2019年10月7日のブックマーク (4件)

  • 安倍首相「プラスチックの敵視や排斥はすべきでない」 - 毎日新聞

    安倍晋三首相は6日、京都市で開かれた科学技術に関する国際会議で講演した。プラスチックごみによる海洋汚染問題を巡り「必要なのはごみの適切な管理だ。プラスチックの敵視や利用者の排斥はすべきでない」と述べ、技術革新による解決を目指すべきだと訴えた。 プラスチックは今後も社会にとって重要な役割を果たすと強… この記事は有料記事です。 残り134文字(全文284文字)

    安倍首相「プラスチックの敵視や排斥はすべきでない」 - 毎日新聞
    junpeso
    junpeso 2019/10/07
    環境会議って技術を持った正洋以外の国が難癖つけられて金せしめられる口実を作られる場になっているのが現実なんだよなあ。
  • 【Uber Eats】注文を勝手にキャンセルされた私が改善してほしいと考える4つのこと|Nagai

    ※この記事はUber Eatsユーザーが書き記した、Uber Eatsに改善してほしい4つのことを書き記したものです。 Uber Eatsユーザーの人はぜひ読んで、拡散して Uber Eatsがアプリを改善する後押しをしてください。Uber Eatsの中の人は ぜひユーザーの声を読んで、改善して頂けると嬉しいです。 ということで、始まり。 今日 2019年10月6日11時18分。 朝5時起きで仕事をしていた私は、 お腹が空き始めていたので、いつも通りUber Eatsで昼を注文した。 注文したのはこちら。 大戸屋の沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼弁当。 めちゃくちゃ美味しいので3日連続リピート。 注文直後に表示された配達予定時刻は 12時05分だった。 しかし、この表記に騙されてはいけない。 今日のような日曜のお昼頃は 到着予定時刻が遅れるのがデフォルトである。 案の定、到着予定時刻はどんどんと

    【Uber Eats】注文を勝手にキャンセルされた私が改善してほしいと考える4つのこと|Nagai
    junpeso
    junpeso 2019/10/07
    だーかーらーUberEatsはマッチングサービスだよ。お見合いアプリでマッチングしたのに途中で振られたのと同じなんだよ。アプリの表示改善は良いと思うけど、過度な期待の割を食うのは店と配達者やぞ。
  • 賃貸住宅の退去費用として13万円請求された時の対応方法をまとめます|犬笛

    この記事の概要■8年住んだ賃貸住宅を退去する際に、13万円の費用を請求されました。 ■納得のいかない請求も多く、泣き寝入りするのも悔しいので、できる限りの手段を使って対応を行いました。 ■不動産業者側は、こちらが情報を持っていないと思い、不当に高額な請求を平気で行ってきます。同じように困っている方のお役に立てましたら幸いです。 対応方法まとめ■賃貸住宅居住者用の保険で対応できることを確認 ■国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を確認 ■敷金返還請求の内容証明郵便の送付 (■少額訴訟の実行)私の置かれた状況8年間居住していた賃貸住宅を退去する際に、賃貸住宅の仲介業者のハウ●コム株式会社の提携業者である合同会社SA●●R●Iより、以下の退去費用の請求を受けました。 ■ルームクリーニング:35,000円 ⇨入居時の契約で合意済み。 ■フローリング剥離:18,000円 ⇨居室の床

    賃貸住宅の退去費用として13万円請求された時の対応方法をまとめます|犬笛
    junpeso
    junpeso 2019/10/07
    GJ
  • 会社休日→出勤日に ドトール「休みたければ有休で」:朝日新聞デジタル

    「ドトールコーヒーショップ」などを展開するドトールコーヒー(東京都渋谷区)が今年から、「会社の休日」を暦の上での祝休日数に関わらず「年119日」に固定し、それ以上休みたければ有給休暇を使うよう社員に…

    会社休日→出勤日に ドトール「休みたければ有休で」:朝日新聞デジタル
    junpeso
    junpeso 2019/10/07
    客商売はしょうがない感はあるなあ