ブックマーク / mlittle.hatenablog.com (203)

  • 道具筋商店街と法善寺横丁 - ほんの少し

    こちら大阪千日前、道具筋商店街に初めて行きました。調理道具、器、厨房設備、品サンプル、暖簾、看板など扱うお店が150メートルにわたり軒を連ねています お店で見るような陶器が卸値で売られていますね 陶器が山積み、細い通路を歩くだけでヒヤヒヤします 和中華、洋。厨房用から家庭用まで、あらゆるものが揃ってます。初めて見る道具にワクワク、どうやって使うのか想像するのも楽しい 製菓用品も何でも揃っていてパン、焼き菓子、ケーキ作りの道具も種類、サイズがものすごく豊富、何よりしっかりした作りのものが多いです 業務用のたこ焼き器や小道具 たい焼き器、イカ焼き器など。 ざるや笹すだれなど自然素材のものも 業務用おでん鍋、ホットショーケース 道具にどこか懐かしさを覚える、一日中見ていたくなるような場所でした 藤山寛美筆の看板 道具屋筋は法善寺の千日前から、 四天王寺のお大師さんや今宮戎神社への参道と

    道具筋商店街と法善寺横丁 - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/10/31
  • 生筋子でいくら丼 - ほんの少し

    秋鮭の季節、北海道産の生筋子が出始めていました グラム980円で一腹2,500〜3,000円程のものが多いです。お塩を入れた40度位の湯で指の腹で優しくしごきながら粒を外していきます。湯を変えて3回ほど繰り返し、最後は真水にさらすと キラキラと輝く海の宝石 お醤油、煮切り味醂、出汁を合わせたものに一晩漬け込み、小分けにして冷凍しました いくら丼 浸かりが浅くて、醤油を少し足したら粒が黒っぽくなってしまいました、、。心配した味は、醤油が強すぎることもなく、いい具合の仕上がりでホッと一安心。 一粒一粒に弾力がしっかりあり、濃厚な味がたまりませんね 秋野菜のかき揚げ さつまいも、黒枝豆、牛蒡、にんじん、玉ねぎ ほうれん草と柿の胡麻和え 大根菜のお味噌汁と一緒に。 丹波篠山の新米に雪崩れるほどのいくらが贅沢です 翌朝も。納豆、いくら、大根菜 いくらを足すだけで何だか豪華な朝ごはん よい一日をお過ご

    生筋子でいくら丼 - ほんの少し
  • ショーソン・オ・ポム - ほんの少し

    タルトタタンにした紅玉は箱買いしたもの。一部少しまだ青かったりんごも段々赤く染まってきました。週末はフランスのアップルパイを焼きました りんごを8等分のくし型にカット、レモン汁、お砂糖をふりしばらく置き水分が出てきたら中火にかけて少し水分が残るほどになるまで煮詰めます こちらは煮詰めた後、2日程寝かせたものですがペクチンでゼリー状になった煮汁でコーティングされ美味しそう。 使う量だけ、ざく切りに。それだけで美味しいフィリング。朝のトーストにのせてもとても美味しいです パイシートを楕円型(お弁当箱の蓋)をあて、ナイフで切り抜きました。淵に卵液を塗り 半分に折り、しっかり淵を押さえて切り込みをいれます。パイシートはベラミーズの144層を2ミリに伸ばしたもの ひっくり返して平らの方を上にして、卵黄+水少々の卵液を塗り、表面が乾いたらもう一度重ねて塗り、レイエをペティナイフで入れました 190度で

    ショーソン・オ・ポム - ほんの少し
  • ミシマオコゼと落花生 - ほんの少し

    柿や生の落花生が出始めていましたよ 落花生は生のまま剥くと淡い色合い こちらは昼網のミシマオコゼ。 名前はオコゼですが、見た目も違いスズキ目のお魚のようで価格もこれで500円とお値打ちなお魚です 2尾は開きました。味見をしたら淡白なので軽く昆布じめすることに。アラや卵はお味噌汁に使いました クセはなく強い旨みもありませんが、透明感があり歯応えがよくプリっとしてます ミシマオコゼの唐揚げ 2度揚げしました。鶏胸肉みたいかなと想像していましたが、皮に旨みがあり大変美味しく、白身は意外にもしっとりと柔らかく、べ応えあり大変気に入りました 落花生ごはん めんくいさんの記事で知り、おいしくて今年も炊きました。風味がたまらない。ほっくり美味しい。そして秋のおばんざいも 柿の白和え 小かぶとしろ菜の炊きもの トロ風生芋さしみこんにゃく(大矢商店) しょうゆ麹で頂きます ごちそうさまでした よい一日をお

    ミシマオコゼと落花生 - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/10/09
  • 渡り蟹のアラビアータ - ほんの少し

    宮城県産の大きな渡り蟹を買いました。とても鮮度もいいカニさん、1杯千円です すぐ洗ってから湯掻いておきました。身と蟹味噌を取り分けます オリーブオイルに、にんにく、唐辛子を入れ香りを立たせて、カニの殻をさっと炒めて白ワインをいれアルコールを飛ばします 出汁(フュメドポワソン)を注ぎしばらく煮立て、蟹エキスを引き出してから、身が付いていない大きな骸は取り出します。 トマトピューレをいれ、しばらくグツグツ煮詰めて 弱火にして蟹味噌をソースに溶かし、蟹の身をいれて塩で味を整えます。アルデンテの麺を合わせて盛り付け 渡り蟹のアラビアータ きのことチーズのブルスケッタ リーフサラダ 蟹の身の絡んだ渡り蟹のソース。蟹味噌を感じ、蟹エキスを十分に味わえますね。アラビアータらしいピリ辛も後をひく美味しさです 秋の野草(ルツボ)可愛らしい 朝ラン5キロ 9月合計115.6キロでした よい一日になりますように

    渡り蟹のアラビアータ - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/09/30
  • すだちゼリー - ほんの少し

    今年も徳島出身の方からすだちを頂きました 13個を贅沢に絞り、果汁120mlになりました 水1カップを小鍋で温めてグラニュー糖40gを溶かします。 ふやかした粉ゼラチン(7.5g)を加え、きれいに溶かし、すだち果汁を合わせてグラスに流して冷蔵庫へ すだちゼリー 仕上げにメイプルシロップとすだち果汁をあわせたものを表面に流して、スライスしたすだちをのせました 生のすだち果汁たっぷり、蜜の甘みと、青々しさ。スッーっと清涼感が体に行き渡るよう ぷるるん♪ よい週末をお過ごしくださいね

    すだちゼリー - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/09/28
  • 秋分、お萩とお稲荷さん - ほんの少し

    今年は彼岸花が、ジリジリと照り付けられる日差しでとても暑そう 週のはじめに小豆を炊きました お彼岸なのでおはぎ作り。粒あんを練り、艶と滑らかさを出します 炊き立てのうるち米ともち米を半潰しにして、あんこ、あんこ入りのきなこに黒胡麻も。 今回は、お仏壇にお供えするものを中心に心を込めて作りました そしてこちらは県内産の穴子 下処理をして、頭と一緒に煮付け、翌日、巻く際に煮汁で作りましたツメを絡ませてグリル焼きに ふっくら、美味しそう 穴子の巻き寿司 きつねのお稲荷さん 関西風?三角にしてみました。 彼岸花ときつね、故郷の秋を想います 一晩寝かせたお揚げはジュワーっと味が染みてますね。巻き寿司は焼き穴子の存在感抜群 ごちそうさまでした 昨日の朝焼け よい日曜日をお過ごし下さいね

    秋分、お萩とお稲荷さん - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/09/22
  • 花穂と太刀魚 - ほんの少し

    紫蘇の花が散り始め、実が少しつき始めてますね 花穂を摘み取り 穂紫蘇の実は指でこし取り、花穂はちぎり、数時間水にさらし30秒ほど湯に通しました 実がプクッと膨らんでる頃が理想ですが、塩をまぶして数日寝かせます 残りのたくさんの葉は大葉みそにしました。大好きなご飯のお供です 昨夜は昼網の太刀魚でした 飴色でとても美味しそう 尾の側は先程の紫蘇の葉を敷き、自家製梅のペーストをのせてクルクル巻きました 太刀魚と季節の天ぷら 尾に近い細い方ですが肉厚。ふわっとして非常に美味しかったです。あとは舞茸とさつまいも 太刀魚の炙り 大葉みそと新米 炙りには薬味、すだちやポン酢で頂きました。 お汁は太刀魚のアラでお味噌汁、魚卵が少し入ってます 庭に咲いた秋のバラ よい一日をお過ごし下さいね

    花穂と太刀魚 - ほんの少し
  • 初めてのモンブラン - ほんの少し

    こちらの栗で渋皮煮を作り、ペーストした続きの最終章 メレンゲとアーモンドパウダーで作るダックワーズ 焼いたダックワーズに生クリームを絞って 大きなラム酒の効いた渋皮煮を贅沢に乗せました 生クリームで栗の周りにクルクル、冷やします マロンペーストに生クリームを合わせてマロンクリームを作りました ペースト200g弱に対して生クリーム80g モンブランの口金を買い、初挑戦 美しい曲線美を作りたかったのですが、、あれ!?くねくね(苦笑) 少し水分量が多い、ペーストを作る際の煮汁を加える量が多かったのが反省点です。生クリームを足す事を想定して少し固めに。絞りやすさにもつながりそうです。冷やすといい具合になりました 純粋な和栗のモンブラン、滑らかさの中に、濃い栗の味わいが広がります。 時間をかけた分、一口一口が愛おしいですね 今朝の我が家のモンブラン(マロン) 朝ラン5キロ 平均ペース6'35" よい

    初めてのモンブラン - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/09/16
  • 渋皮煮とマロンペースト - ほんの少し

    前回の栗、残りの半分を使いました。 キズが付かないように丁寧に。鬼皮だけむきます。 水に重曹を少しいれて、栗を入れアクを除き中火で10分の程茹でこぼし。 竹串で筋と指でやさしく余分な皮を除き、きれいにします。水を変えながら茹でこぼしを後2回ほど繰り返して、最後は重曹なしで水のみで5分茹でました 下茹でが終わりましたら、水、きび糖(栗の6割程の量)で15分程炊き、仕上げにダークラムを少し入れ一晩寝かせます 渋皮煮 切っても味が染み込み美味しそうです 10個(200g)を少し煮汁を加えてペーストしました 裏ごしして マロンペースト 滑らかに。これをベースに生クリームを加えるとマロンクリームになります。 純粋な和栗のマロンクリーム、ケーキに使いたいですね 朝ラン5キロ 平均ペース6'20" 今朝もしっかり汗をかく。 よい一日をお過ごし下さいね

    渋皮煮とマロンペースト - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/09/12
  • 栗しごと - ほんの少し

    産直の大きな栗です。実りの秋ですね ぬるま湯で1時間ほど浸して皮剥きました。 小豆もありましたので50gを1時間ほど浸水させて、茹でこぼしを1回し、20分ほど下茹でしました。 うるち米1合、もち米1合も1時間浸水させザルにあげておきます 栗20個のうち、半分は3等分にカット、半分はそのまま入れます。小豆の茹で汁に酒、塩を加えて炊飯 栗の赤飯おこわ 艶やかでもちっとしたお赤飯に栗の甘みが入り、大粒のホクホクした栗もべ応えありますね そして、20センチほどの大きなキスは塩焼きにしました。ふっくら美味しい あとはなめこ汁と作り置きのチャーシュー、ツルムラサキのお浸しなど、昨日の夕でした 朝ラン5キロ 平均ペース6'33" 今の季節は東の空には神々しい朝日がゆっくり昇ってくる時間と重なります。 朝焼けに差し込む光を全身に浴び、何とも言えない幸福感に包まれます

    栗しごと - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/09/10
  • ケークサレと茸ピラフ - ほんの少し

    昨日は引き続き、おいしいかぼちゃを使って。 塩味を効かせた甘くないお事ケーキを焼きました 【材料】 かぼちゃ150g、卵2個、卵黄1個、薄力粉130g、BP5g、牛乳50g、生クリーム50g、塩小さじ半、オリーブオイル大2、ウインナー、小松菜適量 かぼちゃは半分はペーストして生地に練り込み、粉チーズをかけて40分程焼きました かぼちゃのケークサレ ふわっとしたかぼちゃ風味の生地に、かぼちゃの甘みと塩やウインナーの塩気が効いてます。キッシュのような味わい、おつまみにも合いそうです みすじのガーリック茸ピラフ こちらは前回のステーキ肉を使いました。お肉は少ないので舞茸やマッシュルームがたっぷり。とはいえ、にんにくの香りと上質なお肉の旨みが広がりますね 常備菜のサラダ きのこの塩麹マリネ、胡麻ひじき、ピクルスなどの常備菜を葉物野菜にトッピング 昨日のランチでした お茶の時間にはタルト生地の残り

    ケークサレと茸ピラフ - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/09/08
  • かぼちゃタルトとみすじのステーキ - ほんの少し

    この八峰園さんのかぼちゃが届くのが秋の楽しみのひとつ ダークホース系のホクホクの栗かぼちゃです 前日に焼いておいたタルト生地、もう一度オーブンに入れるので焼き色は薄めに 潰したかぼちゃ250gに卵黄1個、生クリーム70ml、きび糖50g、バニラエッセンス少々、滑らかにします あえて裏漉しせず、このかぼちゃの甘さ、粘りに合わせて分量も合わせていきます タルトにアパレイユを流し、整えて180度で30分ほど焼きました 焼きたて。粗熱がとれたらしばらく冷やします 残った生クリームは泡立て、トッピング かぼちゃのタルト ホクホクして濃厚、スイートポテトのようなタルトです みすじのステーキ 夜はお肉を焼きました。牛脂を敷いて低温でじっくり焼き、しばらくアルミで包み余熱で。仕上げに表面をカリッと焼きました。 焼くのにドキドキ、緊張します。 ソースは玉ねぎやにんにくをすりおろした醤油ベースで作りましたジャ

    かぼちゃタルトとみすじのステーキ - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/09/06
  • 新米と秋刀魚のわた焼き - ほんの少し

    お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土手煮 柔らかく炊いた牛すじに八丁味噌 けんちん汁 いちじくの白和え 新米が進みますね。少し割高になってはいますが、改めておいしい白米をじっくり味わいました 朝ラン5キロ 平均ペース6'34" よい一日をお過ごし下さい

    新米と秋刀魚のわた焼き - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/09/04
  • 無花果のスペアリブとバターナッツ - ほんの少し

    こちらは昼網の明石鯛。活かっていて鮮度がいいものです 秋に向けて、少しずつ脂ものってきているようですね いちじくと明石鯛のカルパッチョ 歯応えの中に、旨みを感じます、バルサミコ酢、醤油、砂糖少々を加熱し、冷ましたソースとオリーブオイルを回しかけて頂きました 粘質で甘みがあり落花生みたいな形が可愛らしいバターナッツ 季節野菜の糠漬け 生でもべられます。コリンキー同様、バターナッツの糠漬けもいけますね スペアリブ 無花果ソース コクと甘みを加えるのに、いちじくジャムを入れてます。下漬けなしですが、2時間煮込み、最後は泡で炊いたスペアリブは繊維が崩れ骨からホロホロと崩れます バターナッツのスープも一緒に。 ごちそうさまでした 朝ラン5キロ 平均ペース6'44" 涼しい風が吹いてます。よい一日になりますように

    無花果のスペアリブとバターナッツ - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/08/28
  • 味覚狩り - ほんの少し

    昨日は、神戸市西区神出にぶどう狩りに行きました。広大な田畑が広がり、雌岡山(めっこさん)もきれいに見れました。 見晴らしが、当にきれいで、眺めていたらぼんやり奥にみえるのは家島群島と教えてくださいました。こんな場所から海や島まで見えるのですね たわわに実ったぶどう 当にたくさんのぶどうの数です 手入れがしっかりされていて どれをとっても、張りがあり美しい房。農家さんが丹精込めて育てられたのが伝わってきます 1300円の入場料のみで時間制限なくゆっくり好きなだけべられます (持ち帰りたいときはグラム100円で購入出来ます) 足元は緩やかな傾斜ですが、きれいなフカフカの藁が全体に敷き詰められてます お水で洗い、持参した凍ったペットボトルや保冷剤をバケツにいれて冷たいぶどうを頂きました。 もぎたては、パンパンに張りがあり、いい香り 品種は、マスカットベリーAですから甘みが強く、ベリーAにし

    味覚狩り - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/08/26
  • 鯵フライと鱧のうざく - ほんの少し

    島根浜田の鯵が入荷されていました この特別な鯵は、小さなうちから脂がのっているそうです。開いても美味しいのがよく分かります アラも旨みが詰まってるので出汁を取りました さっそく、贅沢に丸ごとフライに。 こちらは魚屋さんの活けの鱧ですがサイズも小さめで、大変お値打ちなものです。グリル焼きして甘だれに漬けこみ蒲焼に。 鱧のうざく 土佐酢に鱧の蒲焼、きゅうりを合わせて暑くても身体にスッと入る美味しいうざくに。 うざくに鱧を使うのは以前、めんくいさんの記事で知り、大変気に入ってます。 卯の花(スジコン入り) 鯵の潮汁 ウスターソース、すだちを絞ったりサクッと。 ふっくらとホクホクの身からジューシーでまろやかな旨みがあふれますね。 水菓子 幸水 朝ラン5キロ 平均ペース6'27" よい週末をお過ごしくださいね

    鯵フライと鱧のうざく - ほんの少し
  • ウオゼのすだちオリーブ焼き - ほんの少し

    大きくなっていました。18センチ程の塩屋で水揚げされたばかりのウオゼ 適切な下処理をしてあげるとお値打ちとは思えない良質なものに。一夜干しにして旨みをさらに引き出します ウオゼのすだちオリーブ焼き オリーブオイルで2尾をこんがり両面やいて、ふっくら柔らかに焼き上げます すだちの絞り汁とオリーブオイル、塩少々を合わせ、刻んだフレッシュトマト、アーリーオニオンを合わせたソース すだちピールも刻み入れて爽やかな風味がお口いっぱいに広がり魚の旨みも引き立たせてくれました 白茄子のミートグラタン 後は卯の花、ごぼうの冷たいポタージュなど ブルーベリーのチーズデザート 生のブルーベリー、クリームチーズ、牛乳、砂糖をブレンダーで合わせて流し、寒天で固めました ふわトロでクリーミー。チーズのコクとブルーベリーの甘酸っぱさが合わさりとても美味しい後のデザートでした 朝ラン5キロ 平均ペース6'19" よい

    ウオゼのすだちオリーブ焼き - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/08/22
  • 無花果のライ麦パン - ほんの少し

    しっかり熟したお得な加工用いちじくを買いました そのままべてもいちじくのコクと旨みたっぷり お砂糖少しでも自然の甘みいっぱいのジャム バルコニーで数日間、カラカラに干して旨み凝縮 ライ麦を混ぜた生地にカットしたドライいちじくをふんだんに練り込み ジャムやドライいちじく、チーズをのせて蜂蜜をかけて焼きました。こういうパンあればべたいなーと思って作ったら、、 独創的な姿になりました(笑) 外皮はハードで中はふんわり、素朴な風味が広がる田舎風のパンです 無花果にとろーり柔らかなクリームチーズ、焼けた蜂蜜、焼きたてをちぎりながら色々な味の組み合わせが楽しめました 雨の朝、休足日。庭の草木や土が潤い、気持ちまで潤います。よい一日になりますように

    無花果のライ麦パン - ほんの少し
  • キジ焼き丼とおばんざい - ほんの少し

    シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味もお供に 身体にやさしいおばんざいが日々、身体を整えてくれますね 今朝はお出汁たっぷりのだし巻き卵 じゅわっと出汁が染み出す玉子が美味しい 朝ラン5キロ 平均ペース6'41" お盆の後は感じる空気が違いますね よい一日をお過ごし下さい

    キジ焼き丼とおばんざい - ほんの少し
    k10no3
    k10no3 2024/08/18