2023年5月30日のブックマーク (2件)

  • 実写版『リトル・マーメイド』がコケるかどうかを決めるのは中国人ではなく、日本人だったりする

    https://anond.hatelabo.jp/20230529143342 『リトル・マーメイド』がコケるとしたら、原因は中国韓国ではなく日。マーベル作品もそうだけど、そもそもディズニーってアメリカ国内だけの興行だけでは回収しきれない規模の映画作ってんすわ。 実写版『リトル・マーメイド』のバジェットは2億5000万ドルで、ワールドワイドの損益分岐目安はざっくり3倍計算で7億5000万ドル。 初週時点で勢いを越えたとされる実写版『アラジン』の最終的な米国内興収が3億5000万ドル(予算1億8000万ドル)だから、仮にアラジンと同程度の額を叩き出すとするなら、残りの4億ドルを他の国で調達しないといけない。 さて、ディズニーはどこの国をあてにしているか? 実は中国は実写版ディズニー作品に関しては、そこまで興行収入を期待できる国ではない。『アラジン』は5000万ドル止まりだったし(それで

    実写版『リトル・マーメイド』がコケるかどうかを決めるのは中国人ではなく、日本人だったりする
    junjun777
    junjun777 2023/05/30
    ハリー・ベイリーの歌声の透明感がもう完璧にアリエルのイメージ通りで、楽しみでしかない。娘が日本語で見たいと言うので二回は見る。
  • 【追記その5】結婚の難易度高すぎ・・。

    増田は30歳(今年31歳)で、マッチングアプリで知り合った付き合って半年の1つ年下の29歳(今年30歳)の彼氏がいる。 7年程付き合って結婚も考えてた元彼が〇〇活してたのがわかってやけくそになって登録したマッチングアプリで、趣味が合って、好きになれる人居た。 元彼のことを勿論引きづったり色々あったけど、付き合って3ヶ月で母親を亡くした増田に寄り添ってくれて、増田のことを気で考えて、寄り添えるのは俺以上に居ないと自負するとまでいってくれた彼のことを好きになるのは時間がかからなかった。 絶望的にライフプランが合わない。 現状増田は、給料は少ないけど育休・産休が取れる会社で正社員として働いてる。 32歳までに結婚、35歳までに1人子供が欲しい。そんな風に私は思っている。 一方彼の方は、この春に博士号を取得し、出身大学に任期付き(任期3年)の助教として就職。彼の希望もあって、院生時代と違う研究室

    【追記その5】結婚の難易度高すぎ・・。
    junjun777
    junjun777 2023/05/30
    子供か彼かシングル覚悟か、の三択かな。両親・子供の家庭を築きたいなら次探す。彼がいいなら子供は高齢出産にかける。シングル覚悟できるなら結婚前にがんばる。/「〇女〇際」でなく「〇助〇際」では?