(池の主カワセミ) 九州・関西方面から届くようになった『夏鳥だより』 そろそろ関東地区でも姿を確認出来そうですね! そんな中でも季節はずれの野鳥だよりをお届けします(笑) 3ヶ所回った時の野鳥たちの様子です。久しぶりにヤマセミを観察することが出来ました。(2月中旬のことです) 泉の森(大和市) その当時、アカガシラサギが登場していたので行ってみました。残念ながら観察は出来ませんでしたが、とても自然豊かな地元市民の憩いの場所でのんびりできました。 公園中央の池に佇むジョウビタキ・オス ⇩ 池の奥から登場したバン ⇩ 谷戸山公園 泉の森を後にし、座間市の谷戸山公園に寄ってみました。 散策路ではイカルの群れ(4~5羽)に出会いました。⇩ 野鳥観察舎で本当に久しぶりにシメ・メスを見つけることが出来ました。⇩ 公園中央の池に寄ると、ホシハジロ・オスの姿がありました。⇩ なんとトモエガモ・オスがまだ居
