2023年1月3日のブックマーク (3件)

  • Colaboのニュース報道で注目された海外通信社UCANについて

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2032389 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/himasoraakane/status/1609967041854976000 anond:20230103135608 UCANの正式名称は、The Union of Catholic Asian News。 1979年に設立され、アジア最大かつ世界最大のカトリック系通信社とされる。【追記】「カトリック系として最大」という意味である。誤解を招く表現で申し訳ない。 アジア地域(日、中、韓、東南アジア、南アジアなど)におけるカトリックの活動や、カトリックの関心を呼ぶであろう出来事等を、アジア圏内及び欧米圏のカトリック信徒へ伝えることを活動の目的としている。 未成年女性の保護活動に携わるプロテスタン

    Colaboのニュース報道で注目された海外通信社UCANについて
    junglejungle
    junglejungle 2023/01/03
    矯風会もプロテスタント系だから、カソリック系の通信社が食いつくのかな。話がどんどんデカくなってきて凄いことになりそう。いつまで日本のマスコミは報道しない自由を行使するのかな?
  • 機能は追加すればいいというものではない

    みなさん、新機能は好きですか。ソフトウェアへの機能追加は、ユーザ目線で単純に考えると「できることが増えていくのでよい」という響きを帯びています。しかし実際は、長く使われるソフトウェアであればあるほど、新機能を追加すべきかどうかはものすごく気を使って決めるものであって、やればいいというものではないのです。この記事の目的は、新機能の追加には細心の注意が必要だとわかってもらうことです。おもな対象読者はソフトウェアを長期間メンテしたことがないかたがたです。 みなさんが使っているOSSに新機能を追加するPRを送った場合を考えてみましょう。ここで重要なのは、PRが送られてきたメンテナやコミッタといわれるコア開発者たちの立場になって考えることです。彼らの役割は、自分たちを含むユーザがそのソフトウェアを使い続けられるようにメンテし続けることです。このメンテのコストに注目すると、機能追加は基的にコストを上

    機能は追加すればいいというものではない
    junglejungle
    junglejungle 2023/01/03
    ソフト開発者以外は部品くっつけておしまいだと思ってる。「すでに開発が終わってる部分の移植になんでこんな時間かかるの?」とか言われてキレそうになる。
  • 「フェミ叩き」がネット娯楽の定番になってしまってつらい

    ネットのどこでも見かけるので非常に精神衛生に悪い フェミ叩き専用のまとめサイトやYouTubeチャンネルがフェミ叩きでお金を稼いでる しかも年々内容が過激化している 私はフェミじゃないけどフェミ叩きがブームになると 「こいつはフェミニストなんじゃないか」と フェミ認定されるのが怖くて萎縮してしまい何も言えなくなるんだよ 魔女狩りにあってるような気分 そのうち小学生も教室で女の先生とか相手に「それってフェミニズムですよねw」とか言うのがブームになるのかな 当に地獄みたいな時代になった

    「フェミ叩き」がネット娯楽の定番になってしまってつらい
    junglejungle
    junglejungle 2023/01/03
    「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」は割と絶賛されてて、それに反発していたのがツイフェミなので、ツイフェミがフェミ叩きを娯楽化しているのが事実なわけなんだけど?