ブックマーク / motorcycle-station.hatenablog.com (8)

  • Ninja1000復活〜湘南へ - バイクと駅と日常と

    こんにちはー。 高速道路走行中に飛来物と激突して中破した我が愛車のNinja1000ですが、部品が揃い修理が終わりました。 来月には車検を控えていますが、少し乗りたいので梅雨入り前に少しだけ遠出をしてみました。 目的地は湘南。 現在居住中の多摩地区は湘南周辺に意外と近く、南下するだけで渋滞していない早朝なら、 2時間弱で行けてしまう距離です。 私の中で湘南はバイクで行くといつも激しい渋滞に巻き込まれるイヤな地域 No.1 で 敬遠していた地域でしたが、 Ninja1000 も修理が終わり、いつもは行かないところに行こうということで、 湘南に行ってみることにしました。 Ninja1000復活 - だいぶ修理費は掛かりましたがやっと復活 - ここは湘南・七里ガ浜 多少渋滞に巻き込まれましたが、湘南地域に到着。 何だかんだ言ってもいい景色です。 しばらくぶりに乗った Ninja1000 のパワー

    Ninja1000復活〜湘南へ - バイクと駅と日常と
    k0013293
    k0013293 2024/06/29
    Ninja復活おめでとうございます!(というか、そんな事故に遭っていたんですね)
  • 宇都宮の黄色いやつを見に行く - バイクと駅と日常と

    こんにちはー。 何だか急に寒くなりましたね。 季節の変わり目なのか、気温が乱高下していますね。 みなさん、お身体に気を付けてお過ごしください。(^^)/ さて、 今回は先週の3連休2日目、寒いけど天気が良かった日にクロスカブに乗ったお話です。 先月、初乗りを果たしてからはさっぱり乗っていなかったので、軽ーく2~300kmくらい走ってみます。 目的地は栃木県宇都宮市近郊。 最近、宇都宮に路面電車が開通したと聞いたので、どんな感じか見てきます。 噂によると(笑)、黄色くてかわいい感じの路面電車が走っているそう。 地図で見ると、国道4号線バイパスのすぐ脇にその路面電車の車両基地がある様なので、 そこを目的地にしてみます。 宇都宮中心地の東側を通る国道4号線宇都宮バイパスのすぐ脇に車両基地がある - ここを目的地にする 寒さに負け(笑)、午前11時ころ出発。 国道16号線(R16)を国道4号線(R

    宇都宮の黄色いやつを見に行く - バイクと駅と日常と
    k0013293
    k0013293 2024/03/07
    私も昨日今日と宇都宮に行ってましたが、お洒落な電車ですよね。
  • ハンドルカバー装着 - バイクと駅と日常と

    こんにちはー。 先週末よりは冷え込んでいませんが、だいぶ寒くなりましたね。 我がクロスカブも冬支度ということで今日、ハンドルカバーを装着しました。 今年もこの季節がやって来ました うーん - やっぱりとてもかっこ悪いです- 笑 これで冬も安心して走れます これで、冬枯れを見に行ったり、温泉に入りに行ったりするにも、安心して走ることが出来ます。(^^) 今回の冬も、ゆっくりトコトコと走ることにします。 ところで、最近 Ninja1000 をブログに出していませんが、今後もしばらくは登場しない見込みです。 1ヶ月ほど前、高速道路を走行中に対向車線から飛んできた飛来物が直撃して、フロントカウルとウインドシールドが割れてしまったのです。 飛来物は段ボールでしたが、フロントカウル周りは中破。私も左肩を軽く打撲しました。 応急処置はしてあり、走ることも出来なくはないのですが、不完全な状態では乗る気にな

    ハンドルカバー装着 - バイクと駅と日常と
    k0013293
    k0013293 2023/11/26
    しばらくブログ拝見できていませんでしたが、災難でしたね。
  • 東京湾岸さんぽ - バイクと駅と日常と

    先週の日曜日、クロスカブのエンジンのオーバーホールをしてくれるバイク屋さんと 打合せをするため、千葉県船橋市まで行ってきました。 いろいろと話を聞いて安心してお任せ出来そうだったので、お願いしてきました。 我がクロスカブは、今月末にオーバーホールすることになりました。 少しホッとしながら帰路に就きますが、せっかく久々に湾岸エリアに来たので、 ゆっくり散歩しながら帰ります。 まずは、大きなバイク用品店です。 ライコランド東雲 - 恐らく東京の湾岸付近で一番規模の大きなバイク用品店 次に被るヘルメットの品定めと、ヘルメットのオーバーホールの相談をしようと 思ったのですが、店員さんが忙しそうなので、ヘルメットを一通りみて店を出ました。 駐輪場には今日もたくさんのバイクが停められています このお店には、たくさんのバイク乗りが来るのでいろんなバイクを見れます。 それがここに来る楽しみでもあります。

    東京湾岸さんぽ - バイクと駅と日常と
    k0013293
    k0013293 2023/07/16
    この記事に触発されて(暑さに負けてクルマですが)、私も若洲・つばさ公園に行って来ました。ちょこっとその旨を次のブログで触れていますので先にお知らせまで、、。
  • 帰省と駅と山道と - バイクと駅と日常と

    先日、父の命日に故郷の北海道に墓参りをしてきました。 この時期の北海道の南の地方は、暑くも寒くもないちょうどいい気候です。d(^^ ) 滞在中はすこし雨に降られましたが、すこしだけ故郷のお散歩もして来ました。 仕事を早めに切り上げてその足で飛行機に乗りました - 夜に函館到着 コロナの影響が少しずつ小さくなってきていて、みなさん旅行に出かけてる様で、 半年前と同様に飛行機の予約が取りにくかったです。今回帰りの飛行機がどうしても 取れず、キャンセル待ちのまま、北海道に渡ってしまいました。(^^; 急いで飛行機に乗ったので函館に着いてから晩ごはん - 行きつけのラーメン屋さんで腹ごしらえ - 美味かった 1日目の宿は北海道新幹線の駅、『新函館北斗駅』近くのホテルに泊まり、翌日あさに レンタカーをピックアップしてお墓に向かいます。 翌朝 - 雨は降ってないけど どんより曇ってます - 雨降りそう

    帰省と駅と山道と - バイクと駅と日常と
    k0013293
    k0013293 2023/06/10
    7年前のツーリングでは、その日の朝長万部を出発し、大沼湖畔ではコーヒーを淹れて休憩、知内の温泉に泊まりました。いいところですよね、また行きたいです。
  • 安曇野の水車小屋を見に行く - バイクと駅と日常と

    こんにちはー。 一昨日と昨日、安曇野に行って来ました。 安曇野は昨年にも行きましたが、行きつけの宿の予約がとれたので今回は、わさび農場の水車小屋と 行きつけの宿の温泉に浸かりにクロスカブで行ってみました。 いざ出発! 宿はとれたものの、翌日は夕方から雨らしいので、翌日は早い時間に帰路に就かなきゃならないのが、 残念なところ。 出発から4時間 - 給油後にいつものサントリー白州蒸留所前のコンビニで休憩 - 天気が良くて気持ちいい 暦の上では平日なので、甲州街道(R20) も程よく空いていて気持ちよく走れました。 今回はあちこち走り回らず、水車小屋だけを見るつもりだったので、まっすぐわさび農場へ。 16時ちょっと前に安曇野のわさび農場、『大王わさび農場』に着きました。 大王わさび農場HPより - 想像していたより広い場所でした さっそく水車小屋を見に行きます。 う~ん いい感じ - 風情があっ

    安曇野の水車小屋を見に行く - バイクと駅と日常と
    k0013293
    k0013293 2023/05/01
    いい写真ですねえ。
  • 50,000km - バイクと駅と日常と

    昨日の10月10日、愛車のクロスカブの走行距離が、50,000km になりました。 無事故でこの日を迎えられてうれしい 手に入れてから4年と10ヶ月、良いことなのか、そうでないのかは分かりませんが、 とにかく無事故でこの日を迎えることが出来て良かったです。 コイツとは当にいろんなところに行きました 山の中を走ったり 街中のカフェに出掛けたり 長距離ツーリングに行ってみたり 近場を散歩してみたり ツーリングや散歩だけでなく、自宅から 50km 離れたNinja 格納庫までの移動や 買い物、今ではコイツなしの生活は考えられません。 これからもいろんなところへ行こう! あちこちがくたびれて来ましたが、手入れをしながらこれからも労わりながら 乗っていきたいと思います。

    50,000km - バイクと駅と日常と
    k0013293
    k0013293 2021/10/12
    クロスカブで年間一万km超は凄いんじゃないでしょうか?
  • そろそろ収穫かな - バイクと駅と日常と

    おとといは台風が通過中だったので部屋でおとなしくしていましたが、 昨日はとても天気が良いので、クロスカブで軽く散歩してきました。 良く育ったな 当は、いつも行く田んぼ風景に行きたかったのですが、少し遠いので今回は 半分くらいの距離で良さげなところを見つけて眺めてみました。 穂がおじぎをしています - そろそろ収穫かな 夏もいいですが、秋もいろんな景色の変化を見られていいですね。 今日も、天気がいいので出掛けたいと思います。

    そろそろ収穫かな - バイクと駅と日常と
    k0013293
    k0013293 2021/09/20
    退院おめでとうございますを言いそびれましたのでここで。
  • 1