(休耕田のイカルチドリ) 地元・恩田川(横浜市緑区)には昨年11月にハイイロチュウヒ・メスタイプが飛来しましたが、今年1月にはなんと絶滅危惧種のアカハジロが飛来し、再度大きな話題となっていました。(画像は今年1月末近くのことです) 恩田川(横浜市青葉区あたり) まれな冬鳥(絶滅危惧種)アカハジロ・オスが地元恩田川に姿をみせてくれました。鳥類画家の氏原道昭氏によりますと、この個体は「頭部に赤褐色の羽があることから、純粋なアカハジロでは無くメジロガモとの雑種」とのこと。いづれにしても、レッドリストでは成鳥個体が地球規模で150~700羽になっている貴重な野鳥の仲間であり、観察機会に恵まれたことを感謝したいです。 オオバンが寄って来ました。⇩ 今回は長めの動画を撮影しました。⇩ www.youtube.com
