2019年11月14日のブックマーク (9件)

  • 乳幼児スナイパー長距離狙撃する

    ※11/15 一部修正 その日の俺は、少々苛立っていた。いつもより早めに出社するために乗った電車が大幅に遅れているのだ。もちろん俺は大人なのでその苛立ちを態度に出すこともなく、ウォークマンでNoGoDを聴きながら心の平静を保つ努力をしていた。 朝のこの時間帯の上り電車は、いつも混雑し発車が遅れるので電車がつまり運行がノロノロ運転になる。このためいつもならあっという間に通過するはずのその駅を、今日はゆっくり通過しようとしていた。俺は窓ガラスに押し付けられながらひたすら電車の加速を待っていた。 ふと窓の外を見ると、駅ビルに入っている保育園の子供たちだろうか、10人程度が朝のお散歩の途中らしくビルのバルコニーにお揃いの帽子をかぶり、並んで電車を眺めていた。その中の一人が、あろうことか電車に手を振って挑発してきた。くそっ!これから仕事に行こうという、言わば日の経済を支える大人たちを挑発するとは何

    乳幼児スナイパー長距離狙撃する
    junjun777
    junjun777 2019/11/14
    すごい、こんなの出来たら、相当自慢できる。かなり長いことニヤニヤできる!/ただ、実は先頭か最後尾車両で、運転手か車掌が手を振っている、というオチだったら、それはそれで笑う。
  • うどん屋の店主を退治しに行ったときの話 | オモコロブロス!

    「この前、旅行したときに行った地元うどん屋が最悪だったんですよ!」 ある日、知人Aが言った。 「マズかったんですか?」 「味の問題じゃなくて、店主の態度が最悪なんです。店内を店主がウロウロしてて、なれなれしく話しかけてくるんですよ」 「何て?」 「『うどんって何色か知ってっか?』」 「え?」 「……何色だと思います?」 「白……?」 「ハマってしまいましたね、店主の罠に」 「どういうこと???」 「店主はそれを引き出そうとしてるんです。私も同じことを言ったら、すごい小馬鹿にした顔で『違うんだよな~、白いうどんはニセモノ。物のうどんはクリーム色なんだなぁ』って言ってきて!」 「うわぁ」 「しかもそのあとに出てきたうどん……フツーに白いんですよ!」 「面白い」 「他にも近くのうどん屋の悪口とかすごい上から目線で聞かせてきて、うどんを味わうどころじゃなくて……最悪だったんです!」 「それは大変

    うどん屋の店主を退治しに行ったときの話 | オモコロブロス!
    junjun777
    junjun777 2019/11/14
    写真のチョイスが良い。笑った。ある意味攻略できたのでは?このハック方法が広まれば、機嫌の悪い店主を退治できるかも(きれいな店主になる)。レビューに正解問答を書いて欲しい。
  • 好きな揚げ物

    って聞かれて、アジフライって答えたら「貧乏人w」と笑われたんだが、アジフライほどチビチビ飲むのに合う揚げ物なんてあるんか。 こう書きながら、チビチビ飲むってこと自体が貧乏人の発想なんかなって気がつく、でも安くて美味しいじゃんアジフライ。 これから一生一種類の揚げ物しかべれないけど何を選ぶ?って聞かれても、アジフライって答えるよ私は。 ちなみに人生で一度だけ釣り船に乗せてもらって、釣りたて揚げたてのアジフライをべたことがあるんだけど、普段べてるのとは別のべ物かって思うぐらい美味しかったよアジフライ。 皆も明日はアジフライをべよう。 これは呪いです、最後まで読んでしまった人はアジフライをべなければいけません。 ビールはもちろんハイボールも焼酎も、生姜醤油で日酒も良い、ワインは合わせたことないけど悪くないんじゃない。 白米もいいぜアジフライ、アジフライ定って最近見ないな、皆べよ

    好きな揚げ物
    junjun777
    junjun777 2019/11/14
    しその天ぷら/貧乏人と返されない回答ってなんだよ。ホタテの貝柱のかき揚げとか回答すれば良いのかよ。魚介類系は生の高級度合いには勝てないでしょうに。
  • 【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 20 | オモコロ

    いくぞ 恋愛兵器わたし

    【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 20 | オモコロ
    junjun777
    junjun777 2019/11/14
    1000ブクマ目前。良い。/リボは高利過ぎるよね。カード払いで親に頭を下げよう、とかにして欲しいかな。/漫画読むにも知識が必要。今回はヤマトあたりとエヴァか。
  • 東谷文仁 on Twitter: "以前 前半だけ載せたけど ほとんどの人が後半を読んでないと思うので全部載せます。読んで欲しいのは後半のほうと言うか全ページ読んで話が成立するので https://t.co/8dS83XrXzW"

    以前 前半だけ載せたけど ほとんどの人が後半を読んでないと思うので全部載せます。読んで欲しいのは後半のほうと言うか全ページ読んで話が成立するので https://t.co/8dS83XrXzW

    東谷文仁 on Twitter: "以前 前半だけ載せたけど ほとんどの人が後半を読んでないと思うので全部載せます。読んで欲しいのは後半のほうと言うか全ページ読んで話が成立するので https://t.co/8dS83XrXzW"
  • 「もう1回プロ野球選手に」 新庄剛志、13年ぶりの現役復帰を宣言 “新・新庄劇場”の開幕にファン歓喜

    元プロ野球選手の新庄剛志さんが11月12日、13年ぶりに日プロ野球界への現役復帰を目指すことをInstagramで宣言。47歳にして再び幕を開けた“新庄劇場”にファンからは、「新庄選手なら出来そうな気がします」「野球界の真のスーパースター、当に応援してます!」など大きな反響が寄せられています。 現役復帰宣言する新庄さん(画像は新庄剛志Instagramから) 「みんな夢はあるかい?」と新庄劇場の幕開けを告げる問い掛けからスタートする1の動画を投稿した新庄さん。現役時代と変わらないスマートな姿で登場すると、「1%の可能性があれば必ずできる。今日からトレーニングを始めて、もう1回プロ野球選手になろうと思います」とまさかの現役復帰を宣言し、「みんなもなにか挑戦しようぜ」とファンに熱いメッセージを届けました。 その後、10月末に開設したYouTubeチャンネルに「もう一度プロ野球選手ヘの道 

    「もう1回プロ野球選手に」 新庄剛志、13年ぶりの現役復帰を宣言 “新・新庄劇場”の開幕にファン歓喜
    junjun777
    junjun777 2019/11/14
    相変わらず頭がおかしいようで何より。天才となんとかは紙一重を体現しているとしか言いようがない。
  • 『血が出たかもしれない四天王』をイラストにまとめた物がどれもよく分かると話題に「顔が悟っていらっしゃる」

    『血が出たかもしれない四天王』をイラストにまとめた物がどれもよく分かると話題に「顔が悟っていらっしゃる」
    junjun777
    junjun777 2019/11/14
    指切るやつは、皮一枚で済んでるか、血が出るかで、面倒さが違うよね。皮薄くで済んでるとホッとするけど、しばらく血が出ないか気が気でなくなる。/他はあまり縁がないな。
  • 父親は立派な仕事。そして、父親というのは、子どもが居て成り立つ職業。子どもが守られる世界は、父親も守られる社会 - 斗比主閲子の姑日記

    この記事を読みました。 母は保育士、父は教員 入学式も参観日も親は不在…反抗した娘が今伝えたい思いは|高校生新聞オンライン|高校生を応援するニュース・情報サイト 全国高校総合文化祭の弁論部門に出場した、工藤美有紀さん(長野・文化学園長野高校3年)へのインタビューと弁論文を紹介したものです。 内容は、「美有紀さんの両親が教師と保育士という他人の子どもを育てる職業で、美有紀さんが子どもの頃は特に母親が自分より他の子どもを優先していると気持ちが荒れたが、高校生の今となってみると母親が仕事を辞めようと悩んでいたことを知り自分がないがしろにされていたわけではないということは分かったとし、日社会が働く母親も、そして子どもこそ犠牲にしないようになって欲しい」といったものです。 これに関して思ったことをつれづれに書きます。 教師や保育士は他人の子どもより自分の子どもを優先すべき派 記事の中では、美有紀さ

    父親は立派な仕事。そして、父親というのは、子どもが居て成り立つ職業。子どもが守られる世界は、父親も守られる社会 - 斗比主閲子の姑日記
    junjun777
    junjun777 2019/11/14
    「自分の子どもと私たちの子どもたちとどっちが大事なのか」自分の子供に決まってる。アホくさ。こんな簡単なこともわからない人間はみんなで無視してしまえば良いのに。
  • ある衝撃を与えられ、レントゲン写真のように映し出されたドラえもん達の画像を見たらまさかの事実が発覚してしまう

    あわせて読みたい

    ある衝撃を与えられ、レントゲン写真のように映し出されたドラえもん達の画像を見たらまさかの事実が発覚してしまう
    junjun777
    junjun777 2019/11/14
    束ねている髪の毛が写ることはありますよ。スネ夫も剛毛なのでしょう。/と野暮なツッコミを入れる。骨と同レベルで写るわけじゃないしね。