2021年7月17日のブックマーク (4件)

  • ペットボトルでコーヒーゼリーを作ろう - ひとり気ままに山小屋暮らし

    暑い! 空を見ればもう夏のよう。少しでも涼しい気分を味わいたくて ゼリーを作ることにしました。 簡単に作れる ペットボトルゼリーです。 今回はコーヒーゼリーを作ろうかと。 材料は ペットボトルコーヒーと ゼラチンだけ。 ゼラチンの箱には 「ゼラチン1袋(5g)で250mlのゼリーができます。 やわらかめに作る場合は300mlまで増量できます。」 と書いてあります。 ペットボトルで作るので 固めに作ると 出てこなくなっちゃうから 分量は コーヒー1000mlに対して ゼラチン15g が良い感じです。 そうそう ペットボトルコーヒーは 常温にしておいてください。 〖作り方〗 ゼラチン15gを容器に出し コーヒーを100mlほど入れてゼラチンを溶かします。 ゼラチンが溶けたら レンジで 600wで20秒くらい加熱し温めます。 温めたゼラチンは サラサラの液体状になります。 温めたゼラチンを ペッ

    ペットボトルでコーヒーゼリーを作ろう - ひとり気ままに山小屋暮らし
    k-suke_ic
    k-suke_ic 2021/07/17
    コーヒーゼリーってこんな簡単に出来るんですね。。小さい頃から大好きでプリンよりコーヒーゼリー派でした!ゼラチン買ったらやってみます!
  • たびめもり

    今日は海老名市にあるロマンスカーミュージアムに行ってきた時の話です。 歴代のロマンスカーの展示やジオラマ、キッズ向けコーナーなどがあって大人も子供も楽しめる施設でした。 *訪れたのは2021年12月です。 続きを読む 銀座キャピタルホテル萌木は2019年開業のホテルです。 ツインのお部屋が多く、家族連れやグループで利用しやすいです。 キッザニア東京に行くのに便利な立地で2回お世話になりました。 (2021年12月、2022年10月宿泊) 続きを読む 5歳息子、4度目のキッザニアは東京! 今日は2021年12月に行ったキッザニア東京の体験記です。 冬休みの平日第1部で、前日は浅草にあるホテルに前泊。 東京のキッザニアは2回目で人気のお仕事も狙わずなので、前回よりは少し遅めに行きました。 続きを読む 2020年10月8日にオープンしたホテルです。 浅草駅や浅草寺に近くて観光に便利な立地でした。

    たびめもり
    k-suke_ic
    k-suke_ic 2021/07/17
    めちゃくちゃ秘境の温泉👀アブがいなかったら最高ですね!
  • コナンづくしの町『北栄町』 コナンは続くよどこまでも(望む) - 旅の先には福がある

    「名探偵コナン」の原作者である青山剛昌氏の生まれ育った地、鳥取県北栄町。 町の中は見事なくらいのコナンづくしです。 まずは、青山剛昌ふるさと館から。 おおお、見えてきたー。 家族の中で一人だけ劇場版コナンを観ていない旅福が一番興奮。 阿笠博士のワーゲン!!! テンション上がるよー。 博士がいるー('◇')ゞ へえええええ。すごーい。 このワーゲン、青山先生のお父様が作られたんですって。 コナンと怪盗キッド。 かっこいいね^_-)-☆ つい先日、PONYさんのブログにこの二人の写真がありました。 びっくり( ゚Д゚) あっちに走りこっちに走り 騒いでいたら、 家族に「いい加減にせい!。」と言われました。 はい。 館内に入ります。 中に入ると・・・。 コナンの登場人物たちのお出迎え。 360度、どこを見てもみんながいます。 興奮するけれど、館内では静かにしないとね。 つ、つらい( ;∀;) 左

    コナンづくしの町『北栄町』 コナンは続くよどこまでも(望む) - 旅の先には福がある
    k-suke_ic
    k-suke_ic 2021/07/17
    こんなところがあったの知らなかった!いつか行ってみたいです。
  • カカオニブがアクセント 自家焙煎珈琲【ローステッドコーヒー】 のコーヒーソフトクリーム @LUMINE横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    コーヒーソフトクリーム 420円(税込) 4月に渋谷の神南にあるロースター併設のコーヒーショップ「ローステッド コーヒー ラボラトリー」のコーヒースタンドが横浜にオープンしました。 ここはもともとジャーナルスタンダードの一部分だったスペースなので、ベイクルーズ系のフードショップが入れ替わり立ち替わりしている。最初はLUKE'S、次にmachi machi。そして、今年からはローステッドコーヒー。 ot-icecream.hatenablog.com このコーヒーソフトクリームは、自家焙煎珈琲を入れた自家製ソフトクリームに、カカオニブとエスプレッソソース、と言う珈琲感をたっぷり感じられる一品。 なんかこの渦巻きが太い感じが可愛いですよね。ムクムクっとしています。 見た目から濃厚そうな印象なのですが、実はシャリっとしたさっぱり系。甘さ控えめで珈琲の風味がしっかり出ているので、割りと大人向けです

    カカオニブがアクセント 自家焙煎珈琲【ローステッドコーヒー】 のコーヒーソフトクリーム @LUMINE横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    k-suke_ic
    k-suke_ic 2021/07/17
    あそこのお店また変わったんですね!入れ替わり激しいですね💦