2019年6月9日のブックマーク (2件)

  • ハラスメントってなんなんだろ、イベントでセカンドレイパー扱いされたので、 #metoo してみる|@taichinakaj

    みなさん、ご機嫌よう、 今日も #metoo 、してますか? 令和になりましたね、めでたいことです、みなさん、もう令和っぽいことなにかしましたか?ぼくはまだです、なので、今日は人生に令和っぽさを取り戻すために、タピオカでも飲みながら令和っぽいことをしていきたいと思います、 昨日はね、アマゾンプライムで映画を見ていました、もうかれこれ10回は見ていますかね、ぼくの好きな映画で「メメント」という作品があります、定期的に見たくなるんですよね、これ、 設定としては「をレイプされ、その際に襲われた怪我の後遺症で短期記憶障害を負った主人公」が、をレイプし殺したとされる犯人を自ら探しだして殺そうと奮闘する、というストーリーです、主人公は数分前の出来事を完全に忘れてしまいますが、それにも関わらず犯人を捜すという、ジレンマがあってエモい作品です、 ネタバレをしてしまうと、「を殺された」というストーリー

    ハラスメントってなんなんだろ、イベントでセカンドレイパー扱いされたので、 #metoo してみる|@taichinakaj
    k1bana
    k1bana 2019/06/09
  • シェアハウスをやめた - phaの日記

    4月末に、シェアハウスを解散して一人暮らしを始めた。思えば2008年に南町田に最初のギークハウスを作ってからずっとシェアハウス暮らしだったので、11年ぶりの一人暮らしということになる。 www.gentosha.jp 上の記事でも書いたけど、ちょっと飽きてきたというのが理由だ。 4月末で住んでいるシェアハウスの物件の契約が終わることになって、また別の場所で新しくシェアハウスを立ち上げてやっていこうかということも考えたのだけど、なんかめんどいな、と思っている自分に気がついた。今さらまた一から物件探してメンバー集めてシェアハウスをやるのすごくだるいな。そんなのはもう何回もやったことで、11年もやると大体どういうことをすればどんな感じになるかも想像がつく。それよりも、今さらあえて一人暮らしをする、ということのほうが自分にとって新しくてワクワクする感じがした。シェアハウスも11年やったからもういい

    シェアハウスをやめた - phaの日記
    k1bana
    k1bana 2019/06/09
    "そこで思ったのは、人に会ったり人を集めたりするのは、何か口実がいるな、ということだ。"俺たちは口実を求めて生きているんだ