2011年8月14日のブックマーク (3件)

  • 拡大する「茶のしずく石鹸」アレルギー被害 重症例も相次ぎ集団訴訟の動き (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    利用者に小麦アレルギーが多発し、自主回収されている「茶のしずく石鹸」(国民生活センター提供)(写真:産経新聞) 「美肌効果がある」として通信販売で大ヒットした「茶のしずく石鹸(せっけん)」をめぐり、昨年までの商品に含まれていた小麦由来成分によるアレルギー被害が拡大している。販売元の「悠香(ゆうか)」(福岡県大野城市)が5月に自主回収を始めてから、全国の消費生活センターに寄せられた被害相談は400件を超え、重症例も相次いだ。同社の注意喚起が不十分との指摘もあり、大阪などでは被害対策弁護団が発足、集団訴訟も視野に実態調査に乗り出した。 ■一時意識不明も 厚生労働省によると、原因物質の可能性があるのは、茶のしずく石鹸に含まれていた保湿成分「グルパール19S」。小麦に酸を加えた「加水分解小麦」と呼ばれる原料の一種だ。 グルパールは他の加水分解小麦と比べ分子サイズが大きいといわれる。サイズの大

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/08/14
    』『被害相談は400件を超え、重症例も相次いだ』 『茶葉から抽出したカテキン成分などを配合し、シミや美白に効果があるとされる』 『女優の真矢みきさんを起用したCM』 天然成分の方がチェックが甘い例
  • 成功するまで失敗しつづけるループものはやさしいけれど、成功のハードルが上がりすぎるとループ内で生き延びるほうが合理的になり、おまけにループもできなくなると現実っぽくなって

    やはりジョジョ四部の良さは、あとから染みてくるよな…。 …で、ジョジョ四部の vs 吉良吉影からの連想なんだけども。なんだか最近気になってるのが、「ループを繰り返すことで失敗を積み重ねつつ、最後に針穴いっこの成功をつかみとってループ脱出」というパターンって、ようするに「ループすることには成功の糧という意味がある」という方向性なんだろうけど、「そんなにループしてまで成功しないと生き抜けなかったその世界ってハードモードすぎじゃね?」という感覚がどうしても出てくるのと、いっぽうで「針穴いっこの成功を何度ループしてでもいいから掴みとってほしいんだけど、ループするわけもないからグダグダの敗戦処理が続く現実」みたいなものの対照って何なのか、というあたりで。なんか皆もうちょっとうまくいってほしいけどそんなわけにもいかないのでイライラしてるの?みたいな感覚が…。 ところでゲームというループ構造をストーリー

    成功するまで失敗しつづけるループものはやさしいけれど、成功のハードルが上がりすぎるとループ内で生き延びるほうが合理的になり、おまけにループもできなくなると現実っぽくなって
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/08/14
    『オタクと社会に詳しい系の人文オタの「現在日本を覆っている状況は、何ループすればトゥルーエンドに辿りつけたのか」みたいなキャラクタアイコン対話型文体記事の載った冊子を先日の文フリで買いたかった』
  • やる夫で学ぶマクロビの歴史と桜沢如一の生涯 3 - Not so open-minded that our brains drop out.

    戦後、如一はマクロビオティックの世界進出を格化する。 マクロビの世界展開 如一は自身が世界各地に赴いて積極的にマクロビの普及に努めた他、MI*1という塾を設立して弟子たちの育成し、海外に派遣した。 弟子の中で特に有名なのは久司道夫 (くし みちお) 氏だろう。 ___ /     \   みち夫、 /   \ , , /\ アメリカでも世界平和と /    (●)  (●) \ マクロビの普及のために |       (__人__)   | 頑張るんだお \      ` ⌒ ´  ,/ .      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ |  ,___゙___、rヾイソ⊃ |            `l ̄ .      |          | ,___ /     \ はい、先生 /  ⌒  ⌒ \ 行って参ります。 /    (⌒)  (⌒) \ |       、__',_,    | \

    やる夫で学ぶマクロビの歴史と桜沢如一の生涯 3 - Not so open-minded that our brains drop out.
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/08/14
    『如一のマクロビは陰と陽だけで考えてるから、全体のバランスが蔑ろにされてる』 『済まされないケースの一つは、カーチャンが指摘したように、保護者が子どもにマクロビ食を与える場合だ』