ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (3)

  • GRETECH JAPAN、「GOM Player」などGOMソフトウェア事業を終了へ

    GRETECH JAPANが、動画ソフト「GOM Player」などGOMソフトウェア事業を12月4日で終了すると発表した。 GOMソフトウェア事業終了の告知 終了の理由については、同社と親会社の韓国GRETECH Corporationの都合と説明している。終了後はGRETECH Corporationに事業を譲渡する。GOM Encoder製品版の申し込み受け付けは終了する(終了日は決済手段により異なる)。サポートやGOM公式サイトの運営はGRETECH Corporationが引き継ぐ。 GOM Player、GOM Encoder、GOM Audio、GOM Remoteは引き続き無料で利用でき、GOM Encoder製品版のライセンスキーは12月4日以降も利用できるが、GRETECH Corporationが運営方針を変更した場合はこの限りではないとしている。 GOM Playe

    GRETECH JAPAN、「GOM Player」などGOMソフトウェア事業を終了へ
    justcycle
    justcycle 2016/04/21
    Bandicamの代理店契約終了(→Bandisoft)やPickPicの事業譲渡(→仁パートナーズ)に続いてGOMシリーズも親会社に移管。
  • 客の露出行為で男根型モニュメントを自粛した奇祭「かなまら祭」 2016年度の改善に見る、神事存続への想い

    男根を模したお神輿(みこし)が町を練り歩くことで知られる例大祭「かなまら祭」が、4月3日に金山神社(神奈川・川崎大師)で開催されました。見た目の奇抜さから奇祭として年々知名度を上げる一方、昨年は境内での露出行為といった祭りの義を無視した行為が発生したため、今年は目玉の1つである男根型の記念撮影用モニュメントを自粛することに(関連記事)。 2016年、川崎大師の商店街を進む「かなまら祭」のお神輿 設置が自粛されたモニュメント 伝統行事を存続していく上で参加者の協力が求められる今回、かなまら祭はどのような催しとなったのでしょうか。3年前にもお祭りに参加した身として(関連記事)、当時からの変化と合わせて開催の模様を見つめてきました。 「かなまら祭」は毎年4月第1日曜日、性と鍛冶を祀る金山神社が開催。商売繁盛や子孫繁栄に御利益があるとされるお祭りです。3種類の男根型のご神体をお神輿で担いで川崎大

    客の露出行為で男根型モニュメントを自粛した奇祭「かなまら祭」 2016年度の改善に見る、神事存続への想い
    justcycle
    justcycle 2016/04/11
    今年は体調悪くて見に行ってないんだよね・・・。
  • ネットにはびこる「謝らせないと死ぬ病」の治し方とは?

    星井七億です。みなさんは日を代表する現代文学の巨匠であり、ノーベル文学賞作家である大江健三郎の初期の作品に「人間の羊」という短編小説があるのをご存じでしょうか。 バスの中で外国兵から辱めを受けた主人公が、その光景を目にしていた男から一緒に警察に行こうと提案されるものの、執拗に誘ってくる男の言葉を幾度も断っていくうちに、やがて男は狂気じみた偏執さを見せて主人公を脅すようになるという、屈折した義憤に駆られた人間の非情を説いた作品です。 男にとっては米兵を糾弾することだけが目的であり、被害を受けた当事者の感情や事情などは最初から考慮するつもりがなく、事件の外から自分の暴走した正義だけで動き、それ故に理念が目的を見失い、攻撃の対象がいともたやすくすり替わる。人間の普遍的な醜態を記したこの佳作の中で行われていることは、ネットの中でも呆れるほどに散見されています。 「嫌がらせの犯人」に会ってきたとき

    ネットにはびこる「謝らせないと死ぬ病」の治し方とは?
    justcycle
    justcycle 2016/01/06
    この文章から猛烈ににじみ出る「俺は温和で寛容なんだけどお前達のような狭量なクズが…」臭がたまんねぇな。こういう俺は正義だという考えの人は問題起こすよ!と思ったら牛丼屋事件の七億さんじゃん。
  • 1