サーバを構築する際、サーバ自体がインターネットに接続出来る環境というのはそうそう無い。 そういった場合、ソフトウェアをインストールする際はyumコマンドを使わず、rpmパッケージを別途用意して各サーバに配布、インストールを行わせる方法が基本となるだろう。 しかし、rpmパッケージの場合依存関係を考慮する必要があり、インストールの順番に気を使うなど面倒な事も多い。 インターネットに接続していない状態でもyumでパッケージを導入するには、どうすればいいのだろうか? 実は、yumのリポジトリにインストールディスクを指定することで、そのディスクに入っているバージョンのパッケージであればyumでインストールが可能となる。 今回は、CentOS 7でリポジトリにディスクを追加、yumでのパッケージインストールを実行する。 1.リポジトリ登録 まずは、リポジトリの作成前にディスクをマウントポイントにマウ