2012年9月13日のブックマーク (5件)

  • ニホンウナギ「絶滅危惧種」に 乱獲、禁漁求める声 - 日本経済新聞

    環境省は、極度の不漁が続くニホンウナギを、レッドリストの「絶滅危惧種」に指定する方針を固めた。関係者が13日、明らかにした。開発による生息環境悪化や用向けの大量漁獲が原因で、個体数の減少傾向が絶滅の恐れがあるレベルに達していると判断された。レッドリストには法的な規制力はなく、絶滅危惧種に指定されても漁獲や取引は制限されない。だが漁獲量の削減や禁漁を求める声が高まるのは確実で、資源保護が急務だ

    ニホンウナギ「絶滅危惧種」に 乱獲、禁漁求める声 - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/09/13
    『極度の不漁が続くニホンウナギを、レッドリストの「絶滅危惧種」に指定する方針』 『専門家からは「ニホンウナギの資源は危機的な状況にある」として、親ウナギの禁漁とシラスウナギの漁獲量の大幅な削減』
  • 頭押さえつけ取材対応を妨害 中国公安当局 - MSN産経ニュース

    取材に応じる外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長(右)を車の中に押し込めようとする男性=12日、北京市内のホテル(共同) 【北京=川越一】日政府による尖閣諸島国有化を受け北京入りしていた外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長が12日、中国外務省の羅照輝アジア局長らとの会談後、市内のホテル前で報道陣に対応しようとしたところ、公安当局などに妨害された。 当局は突然、現場に警察車両で乗り付け、取材活動を許可しない旨を日大使館関係者に通告。警備員らが杉山局長の頭を押さえつけて車に押し込み、報道陣との接触を妨げた。 空港で取材に応じた杉山局長は「あらゆる形で意思疎通を続け、強化していくことが重要という点では一致した」と述べたが、会談の詳細な内容には言及しなかった。

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/09/13
    『警備員らが杉山局長の頭を押さえつけて車に押し込み、報道陣との接触を妨げた』 本当に?と疑ってしまうレベルの話なんだが、一応写真もあるなあ
  • 任天堂「Wii U」は12月8日発売、2万5000円から

    任天堂は9月13日、据え置き型ゲーム機「Wii U」を日で12月8日に発売すると発表した。「プレミアムセット」はブラックカラー(内蔵フラッシュメモリ32Gバイト)で3万円(税込み3万1500円)、「ベーシックセット」はホワイト体(内蔵フラッシュメモリ8Gバイト)で2万5000円(税込み2万6500円)。 岩田聡社長が同社サイト上のネット中継で明らかにした。 プレミアムセットにはブラックのWii U体と「Wii U GamePad」1台、GamePad充電スタンド、GamePadプレイスタンド、体縦置きスタンド、HDMIケーブル、ACアダプタがセットになっている。ベーシックセットはホワイトの体とGamePad 1台、HDMIケーブル、ACアダプタなどがセットに含まれるが、プレミアムセットに含まれるスタンド類が省かれるほか、内蔵フラッシュメモリがプレアムセットは32Gバイトなのに対し

    任天堂「Wii U」は12月8日発売、2万5000円から
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/09/13
    『本体のGPUは米AMDのRadeonベースで、CPUは米IBMのPowerをベースとしたマルチコア。メインメモリはゲームに1Gバイト、システムに2Gバイト』 3万円
  • 震災で富士山に圧力 専門家「噴火しなかったのはたまたま」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    昨年3月11日の東日大震災と4日後に静岡県東部で起きたマグニチュード(M)6.4の地震によって、富士山のマグマだまりに噴火を引き起こしかねないほどの大きな圧力がかかったことが防災科学技術研究所(茨城県つくば市)などのチームの研究で分かった。宝永噴火よりも強く 圧力の高まりだけが噴火の要因ではなく、現在のところ、噴火の兆候は観測されていない。ただ富士山の直近の噴火である1707年の宝永噴火で直前の宝永地震により富士山に加わった力より、今回の力は強く、チームは「地震から数年たってから噴火する可能性もあり警戒が必要」としている。 チームは昨年3月の2つの地震で生じた地殻の変動をもとに、富士山の直下でマグマが滞留しているマグマだまりにかかった力を推定。マグマだまりの中心が地下約15キロにあると仮定した場合、2回の地震により最大で計約1.6メガパスカル(約15.8気圧)の力がかかったとの結果を得た

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/09/13
    『マグマの準備ができていたら噴火してもおかしくはなかった』 というのは、マグマの準備ができていないから強い圧力がかかったけど噴火しなかった、ということか? なんかよく分からない記事だ
  • FF13-2をやって思ったモロモロのこと(3)::Colorful Pieces of Game

    FF13-2を(一応)最後までプレイして、ものすごくいろいろ思うことがあり、ちょっといろいろ書きたいのだけど、FF13-2について書くためには、疑いもなくFF13から話を始めないといけないので、そこから始めようというのが、このシリーズ。 ま、ノンビリ書いていくつもりで、総計5回ぐらいになるんじゃないかな、と思っている。 ■第1回 ■第2回 今回は第3回。FF13のまとめと、FF13-2の走りの話になる。 第1回でFF13を闇鍋、それも「超豪華な闇鍋だから、ゲタだろうがなんだろうが全部高級、ドヤア」と評したけれど、今までのこのシリーズを読んできて「で、FF13ってどこが面白いの?」という疑問があると思う。 これに対する答えをまず書きたい。 ゲームの基礎点は文句なくちゃんとしてる。操作は快適、スピードも速い。そういうところにはほぼストレスはない。 つまり工業製品の質としてはほぼ文句なしだ。 戦

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/09/13
    『ストーリーや世界観を説明するアイテムとして、オートクリップに頼るのは、全くどうだ』 『もうポカーンで、思考停止のバトルしてどーすんのよ? と呆れる』