タグ

Seesaaに関するk-144のブックマーク (5)

  • シーサーブログでOGP設定とSNSとの連携

    今回はSeesaaブログのOGP設定(Facebook&Twitter)と連携の方法、やり方について紹介していきます。Seesaaブログの場合は結構簡単に設定できると思っていましたが結構色々やる事がありました。 早速説明していきます。まずはFacebookやTwitterの連携の方法からね。 FacebookページやTwitterとの連携 まず自分の「Facebookページ」とか「Twitter」のアカウントを持っている場合には自分のブログと連動させておきます。連携と解除はいつでもできます。 シーサーブログの管理画面から「設定」⇒「外部連携」と進みます。ここから各SNSとの連携ができるのでやっていきましょう。 Twitterの連携 まずはTwitterとの連携ね。事前に連携したいTwitterアカウントでログインしておきます。外部連携に「Twitterとの連携」と「Facebookとの連携

  • Seesaaブログスマートフォン版の広告を消す方法【2013/6/2更新】: Kuma Kuma Factory

    【2013/6/2スマホからデスクトップ版を表示した際の広告非表示を追加しました&スマホのソースもちょっと修正】 ここはHTMLの編集ができないSeesaaスマホサイトのcssを編集して、いっぱい表示される広告をがんばって消してみようというページです。 新たに広告がでると更新されたりするかもしれません。 とりあえず数多すぎて嫌になったので(笑)先人の知恵を借りようと思い検索で見つけた参考サイト様↓こちらをベースにさせていただいてます。 http://oyakudati-jyoho.meblog.biz/article/7990649.html 上記サイト様のものでは消えなかった広告を処理するためのソースを追加したものです。 ※Seesaa運営さんも消されてばっかでは儲からないので次々に新しい広告がでます。 ここに書いてあることを実践しても、再び広告でちゃったりすることもあると思うのでご注意

  • Seesaaブログにソースコードを読みやすく表示

    今回は、スタイルシートやHTMLJavaScript、VBなどのソースコードを読みやすく表示するため、SyntaxHighlighterというJavascriptツールを紹介します。 【表示イメージ】 h1 { margin:0px; padding-top:50px; padding-bottom:10px; font-weight:bolder; font-size:24px; font-family:Verdana; } という感じで、行番号表示、CSSであればCSSのタグなどを色付け表示してくれます。 【設置手順】 1.まずは、SyntaxHighlighterをダウンロードして、解凍します。 ダウンロード先は、http://alexgorbatchev.com/wiki/SyntaxHighlighter:Download zip形式なので、解凍ツールで解凍してください。 2.

    Seesaaブログにソースコードを読みやすく表示
  • さくらのブログやSeesaaブログでSyntaxHighlighterを使う。: 俺の砂箱

    寄り道ばかりの人生だけど、寄り道こそが我が人生。 暇人が色んなプログラミング技術を摘みいしてみるテスト。 初エントリにも関わらず、いきなり小難しいエントリを一つ。 ウェブサイトなどでソースコードを綺麗に表示させるためによく使われる SyntaxHighlighter を当ブログでも導入してみた。 ちなみに当ブログは「さくらのブログ」を利用しているのだが、「Seesaaブログ」と互換のブログサービスなので、そちらでも応用できるだろう。 まずは、SyntaxHighlighter家サイトからダウンロード。 今回は、syntaxhighlighter_2.1.382.zipというファイルをダウンロードした。 ダウンロードしたファイルを解凍すると、何やらワンサカとファイルが入っているのだが、まず基となるのは以下の3つだ。これらを取り出しておく。 shCore.js shCore.css sh

    k-144
    k-144 2013/10/28
    Seesaaブログで「SyntaxHighlighter」を利用してソースコードを表示する方法
  • seesaaブログで新しいはてなブックマークボタンを設置する方法 | りょーちの駄文と書評

    使いやすくなりました! はてなブックマークボタンという記事を見てみたのでこのブログでもちょいと使ってみた。 seesaaブログでこの新しいはてなブックマークボタンを設置する方法は管理画面から「デザイン」→「HTML」を選びテンプレートのHTMLを以下のように編集する。 編集前<h3 class="title"><a href="<% article.page_url %>" class="title"><% article.subject %></a></h3> 編集後<h3 class="title"><a href="<% article.page_url %>" class="title"><% article.subject %></a> <a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/<% article.page_url %>" class="hate

    k-144
    k-144 2013/04/29
    はてなブックマークボタンの設置コード、簡単に出来ました!
  • 1