2019年6月11日のブックマーク (3件)

  • 中国空母が宮古海峡を通過 領海侵入なし - 日本経済新聞

    中国初の空母「遼寧」が11日、沖縄島と宮古島の間の宮古海峡を通過して東シナ海から太平洋に出たのを海上自衛隊の艦艇が確認した。日の領海への侵入はなかった。防衛省が発表した。中国の空母が宮古海峡を通過するのは2016年12月、18年4月に続き3回目。航行目的は明らかではない。防衛省・自衛隊は日近海で訓練を実施する可能性があるとみて警戒している。防衛省によると、11日午前に遼寧や中国海軍のミ

    中国空母が宮古海峡を通過 領海侵入なし - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/06/11
    『中国初の空母「遼寧」が11日、沖縄本島と宮古島の間の宮古海峡を通過して東シナ海から太平洋に出た』 香港、台湾、そして日本への恫喝
  • 自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita

    概要 ある朝自宅に神奈川県警が乗り込んできた。 (なお自宅は神奈川県ではない) どうやら俺はTwitterにモロ画像を投稿していたらしい。 「間違いなくこの家から投稿されていた。プロバイダにも確認済みだ。」 「(ハンドルネーム)というアカウント使ってるでしょ」 「心当たりあるでしょ?」 「(ブランド名)のTシャツ持ってるでしょ?」 おやっ、何かがおかしいです。 想定される経緯 自宅サーバーではTwiGaTen( https://twigaten.204504byse.info/ )というWebサイトが稼動している。 そしてこいつはTwitterアカウントでログインしたアカウントのタイムラインを24時間365日収集し続けている。Twitterの仕様上、これは時々ログイン履歴として記録される。 そして警察はモロ画像をうpしたアカウントのログイン履歴を見て… 「固定回線からうpか。バカめ。」 「

    自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/06/11
    『警察はログイン履歴をもう少しちゃんと見てくれ』『そもそも連携アプリの概念を覚えてくれ』『こうやって日本のITは萎縮していく』
  • WeChatから締め出されたBBC記者、「不気味なブロック解除」

    中国当局は近年、ネット上の監視と検閲を一段と強化している。英BBC放送の記者はこのほど、当局のネット検閲により、中国版ラインのWeChat(微信)から締め出され、アカウントのブロック解除まで「不気味な」過程を経験したことを紹介した。 BBC駐北京支局のスティーブン・マクドネル(Stephen McDonell)記者が7日に掲載した記事によると、同記者が4日夜に香港で開催された天安門事件30周年記念イベントを取材し、写真を撮影した後、「何も考えずにWeChatに投稿した」。 投稿直後、中国人の友人からWeChatを通して「すごい、なぜ、そんなに多くの人が集まっているのですか。何の活動ですか?」と質問が送られた。マクドネル記者は、中国当局の情報規制によって事件を知らない友人らの質問に返事した。その後、自身のWeChatアカウントがブロックされたことに気づいた。 マクドネル記者が再ログインを試し

    WeChatから締め出されたBBC記者、「不気味なブロック解除」
    k-takahashi
    k-takahashi 2019/06/11
    『ブロックを解除して再ログインするには、「悪意のある噂を広めた」と認める必要があった』 BBCは罪を認めたわけね