前回は、赤の種類とちょっと歴史を紐解き、皆さんいろんなイタリアの「ロッソ」をご指摘してくださりありがとうございました。 今回は各赤の種類についてお伝えしていきたいと思います。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 まず最初は、 Rosso porpora : ロッソ ポルポラ = 貝類の赤 前回、“古代フェニキア人たちが、ホネガイ・アッキガイを原料にし(日本では紫色(貝紫)の染料とも呼んでるようですが、イタリアでは赤系に分類)。当時コレ(phoinix)が赤色の基本とされ、古代ギリシャ人が商売人をフェニキア(人)と呼んだとも。”と原料をご紹介。 日本だとこの色を貝殻紫色(Royal purple)と呼んで、HEX #7F1184 こんな色↓ なんですが、イタリアでは、ロッソ ポルポラはHEX #AE262B こんな色↓を指すんです。 とはいうものの、元フェニキア人たちが住んでいた世
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く