タグ

2010年12月24日のブックマーク (6件)

  • コミケに初めて行った時、自分含めて全ての人間が全員絵に描いたようなキモオタで戦慄したよね(´・ω・`) : 【2ch】コピペ情報局

    2010年12月23日23:38 雑談 漫画・アニメ コメント( 9 ) コミケに初めて行った時、自分含めて全ての人間が全員絵に描いたようなキモオタで戦慄したよね(´・ω・`) 1: 雁(東京都):2010/12/23(木) 14:20:18.73 ID:dfUlm47Z0● 冬コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト 12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット79が開催される。世界最大の同人 誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。 コミックナタリーでは今年の冬コミに備え、プロのマンガ家がどのサークルで参加するのかをリサー チ。300弱のマンガ家をピックアップしてみた。 ただし参加サークルの膨大さに加え、別名義や変名、もしくは完全シークレットで参加しているマン ガ家も多いため、あくまでも「ゆるふわ」なリストであることを

  • 香川「え?誰だろ?カズさんかな?モリシさんかな」のガイドライン - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】

    1 名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2010/11/17(水) 23:22:23 ID:wpGZU4a90 スタッフ「今日は日から、ある方からのビデオメッセージを持ってきました」 香川「え?誰だろ?カズさんかな?モリシさんかな」 坂「こんにちは、読売ジャイアンツの坂です」 2 名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2010/11/17(水) 23:23:51 ID:RD8hkPZbO >>1 動画くらい貼れよ http://www.youtube.com/watch?v=oybbCRdsFAQ 3 名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2010/11/17(水) 23:24:30 ID:frDIMtbsO ワロタwwwww 5 名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2010/11/17(水) 23:27:40 ID:s3K+Qlq3

  • 京都市職員:残業とがめられ激高、上司に体当たり - 毎日jp(毎日新聞)

    「ノー残業デー」に残業していたことをとがめられて激高し、上司に体当たりしたり暴言を吐いたりしたとして、京都市は24日、右京区役所納税課の男性係長(47)を停職5日の懲戒処分にした。市は毎週水曜日をノー残業デーとしている。 京都市によると、係長は今月1日午後5時半ごろ、帰宅を促した課長に「あほ、ぼけ、いてもうたろうか? 半殺しにしたろか」などと言い、体当たりした。課長にけがはなかった。定時の就業時間は午後5時15分までだった。 市は、課内業務の進め方について2人の間に普段から意見の相違があった上、他職員の長期病欠で係長の負担が増えていたことが背景にあるとみている。【入江直樹】

    k-rallyart
    k-rallyart 2010/12/24
    以前から業務の進め方に相違があったってことは、残業の件が原因じゃなくて「きっかけ」だよ。課長と係長のどっちが無能だったのかは知りたいけど(笑)
  • Loading...

    k-rallyart
    k-rallyart 2010/12/24
    明らかに詐欺だし、日本でオークションに出すと下手したらダフ屋行為で捕まるよ。
  • 飼い主ちょっぴりカワイソス。溺れた犬の救出劇

    溺れた犬の救出劇の画像。「わんちゃん無事で良かった」 と思いながらも、「飼い主さんちょっぴりかわいそう…」 と思ってしまった画像。湖?に落ちたれわんちゃんをなんとか助けようとする飼い主。そしてその結果は・・・。みな無事で良かったもの、飼い主の必死な思いも知らず我存ぜぬといった態度のわんちゃんです。それにしても男性の方はただ見てるだけだったのですね…

  • 甘やかされた子供をWii

    友人の子供を一日あずかることになった。今までに何度か預かったことがあるから慣れたものだ。また、おれの家にはゲーム機がそろっていて、退屈しないで一日過ごせるというのも子供の親にとっての安心材料のようだ。 が、おれはなぜかその日機嫌が悪かったので、子供の言動ひとつひとつが気に障って仕方がなかった。家にきても挨拶もせず、もう帰りたいだのともごもごと言っている。今なら子供だから仕方ない、と思えるのだが、その日のおれはその態度に腹が立ってしまった。小学一年生だというのにこれはないだろうと思ってしまったのだ。 おれはこの子供に意思表示の方法と物事をお願いする姿勢というやつを覚えさせてやろうと思った。が、これはいいわけでただ意地悪をしたかっただけだ。 おれはWiiでゲームをはじめた。子供は即座に反応し、キャーとか言いながらTVの前に釘づけになった。なんだこれーマリオー、のような独り言にはおれは一切反応し

    甘やかされた子供をWii
    k-rallyart
    k-rallyart 2010/12/24
    知らない親なら、ありだけど、子供を預けるぐらい仲がよいなら親に直接言ってもいい気がする。