タグ

ブックマーク / tonojie.hatenadiary.jp (2)

  • 5万円でできる裏道バジェット・ハイファイ - とのじの迷宮

    オーディオはお金のかかる趣味だとよく言われます。 私はそれを否定する気はありませんし、自身も人には言いたくないくらいの額はつぎ込んでしまっています。 とは言え、それはオーディオの一側面に過ぎません。いかに安く良い音で鳴らすか、というのも一つの考え方です。もっとも、安く上げる方法はお金つぎ込んだ挙句にわかるというものなのですが。 そこで、今回はいかに安くそこそこ満足できる音で音楽を聴けるシステムを作れるか、思考実験してみました。制限はありません。自作中古なんでもありのやり方です。 1.フロントエンド Raspberry Pi 3 + I2S DACで決まり。NASが無くても問題ありません。Volumio 2ならば、USBメモリも自動認識しますので、USBメモリにファイル入れて始めればいいのです。今なら256GBのUSBメモリも1万円しません。 2. アンプ 悩みます。悩んだ末に、LM3886

    5万円でできる裏道バジェット・ハイファイ - とのじの迷宮
  • Thinkpad X201sの再生-画面解像度と眼精疲労との戦い - とのじの迷宮

    さて、前回も少し書いたThinkpad X201sの再生話です。 まず、手に入れた理由を書いておきましょう。 Windows7 用にパソコンが欲しかったというのが最大の理由ですが、X201sにした事には他にも理由があります。 まず、キーボード。ペコペコのアイソレートキーボードになる前のIBM以来の7列キーボードであること。これは、文章などを打つのに重要でした。私はどうもアイソレートキーボードが苦手で、最近のノートPCはこればかりになったので、どうも物欲が沸きません。昔ながらの7列キーボードでかつ、邪魔なトラックパッドがない機種となると、これが最後になってしまいます。キーボードに関しては私のようにアイソレートキーボードが苦手な人もそれなりにいると思いますので、メーカーは薄型化ばかり競うのでなく、キーボードも重視したモデルも出して欲しいものです。 それから、ディスプレイ。WXGA+という解像度

    Thinkpad X201sの再生-画面解像度と眼精疲労との戦い - とのじの迷宮
  • 1