2019年11月8日のブックマーク (7件)

  • IPAとは?IPAの特徴や種類、オススメのビールを紹介します - CRAFT BEER TIMES

    IPAとは?IPAの特徴や種類、オススメのビールを紹介します 更新日:2021.01.22 / 投稿日:2019.07.01

    IPAとは?IPAの特徴や種類、オススメのビールを紹介します - CRAFT BEER TIMES
    junjun777
    junjun777 2019/11/08
    独立行政法人 情報処理推進機構じゃないのか。
  • 逆方向で似たような経験があるんだよね ゲイだとは知らずに、お互いに共..

    逆方向で似たような経験があるんだよね ゲイだとは知らずに、お互いに共通の趣味があるもんだから、年に何度か二人で泊りがけで旅行する位、仲が良かった知人がいた ある日、自分はゲイであることを告白されたんだけど、その時の俺は「なんだ、そうなんだwまぁ俺は気にしないよ」と言いつつ 「こいつに恋愛対象として見られてたら、どうしようか・・・」という恐怖しかなかった。 「こいつのことをゲイだとしってる他の誰かに、あいつらは付き合ってると思われたら・・・」という嫌悪感しかなかった。 なもんだから、いつかの、そいつがいない飲み会で、「最近、絡んでんのみないけど何かあった?」的な話の流れから 「あいつ実はゲイらしいんだけど、それ知らなくって、ずっと二人で旅行してたんだけど、今思うと寒気しかないわ。なんでカムアウトしたんやろな・・・」 って話してしまったんだわ。 まぁ、自衛だよね。俺は自分がゲイだと思われたくな

    逆方向で似たような経験があるんだよね ゲイだとは知らずに、お互いに共..
    junjun777
    junjun777 2019/11/08
    増田は良い経験をした。「そいつにたいする怖さは残ってる」気のない男性に恐怖を覚える女性の心理を味わえたのだから。/自分が恐怖から逃れるために相手を恐怖に落としても良いと考える人間であることはわかった。
  • 全人類が不快にならない表現なんぞこの世にない

    献血ポスターや女性軽視の話題が沸騰してて、私もツイッターに吐き出したかったけど施設育ちと言う勇気がないのと献血や女性問題とはあまり関係ないことだから匿名のここで 全人類が不快にならない表現なんぞこの世にないと思う ウルトラハッピーな家族ものの作品を私のいた児童養護施設で上映会したうえでしつこく感想聞いてきた鬼のような劇作家がいる。ほぼ全員嗚咽が止まんなくて阿鼻叫喚だった。証拠が無いから信じて貰えないの当たり前なんだけどね でもその人から感じるのはただただ純粋な興味でさ、嫌悪したし不快なんだけど、その劇作家に会ってからしばらくは周りの大人が薄っぺらく私と接してるように見えてしまったな。今は自分がどれだけ国や地域に支えられて生きてこれたか痛いほど分かるから、この考えは傲慢だったんだろうけど。思えば親のいない現実に真正面から切り込んできた大人がはじめてだったのかもね。やってることは振り返っても鬼

    全人類が不快にならない表現なんぞこの世にない
    junjun777
    junjun777 2019/11/08
    だから公の場で出して良いラインを社会が決めるの。
  • 📞🐘エレファントモシモシ

    モシモシ

    📞🐘エレファントモシモシ
    junjun777
    junjun777 2019/11/08
    笑った、が、こんなんで笑ってくやしい。ブコメも良い。
  • 【首里城炎上】「首里城は元々赤くなかったのを中国におもねって赤くした」というのは嘘である : 脱「愛国カルト」のススメ

    <ざっくり言うと> 首里城が赤い理由について、「首里城は元々赤くなかったのに、中国に阿って赤くされてしまった」と言っている人が大勢いるが、嘘である。彼らが「戦前の首里城のカラー写真」として提示しているものは、モノクロ写真に手彩色したものであり、当の色ではない。柱や壁の色については、18世紀の改修記録『寸法記』に「朱ぬり」「赤土ぬり」という記述があることをもとにしている。赤い柱や壁の建物は、平等院や厳島神社など日にも数多くあり、中華風であるとは言えない。赤瓦は沖縄の文化であり、一般の民家にも使われているものであり、中華風ではなく沖縄風である。これを「中華風だ」と非難するのは、「漢字を使うなんて中華風だ」と非難するのと同レベルである。再建された首里城の赤瓦や赤い柱や壁を「中華風だ!」と批判している人たちは、中国と結び付けて沖縄を中傷できるネタを求めているだけである。 目次 「戦前の首里城の

    【首里城炎上】「首里城は元々赤くなかったのを中国におもねって赤くした」というのは嘘である : 脱「愛国カルト」のススメ
    junjun777
    junjun777 2019/11/08
    平等院塗り直しで「ああ、経年劣化の鄙びた味わいはなくなってしまったか」と残念に思ったクチです。鄙びている方が良いと思うのだけど、ま、それは私の好みでしかない。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    junjun777
    junjun777 2019/11/08
    線引き問題。子供は関係ない。表現は自由だよ、ゾーニングして欲しいだけ。/ちなみに私は不快だから公の場ではやめて欲しい。こういうの公にやって良い国なんだ、と思われるのも恥ずかしいのも含めて。
  • 自分はゲイで、体格がでかいくせに口調や仕草が柔らかいせいか、他人に違..

    自分はゲイで、体格がでかいくせに口調や仕草が柔らかいせいか、他人に違和感を持たれることが多い人生だった。 短髪マッチョとかではないんだけど、(あれこいつもしかして)って思われやすいキャラクターだったと思う。 さっさとカミングアウト出来たら自分自身は楽なんだけど、言われても反応に困るだろうし自分がゲイであることは隠して生きることにしていた。 怪しまれない程度にフェイクで恋愛の話・セックスの話をして、結婚や未来の家族計画についても聞かれれば答えていた。 会社で複数人、仲のいい人たちができた。 3年の付き合いで旅行も一緒に行くくらい親密だった。 ある日人たちから「もしかして増田って」と聞かれたので正直にゲイだと答えた。 その時は「やっぱり!早く言えよ〜。気使わせてごめんな」なんて逆に謝られた。 当にいい友人・同僚を持てたと思って、その日はすごく満たされた気分だった。 でも、毎月ある部署全体の

    自分はゲイで、体格がでかいくせに口調や仕草が柔らかいせいか、他人に違..
    junjun777
    junjun777 2019/11/08
    ヘテロ以外に対する偏見がないなら「繊細チンピラ」といわれてもしょうがないけど、偏見まみれの日本社会では完全に被害者。ただこれ善意の可能性があるのがきつい。いずれにしてもアウティングする奴はゴミ。