2019年6月25日のブックマーク (2件)

  • 任天堂元社長の岩田聡氏の発言録『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』が発売決定。元週刊ファミ通編集者の永田泰大氏が編集を担当 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    長くつくっていたです。7月に入ったら正式に発表するつもりだったんですが、できたことを言って困ることは何もないと思いますので、かたちがはっきり見えたいま、ここでお伝えしてしまいます。任天堂の元社長、岩田聡さんのことばを集めた、『… https://t.co/gaQyqADsM1 — 永田泰大(ほぼ日) (@1101_nagata) 2019-06-24 17:30:11 ツイートでは、書の書影と各章のタイトルが明らかにされており、“ほぼ日刊イトイ新聞と任天堂公式ページに掲載された記事から、岩田聡さんのことばや思いを再構成”した内容となっているそうだ。 書で扱われている岩田聡氏は、2002年から任天堂の代表取締役社長に就任した人物で、“ゲーム人口の拡大”を掲げ、世界的な大ヒットとなったニンテンドーDSやWiiを始め、多数の新製品開発に尽力。2014年には胆管腫瘍を患っていることを公表し

    任天堂元社長の岩田聡氏の発言録『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』が発売決定。元週刊ファミ通編集者の永田泰大氏が編集を担当 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    k146
    k146 2019/06/25
    よく「なぜ日本からスティーブ・ジョブズのような人物が現れないのか」とか言われるけど、岩田さんは間違いなく日本版ジョブズだったと思う。しかもジョブズと違って人格者だ。
  • 3桁の数字をいちいち語呂合わせにしてくる上司

    仕事柄3桁の数字を読み上げることがあるんですが、 256って読み上げたら「おっ、にごろか?」ってブツブツ言ってきたことがあって、それはスルーしてたんだけど 029っていう数字を読むたびに「おにく!」って言うようになってきて、次第に 375を「美奈子ぉ~」とか 758を「名古屋ぁ~」とか 894を「白紙に戻そう遣唐使~」とか、毎回言ってきて。辛い。 何ハラスメントか分かんないけどとりあえず辛い。 それで、今日ついに117を「天気かよぉ~」と言ってきた。 それに対して、うっかり「時報ですよ」って訂正の返事をしてしまった。 あーあ。 エスカレートしなきゃいいのだが。

    3桁の数字をいちいち語呂合わせにしてくる上司
    k146
    k146 2019/06/25
    あんまり関係無いんだけど、自宅マンションの宅配ボックスに荷物を入れる時に必ず「072」にしていく佐川急便の兄ちゃんは確信犯(誤用)だと思ってる。