タグ

JAXAに関するk-tanigのブックマーク (3)

  • トップページ - 筑波大学「結」プロジェクト

    筑波大学の多様性を活かし、自ら世界を開拓する挑戦者であれ!! 「結」プロジェクトについて 「結」プロジェクトは、超小型人工衛星CubeSatの開発を行う筑波大学の学域組織です。 様々な学群、学類から多様な学生が参加し、主体的に活動を続けています。 過去にはITF-1とITF-2という2機のCubeSatを開発、運用した実績があります。 現在、2026年打ち上げ予定の1U-CubesatであるTSUKUTOを鋭意開発中です。 詳しくはこちらから ニュース 2024.04.13: 2023年度卒業生の卒業祝い 2024.04.05: 開発体制の変更及び学生代表交代のお知らせ(2024年度) 2024.04.05: 2024年度「結」プロジェクト新歓情報 2024.01.17: TSUKUTO 基設計審査会終了のお知らせ 2023.06.05: TSUKUBA CONNÉCTに参加してきました

  • soranokai.jp

    This domain may be for sale!

  • 「小型衛星放出機構」写真集 | 大塚実の取材日記

    「うお、カッコいい!」…申し訳ないが、先週のJAXAプレス公開で「小型衛星放出機構」を初めて見たとき、私の心は子供のように躍っていた。 この砲塔が「きぼう」のエアロックからにゅっと出てきて、ロボットアームで持って構えて、小型衛星をスポポーンと撃ち出すのだ。これがカッコ悪いわけがない。びっくりどっきりメカにも通じるモノがある。ヤッターマン世代には感慨深いものがあるだろう。 「これは記事で大々的に紹介せねば!」と思い、私にしては珍しく当日中に記事を書いた次第だ。 【レポート】JAXA、宇宙ステーションから超小型衛星を放出できる装置をプレス公開(マイナビニュース) 他紙に比べ、星出宇宙飛行士の扱いが異常に低いが(キャプションにしか出ていない)、気にしないで頂きたい。 (参考)他紙の記事 星出彰彦宇宙飛行士:2回目「わくわく」 4年ぶり、5月末に宇宙へ(毎日) 星出飛行士、5月末に宇宙へ ISS滞

    「小型衛星放出機構」写真集 | 大塚実の取材日記
  • 1