初心者でもビジュアルデザインを用いたプログラミングができる「Processing」の始め方【p5.js】 更新日:2021/02/24 最近では、Webサイト上で3Dアイテムをドラッグでいじれたり、スクロールに合わせてオブジェクトが回転したりするなど、ビジュアルアートを用いたサイトがどんどん増えており、興味のある方が増えてきているかと思います。かくいう私も、いろんなサイトを見ていくうちに「どうやってこの動きを作れるんだろう」と考えるようになっていました。 今回は、ビジュアルアートをコーディングで表現できるプログラミング言語のひとつであるProcessingについて自分なりに調べてみたので紹介します。公式サイトに載っている例をもとに、Processingを触りつつ、最後にp5.jsというJavaScriptでWebサイト上に載せたいと思います。 Processingとは Processing
