タグ

非同期処理に関するjytechのブックマーク (2)

  • JavaScriptの非同期処理の歴史 - Qiita

    はじめに JavaScriptにおいて、非同期処理の扱い・知識は欠かせないものとなっています。 この記事ではそもそも非同期処理とは何なのか、JavaScriptで非同期処理がどのような変遷を遂げてきたのかについて解説していきたいと思います。 同期処理 JavaScriptで以下のようにコードを書いた場合、各行の処理が完了するまで次の行の処理が開始されません。 変数numが初期化される前にconsole.log(num)が呼び出されることはなく、必ずnumの初期化が完了してからコンソールに出力されます。 let num = 1; console.log(num); num++; console.log(num); // => 1 // => 2 このように、書いた順番にプログラムが実行され、現在行の処理が完了してから次の行の処理に移るような処理は同期処理と言われています。 同期処理の問題点

    JavaScriptの非同期処理の歴史 - Qiita
  • JavaScriptの非同期処理をじっくり理解する (3) async/await

    対象読者と目的 非同期処理の実装方法は知っているが、仕組みを詳しく知らないのでベストプラクティスがわからないときがある 実行順序の保証がよくわからないので自信をもってデプロイできない変更がある より詳しい仕組みを理解することでより計画的な実装をできるようになりたい という動機で書かれた記事です。同様の課題を抱える人を対象読者として想定しています。 目次 実行モデルとタスクキュー Promise async/await AbortSignal, Event, Async Context WHATWG Streams / Node.js Streams (執筆中) 未定 用語に関する注意 前々回定義した以下の用語を今回も使います。 1 tick ... タスクキューが1周すること。 1 microtick ... マイクロタスクキューが1周すること。 これらの単位は非同期処理の間の相対的な優先

    JavaScriptの非同期処理をじっくり理解する (3) async/await
  • 1