2018年1月11日のブックマーク (2件)

  • チケキャン運営元社長ら書類送検 詐欺容疑で京都府警 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    国内最大手のチケット転売仲介サイト「チケットキャンプ」で高額転売するため、安室奈美恵さんのコンサート入場券を不正に入手したとして、京都府警サイバー犯罪対策課と西京署は11日、詐欺の疑いで、東京都渋谷区の同サイト運営会社「フンザ」の元社長(38)=千代田区=と、大阪市に拠点を置く転売業者グループの33~42歳の男3人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 チケット転売仲介サイトを巡っては、2020年に東京五輪・パラリンピックを控える中、チケット価格の高騰を招いているとして批判が強まっている。インターネットを通じた転売行為に関連し、サイト運営会社のトップや転売業者が書類送検されたのは初めて。

    チケキャン運営元社長ら書類送検 詐欺容疑で京都府警 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    junorag
    junorag 2018/01/11
    転売屋をVIP扱いする行為が共犯にあたるということか。これで他の転売屋たちも芋づる式に捕まればいいなあ。
  • 「白猫は特許侵害」 任天堂がコロプラに44億円請求 - 日本経済新聞

    コロプラは10日、任天堂が特許権侵害で東京地裁に同社を提訴したと発表した。任天堂はコロプラの主力のスマートフォン(スマホ)向けゲーム「白プロジェクト」の差し止めと44億円の損害賠償、遅延損害金を求めている。白はコロプラの稼ぎ頭。差し止めになった場合、業績への影響が大きい。提訴は2017年12月22日付。任天堂によると、タッチパネル上で操作する際に使用する特許技術など5件が対象だという。任天

    「白猫は特許侵害」 任天堂がコロプラに44億円請求 - 日本経済新聞
    junorag
    junorag 2018/01/11
    スクリーンショットの「誰に物を言ってやがる」が秀逸。