ThinkPadとか、分解交換手順マニュアルがあるからな。違う機種の液晶パネルを買って解像度を上げることも可能だよ。自由度高すぎる。
  • 医師不足の地域、残業時間の上限を緩和 厚労省が提案:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は5日、医師の働き方に関する検討会で、2024年4月をめどに罰則つきで適用される、医師の残業時間の上限の設定方法を提案した。医師不足地域の診療に大きく影響するため、一部の医師の長時間労働を認める内容で、一般労働者に適用される上限より規制を緩和する。その一方、終業と始業の間に一定の休息を確保する「勤務間インターバル」や連続勤務の時間制限を義務付ける。 対象となるのは、地域医療への影響が懸念される特定の医療機関に勤める医師や、集中して技能向上のための診療が必要な研修医ら。厚労省によると、インターバルの義務づけを条件に残業の上限規制を緩和するのはこれまでにないという。 「上限の例外を今から考えないといけないのか、違和感がある」(連合の村上陽子総合労働局長)、「過労死基準を超えての設定には賛同できない」(自治労の森正宏総合労働局長)など厳しい意見も出たが、大半の出席者が理解を示し、今後

    医師不足の地域、残業時間の上限を緩和 厚労省が提案:朝日新聞デジタル
    junglejungle
    junglejungle 2018/12/06
    医者の供給を意図的に絞ってる医師会が元凶。
  • 上沼恵美子に噛みついた久保田らを「俺は批判できない…」と元M-1ファイナリスト | 日刊SPA!

    <文/ユウキロック> 「『M−1グランプリ』の優勝者はどのように決められているのか?」。皆さんご存知だと思うが、いろいろなものを省いて、簡単に単純にざっくりと書いてみる。 「『M−1グランプリ』の優勝者は7人の人間が決めている。たったの7人。だから、この7人にウケさえすればいいのだ。逆にこの7人にスベったら、決して優勝することはできない」 ただ、考えてみれば7人にスベっただけなのだ。大勢の観客にウケているのなら問題ない。だから出場者は、たかだか7人にスベったぐらい、別に気にしなくていい……と簡単に切って捨てることができるはずがない。それが「M-1グランプリ」なのだ。 なぜなら優勝した直後から仕事のオファーが殺到する。テレビ番組は、「お披露目」として一通り呼ばれる。その中で結果を残せば、二巡目が始まり、レギュラー番組でも決まれば、「テレビスター」の仲間入り。「地位」と「名誉」、そして「大金」

    上沼恵美子に噛みついた久保田らを「俺は批判できない…」と元M-1ファイナリスト | 日刊SPA!
    junglejungle
    junglejungle 2018/12/06
    ポリコレ違反者を社会的に抹殺したがるリベラル勢。カウンターとしての極右の躍進。これは世界的な潮流だな。