タグ

2007年12月17日のブックマーク (11件)

  • DDRは足で演奏するゲームじゃない。 - slappin' beats blog

    ゲームセンターでDDR(ダンスダンスレボリューション)をやっていたところ、 もう一つの台で二人組みでプレイしている人がいました。 踊(中級者向け)譜面に三倍速をかけ、両手で後ろにあるバーをがっちりと握り、 全体重をそのバーにかけながら足を中に浮かせながら必死に踏んでいました。 恐らく他の音ゲーマーであろうその二人の姿を見て、(あぁ、この人たちはDDRの楽しさを半分しか分かっていないんだな)と思ってしまいました。 DDRが他のゲームと異なる点は、パネルを足で踏んで動作させるという点です。 しかしこれは、単に他の音ゲーで手を使って行っていたことを足に置き換えたわけではありません。 手は単独で自由に動かせますが、足はその上に自身の体という重い物体が乗っかっています。 すなわち、手と同じ動作を行おうとすると、体という『枷』がある為にちゃんと動いてくれないのです。 それを無理やり手と同じ事をさせると

    DDRは足で演奏するゲームじゃない。 - slappin' beats blog
    k-two
    k-two 2007/12/17
    Standardクラスの譜面でもスコアアタックのために重心を安定させるべくバーはいつも持ってましたがコレはダメなんでしょうか。「華麗にプレイすることがDDRの醍醐味なんです」といっても楽しみ方は人それぞれでは
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    k-two
    k-two 2007/12/17
    「ゆうべはお楽しみでしたね」も入れなくちゃー(堀井先生の粋な計らいよー)ちなみにスーマリの容量は500kbではなく320KBit(40Kbyte)でありやや惜しい。 小さめのエロ画像jpg1枚分といったところか。
  • 80個以上のはてブ関連のGreasemonkeyまとめ - 聴く耳を持たない(片方しか)

    追記:(2008/11/18)このエントリーを書いて以後、ありがたいことに未だにアクセスがあるのですが現在は表題の80個よりもさらにGreasemonkeyが増え続けています。それに正直、ちょっとまとめるのが億劫になったので最近はちゃんと更新していません。 ですが はてなで使えるユーザースクリプト - 何かしら図書館 こちらで随時更新されているので、最新情報についてはこちらを参考にした方がいいでしょう。 はじめに今年の1月に はてブ関連のGreasemonkeyを知っているだけ並べてみる - はてブクロニクル というエントリーを書き、当時私が知ってるだけのはてなブックマークに関連した Greasemonkey をまとめてみたのですが、その後も様々な Greasemonkey が公開され続けていたので、エントリーの内容をはてなブックマークのエントリーページに移し、適宜更新を続けていました。

    80個以上のはてブ関連のGreasemonkeyまとめ - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • FLV画質比較

    k-two
    k-two 2007/12/17
    やっぱVP6‐2passかなー エンコードに時間かかるのが難点なんだよなぁ
  • ニコニコと未成年 - インターネットの真の姿とは

    ニコニコ大合唱    (痛いニュースより) http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1068261.html この記事を見た時、何かが一つわかった気がした。 そうか、ニコニコ動画は、子供や未成年が多いんだ。 いや、わかっていたつもりではいたが、ここまではっきり見せられることでそれを再認識した。 さらに言うなれば、ニコニコ動画を盛り上げているユーザの大半は彼らだということだ。いままで、その視点がなかった。 とすると、今までとったコメントに関するアンケート1,アンケート2に関する疑問が氷解する。何でここまで否定的な結果がでたのかが。 そうだ、はてなユーザって基未成年いないじゃないか・・・・( ゚Д゚)ポカーン  なんというボーンヘッドw そりゃあアンケート結果も偏るわという話で。ライトユーザが多いのも当然。ヘビーユーザである未成年層からアンケートが

    ニコニコと未成年 - インターネットの真の姿とは
    k-two
    k-two 2007/12/17
    学生はカネが無いけど暇であるから当然だろうなぁ。イイ暇つぶしなんじゃないかと思う。 そんな自分は「オッサンホイホイ」タグのついたものばっかり見てますが。
  • 真性引き篭もり/entry - セガを愛している人は皆、まともではない。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    k-two
    k-two 2007/12/17
    マトモでないと言われて、ソレを褒め言葉と取れるのが真のセガファンだよな。
  • さよならナイツ。微妙すぎた「Nights ~星降る夜の物語」 - love

    クリアしました。 さきほど真エンディングも確認しました。 今作はやはり微妙です... セガサターン版で濃かった部分が全部薄く平たく延ばされ、 想像力や愛着で満たしてた「間」も、今作ではすべて台詞で埋められてしまった感じ。 今作を良いと感じる人は、それはそれで良かったね、と思います。それは嘘でも皮肉でもなく。 普通に楽しめるレベルの作品であることは間違いないからです。 ただ、僕は前作への、ナイツへの思いがあまりにも強すぎました。 以下ネタバレも込みの批評詳細編です。 僕は批評を書く時は相応の覚悟を持って挑むことにしています。たとえ箇所箇所でユーモア表現が混じっていても、全体としては気軽な気持ちでは書いていません。 では、どうぞ。 ■良くも悪くも今まで通り?相対的に退化すらしたアクション。 新ナイツを最初にやって感じたのは、「マリオギャラクシーの後にこのゲーム性は無いわ...」

  • ブロガー死してブログを残す――ネット空間に生き続ける“友人”たち - 日経トレンディネット

    ブログが更新されないだけでは生死までは分からない SNSやブログなど、ネットを介した人とのつながりが増えてくるにつれ、リアルの生活では知り得ないほど多くの人生を見ることになる。 先日起きた愛知県のバイク事故。国内で年間6000人の死者を出す交通事故の1つにすぎないのだが、事故による死亡者が「はてなダイアリー」のユーザーで、「Twitter」でも広く発言していた方だった。このため、多くのネットユーザーが関心を持ったようだ。 実は彼は、私にとっても「Twitter」から“半径ワンクリック以内”の知人だった。最近、彼の発言を見かけないと思ったら、お亡くなりになっていたと知って驚いた。 そう言えば私の「マイミク(mixiの友人)」にも1人、すでに亡くなった知人がいる。リアルでお会いしたことはないが、パソコン通信時代を含めると10年以上の交流がある方だった。死因はがん。病状は人も理解し、死も覚悟し

    ブロガー死してブログを残す――ネット空間に生き続ける“友人”たち - 日経トレンディネット
    k-two
    k-two 2007/12/17
    それだけ、ネットの世界(人付き合い)が大きくなったってコトなんじゃないかな。 ネットだろうと何だろうと亡くなった人を偲ぶ気持ちはあってイイと思う。
  • 完結:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない:ハムスター速報 2ろぐ

    第一部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-218.html 第二部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-223.html 第三部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-224.html 第四部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-239.html 第五部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-242.html 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 00:56:44.57 ID:a8l335.0 「僕は前スレは眼

    k-two
    k-two 2007/12/17
    同業者として、イチから最後まで読まなくてはならない。 彼は今でも頑張っている。
  • NDS『ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし』

    ニンテンドーDS用ソフト「ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし」発売日決定のお知らせ(2008/4/11) ●製品名: NDS用ソフト「ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし」 ●発売日:  2008年06月26日(木) ●メーカー希望小売価格: 5,040円(税込) ●ジャンル: 検定型ショートゲームメドレー ●プレイ人数: 1人

    k-two
    k-two 2007/12/17
    自分メモ:マッピー他アーケード作品もどうやらファミコン(ナムコット)版をネタにしてるっぽい<アーケードではない>
  • mixi運営が利用者の日記を無断書き換えしてる件に触れたユーザー、ID凍結される。 - げろみ日記

    2ちゃんコテでマイミクの行殺きのこは、かつて予想されていた通りmixi運営からID凍結されたようだ。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6488893 mixi運営が利用者の日記を無断改変してた件にネット上で触れたりなんかするから。 他にもきのこは煽り系の導入方法を用いた日記を書いていた事から、文の裏の意図を読めない正義感あふれる自治連中から叩かれた事や、複アカ30個以上で運営から目をつけられているタッキーが、きのこの名前そっくりな名前をつけまくってばかりいたから(きのこが名前かえてもタッキーが追っかけて似たような名前に変え出す)タッキーの複アカだと思われて巻き添えで処理された可能性もある。削除理由は知らされていないようなので、どれも推測でしかないが。 次に消されるのは漏れかな? しかしmixi運営も会員集めのためにデカい友人招待広告をそこら中に置いたり、m

    mixi運営が利用者の日記を無断書き換えしてる件に触れたユーザー、ID凍結される。 - げろみ日記
    k-two
    k-two 2007/12/17
    こゎぃゎぁ-