タグ

pythonとgnomeに関するjuno_cのブックマーク (4)

  • Gedit/PythonPluginHowTo - GNOME Live!

    This howto describes how to create plugins for gedit using python. Below follows a list of the different topics you need to know about. Note also that knowledge of GTK (and more importantly, PyGTK) is useful in creating an actual plugin. An extensive tutorial can be found here. Files needed Every python plugin needs at least two files. One file (pluginname.gedit-plugin) is to tell gedit where the

  • gEdit プラグインの作り方

    gEdit プラグインは Python で簡単に作れます。 せっかく Python の勉強をしているんだから作ってみましょう。 Gedit/Plugins - GNOME Live! おなじみ(?)家プラグインのページの一番下に C と Python の houto へのリンクがあります。 つまりは C か Python でしか作れません、だから Python を選んだほうがいいと。 ということで gedit.Plugin を継承したクラスを作ってコードを書けばいいようである。 そしてそのコードを参照する INI ファイルを作って gedit-plugin と拡張子を付ける。 インスタンス化は勝手に gEdit がやってくれるようです。 Gedit/PythonPluginHowTo - GNOME Live! 英語だし意図的に難しく書いてあるとしか思えない内容なので勝手

  • Geditをいじりまくる - Mattari Memo

    追記しました (2009/01/10 14:03:31) geditはUbuntuに付属されるテキストエディタです。GNOMEなものなら入っているものも多いようです。 最初はただのテキストエディタだと思っていましたが、後々調べると、プラグインやテーマでどんどん拡張ができるという。Firefox好きな僕にとってはこういうのは好きなもののひとつです。 今回は、PythonでDjangoを使っているので、それが便利になるようにいろいろいじってみました。 プラグインを有効 コード・スニペット コードのコメント ファイル参照ペイン 括弧の補完 空白文字の表示 行のインデント プラグインのダウンロード Class Browser たとえばPythonの関数やクラスの一覧が見れる。ダブルクリックすると該当する部分へカーソルが動く gedit-autotab Python Indentationよりよさそ

    Geditをいじりまくる - Mattari Memo
  • geditからPythonを直接実行できるようにする

    パッケージベンダーで日々スパゲッティソースと格闘したり、Ubuntuをいじって遊んだりするブログです。 この2日くらい、ちょこちょこPythonをいじって遊んでいます。 で、開発環境としてEclipseも考えていたんだけど、もうすこし軽快なエディタでさくさくやりたいなあ、ということでいくつか物色。 結局、gnomeに標準で付いてくるgeditにしたんだけど、他にもIDLEとかEmacsとか色々あるのですねえ。 この際、Emacsを覚えてハッカー気取りになりたいなあと思いつつも、きっとEmacsを使えるようになる前に飽きるなあと思ったりしていました。いやあハッカーにはなれないですなあ。 で、geditにはPythonコンソールというプラグインが付いていて、エディタでコーディングしながら下のペインでインタラクティブシェルが使えるんです。これはこれで便利です。 が、所詮インタラクティブシェルなの

    geditからPythonを直接実行できるようにする
  • 1