2018年5月11日のブックマーク (7件)

  • 日大アメフト部の宮川泰介選手が試合中に相手チーム選手に背後から飛びかかり怪我を負わせる。被害を受けた選手はそのまま負傷退場の件

    リンク Yahoo!ニュース 反則3度のアメフト日大選手、関東学連が異例の処分(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース アメリカンフットボールの関東学生連盟は10日、日大と関学の定期戦(6日、東京・ア - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル) 21 users 1439 アメフトを知る人のツイートに「レイトヒット、レイトタックル」という指摘が多数出てきますが、簡単にいうと「ボールを手放した選手に対して無意味なタックルをすること」のようです 今回の件はレイトヒットという反則をしたというより暴力行為として受け止めた方が多いように思いました。尚、スポーツの試合においての暴力相当行為には刑法上の暴行・傷害は適用されないという判例もあるので(現状では)あくまでも当事者間の問題としてタイトルを変更しましたのでご了承ください ラグビー豆知識bot @loverugbee 【危険なプレー】#1

    日大アメフト部の宮川泰介選手が試合中に相手チーム選手に背後から飛びかかり怪我を負わせる。被害を受けた選手はそのまま負傷退場の件
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/11
    『日大アメフト部の宮川泰介』 先日の反則の実行者。
  • 米、「ネット中立性」6月に撤廃 通信会社の課金自在に - 日本経済新聞

    【ワシントン=鳳山太成】米連邦通信委員会(FCC)は10日、通信会社にインターネット上のコンテンツを平等に扱うよう求める「ネット中立性」規制を6月11日に撤廃すると発表した。回線に負荷がかかる動画の配信で追加料金を取るなど自在に課金できるようになる。通信会社は収益力を高められるとして歓迎する一方、ネット企業は反発している。FCCは2017年12月、5人の委員のうち与党・共和党派3人が賛成して、

    米、「ネット中立性」6月に撤廃 通信会社の課金自在に - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/11
    『通信会社はネット企業や一般消費者に課金する代わりに、動画配信など特定のネットサービスへの通信速度を速められる。逆に特定のコンテンツへの通信速度を遅くしたり止めたりできる』 通信会社の検閲権
  • 「身元保証人がいないから入院拒否」は医師法に抵触 - 厚労省が通知(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 厚生労働省は、入院して治療を続ける必要がある患者に対して、身元保証人らがいないことのみを理由に医師が入院を拒否することは医師法19条1項に抵触することを各都道府県に通知した。通知は4月27日付。【越浦麻美】 この通知は、内閣府の消費者委員会が2017年1月にまとめた「身元保証等高齢者サポート事業に関する消費者問題についての建議」を踏まえたもの。 建議では、成年後見センター・リーガルサポートによる調査の結果で、身元保証人らがいない場合に入院を「認めない」と回答した病院は全体の2割超を占めたと指摘。また、身元保証人らの不在が入院を拒否する正当な理由に該当しないこと

    「身元保証人がいないから入院拒否」は医師法に抵触 - 厚労省が通知(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/11
    なぜ、「国が保証します」にならないんだろうか?
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 書棚の向こう側

    【山田祥平のRe:config.sys】 書棚の向こう側
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/11
    『人生を大きくシフトするにはエネルギーがいる。そのエネルギーがあるうちに、やってみるべきだ』
  • イランから撤退せよ──トランプ政権からの「指図」にドイツ企業反発

    独フランクフルトのビジネス街。アメリカが対イラン制裁を再開すれば、イランと取引を行うヨーロッパの企業も制裁対象になる可能性がある Ralph Orlowski -REUTERS <トランプがイラン核合意からの離脱を表明したのと同日、ドイツに着任したばかりの米大使が「ドイツ企業はイランから撤退せよ」と上からツイート> ドナルド・トランプ米大統領が新たに任命した駐独米大使が、着任後わずか数時間でドイツ企業を敵に回す発言をし、その外交手腕に早速疑問符が付いている。 その大使、リチャード・グレネルは5月8日にドイツの首都ベルリンに歓迎された直後、トランプが同日に発表しヨーロッパに衝撃を与えたイラン核合意からの離脱を持ち出してドイツ企業を脅迫した、と米紙ワシントン・ポストは報じている。 核合意から離脱して対イラン制裁を復活させる、とするトランプの決定は、ヨーロッパの企業を苦境に立たせている。ヨーロッ

    イランから撤退せよ──トランプ政権からの「指図」にドイツ企業反発
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/11
    『儲かっていた対イラン貿易』
  • 日本原子力学会誌 2018.4

    原子力学会誌 2018.4 巻頭言 1 � 日の核軍縮・不拡散及び原子力の 平和的利用についての外交 � 河野太郎 時論 2 � 「心の壁」を超えて� -卒業ソング「群青」のこ と 安全性を格段に高めた原子力発電がエネルギー・環 境の危機を克服し,百年後に再び福島の人々に認めて いただける日が来ることを願う。� �佐藤 清 4 � 不確実性と リ スク-原発推進論に見られる 「カテゴリ ー・ ミ ス」 現在の原子力をめぐる状況は,超えがたい困難に直 面している。それはとりわけ原子力発電の再稼働ない し新設に対する推進論の論理構成が, 「カテゴリー・ ミス」を犯していることに由来している。 � 松原隆一郎 6 � 福島第一原子力発電所事故を通じて� 学んだこ と 中学 1 年の時に一被災者として原発事故に遭遇, 「高 校生線量測定プロジェクト」への参加を通じて,信頼 の大切さを学んだ。

    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/11
    『日本原子力学会誌2018.4』
  • 多数の不当な懲戒請求を受けた弁護士ら、請求者に対し損賠賠償請求へ | スラド

    最近、「自らの主張に沿わない発言や行動を行った弁護士」に対し、所属する弁護士会に懲戒請求を出すという人が大量に発生しているそうだ。しかし、こういった理由での懲戒請求は認められるようなものではなく、単に関係者に手間をかけさせるだけのものになっている。そのため請求を受けた弁護士が業務妨害として懲戒請求を行った請求者を訴えるという(弁護士・佐々木亮氏のTweet)。 経緯は佐々木氏のTweetにまとめられているが、佐々木氏に対しては朝鮮人学校への補助金支給要求に賛同したという理由での懲戒請求が「1300くらい」あったという。佐々木弁護士はこれに対し法的対処をする意向を表明。するとさらに懲戒請求は増え、これに対して賛同するコメントをした弁護士に対しても大量の懲戒請求が寄せられる状況になったという。これを受けて、こうした懲戒請求を受けた複数の弁護士が懲戒請求を行なった請求者に対し業務妨害として民事訴

    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/11
    『素人さんの場合,警察と検察と弁護士への対応は慎重にした方がよいと思うのよ。マスコミや政治家以上に武器持ってるからさ』 異議を唱える方法が無い、ってのはあるのかな。メディアや政治家もそうだけど